雰囲気炉のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

雰囲気炉(不活性ガス) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

雰囲気炉【酸化・不活性雰囲気仕様/還元雰囲気仕様】

酸化・不活性雰囲気仕様/還元雰囲気仕様『雰囲気炉』 

電気炉・雰囲気炉/加熱・熱処理技術のエキスパート企業 丸祥電器社が取り扱う『雰囲気炉』のご案内です。 「優秀な超高温炉」を開発コンセプトに進化し続けるSUPER BOYシリーズ ■□■特徴■□■ ■酸化・不活性雰囲気仕様 ・型式:SPS2022−17V ・炉内寸法:Ф200mm×H220mm ・常用/最高温度:1600℃/1700℃ ・ヒーター:二ケイ化モリブデンヒーター ・真空置換型 ■還元雰囲気仕様 ・型式:SPB2022−17VMo ・炉内寸法:W200mm×D200mm×H220mm ・常用/最高温度:1600℃/1700℃ ・ヒーター:モリブデンヒーター ・排気ガス用着火ヒーターを装備 ■詳細は、お問い合わせ下さい。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

雰囲気炉

充填する雰囲気ガスは、材料の性質や熱処理の目的によって多岐にわたります!

鋼は大気中で熱処理を行うと酸化や脱炭が起こるため、表面仕上げなどの 加工が必要になる場合があります。 そのため、後加工の手間を省いたり、酸化や脱炭を抑制したりするなどの 用途に応じて雰囲気ガスを炉内に充填させて加熱処理する『雰囲気炉』が 多く用いられています。 充填する雰囲気ガスは、窒素やアルゴンなどの不活性ガスをはじめ、 水素やAXガスなど、材料の性質や熱処理の目的によって多岐にわたります。 【特長】 ■熱処理中にガスの切替が可能 ■バッチ型や連続式などのさまざまな形状の炉の取扱いがある ■粉末冶金向け脱脂炉の取扱いがある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • p-funiki3-1.jpg
  • p-funiki1-2.jpg
  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水素還元雰囲気炉『lZR-1600』

6打点式(ハイブリット型)!水素排気に安全性が設計されている水素還元雰囲気炉をご紹介します

『lZR-1600』は、室内寸法の割にはコンパクトサイズに設計されている 水素還元雰囲気炉です。 設置寸法は、700mmW×1800mmH×810mmD、重量は約600Kg。 ガス2系統が入ります。 水素排気に安全性が設計されています 【特長】 ■室内寸法の割にはコンパクトサイズに設計 ■ガス2系統が入る ■素排気に安全性が設計 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 焼却炉・焼却装置
  • 電気炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録