シリンダーロール用防錆油 VERZONE MS-6
シリンダーロールのクロム荒れを防ぐ薄膜防錆油。薄膜で除去も容易!長期保管防錆が可能!
■ シリンダーロール用に開発した防錆油です。一般的な防錆油と異なり、銅などの非鉄金属を腐食させることがありません。 ■ 防錆油膜は分子レベルの薄さですが、油膜が切れることなく、除去も容易です。 ■ 浸透力が高いため、金属表面を速やかに被覆し、僅かな隙間やピンホールの中にも防錆成分が行き届きます。
- 企業:大和化成株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~4 件を表示 / 全 4 件
シリンダーロールのクロム荒れを防ぐ薄膜防錆油。薄膜で除去も容易!長期保管防錆が可能!
■ シリンダーロール用に開発した防錆油です。一般的な防錆油と異なり、銅などの非鉄金属を腐食させることがありません。 ■ 防錆油膜は分子レベルの薄さですが、油膜が切れることなく、除去も容易です。 ■ 浸透力が高いため、金属表面を速やかに被覆し、僅かな隙間やピンホールの中にも防錆成分が行き届きます。
グラビア印刷用シリンダーロールのために開発した防錆油です。多数のお客様からご好評頂いています!
「VERZONE Oil MS-6」はシリンダーロールの保管時、輸送時の防錆用に開発した防錆油です。 多数のお客様にご使用いただき、シリンダーロールの長期使用を実現しています! シリンダーロール長期保管時には、多層めっきとなっているシリンダーロール最表面のクロムメッキ箇所にクラックが発生して下地金属が腐食する事があります。本製品をシリンダーロール表面に塗布する事で、クラック箇所に防錆剤が浸透し下地金属の腐食を防止します。また、クロム荒れも防止します。 防錆油膜は分子レベルの薄さですが、油膜が切れることなく、除去も容易です。 刷毛塗り、浸漬、スプレー等通常の処理法で使用できます。
灯油、軽油、有機溶剤等の刺激臭がない!抜群の扱いやすさで様々なニーズに対応
『リンガーコートT59』は、低粘度で扱いやすく、浸漬の他スプレーでの 塗布も可能な高級低粘度防錆油です。 乾燥した皮膜はべたつきが非常に少ないため、完成品の防錆にも好適。 皮膜は無色透明であり、製品の外観を損なうことがなく、 非鉄金属に対する防食性を有しています。 【特長】 ■無色透明の極薄皮膜 ■べたつきが少ない乾燥皮膜 ■臭気が少ない ■防錆力が持続 ■アルミ・銅でも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
溶接性を維持しつつ、ワイヤ保管時の錆の発生を抑制!ワイヤ送給性とアーク安定性が良好。ノンメッキ溶接ワイヤへの適応実績あり。
溶接ワイヤ用防錆添加剤の『ラスミンA-W』の他にも、金属材料の短期防錆から長期防錆まで各種の防錆油を揃えています。 粘度、防錆性、潤滑性の異なる幅広い防錆油、添加剤を揃えています。 ラインナップ製品は自動車、重機、農具などの部品に実績あり。 浸漬、スプレー、はけ塗等の方法で使用が可能。 【共栄社化学の防錆油ラインナップ】 ・ラスミンA-W:防錆添加剤(溶接ワイヤ用) ・ラスミンA:防錆添加剤(一般防錆用) ・潤滑油MK-7000A:潤滑防錆油 ・ラスミンKP-900:低粘度防錆油 ・ラスミンKP-19S:長期保管用防錆油 ・ラスミンKP-23:薄膜型防錆油 ・ラスミンM-100:水置換性薄膜防錆油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。