電動アクチュエータ ロータリタイプ 「FGRCシリーズ」
割出動作やワークの反転に
ロータリタイプの電動アクチュエータです。 テーブルの多点位置決めや把持したワークの反転動作など幅広い動作が可能です。
- Company:CKD株式会社
- Price:10万円 ~ 50万円
Last Updated: Aggregation Period:2025年08月20日~2025年09月16日
This ranking is based on the number of page views on our site.
1~15 item / All 17 items
割出動作やワークの反転に
ロータリタイプの電動アクチュエータです。 テーブルの多点位置決めや把持したワークの反転動作など幅広い動作が可能です。
空気圧機器、電動機器両方を扱うCKDだからこそ ご提案できる電動アクチュエータ
空気圧機器のノウハウを活かした電動機器をご紹介するとともに、空気圧機器、電動機器 それぞれのメリットやデメリットを理解した上で、お客様に適した機種をご提案いたします。 【製品ラインナップ 一部をご紹介】 ☆スライダタイプ(EBSシリーズ)ーコンパクトで高剛性を追求 ☆ガイド内蔵形ロッドタイプ(EBRシリーズ)ーボディとガイドが一体となるアウターレール方式のガイドを内蔵 ☆スライダタイプ 高速・高剛性モデル(EKSシリーズ)ー高加減速でタクトタイム向上 ☆グリッパ2フィンガタイプ(FFLDシリーズ)ー幅広いサイズの多品種ワークに対応 ☆テーブルタイプ(FLCRシリーズ)・ロータリタイプ(FGRCシリーズ)・グリッパ2フィンガタイプ(FLSHシリーズ)ーCKD空圧機器と取付互換あります ☆電動アクチュエータ用 単軸コントローラ(ECGシリーズ)ー1つのコントローラで複数機種・サイズに対応 ☆電動アクチュエータ用 多軸コントローラ(ECMGシリーズ)ー1ドライブユニットで2軸動作が可能。設置面積 従来比40%削減 ※詳しくはPDFダウンロードまたはお問い合わせください
悪条件下のダンパや機械装置を制御! 耐久力に自信あり!
ダンパアクチュエータは、減速機・モータ・リミットスイッチ過負荷用トルクスイッチ・開度発信機及び手動ハンドル機構をコンパクトに一体化した電動式のロータリアクチュエータです。ダンパアクチュエータは、高所・高温・粉塵発生など悪条件下のダンパや機械装置をリモートコントロールで操作できます。また、電機式操作機ですから保守管理が容易で信頼度が高く、製鉄・セメント・非鉄金属・電力などの産業分野で多数採用されています。 【特長】 ●全ての機種に必要なリミットスイッチを標準装備 (開閉停止用4接点、開閉過負荷4接点) ●全てのクラスで制御タイプを選択可能 ・4接点ON-OFF機能搭載(Sタイプ) ・ポテンションメータ搭載(Rタイプ) ・電流発信機搭載(Fタイプ) ・シンクロ発信機搭載(Yタイプ) ■モータは、AC200Vと400Vを用意 特殊電圧(AC380V,AC460V)も対応可能 ■指定によりインバータを搭載して外部指令制御方式が可能 ■手動ハンドルを標準装備しているため、停電時でも操作が可能 ■ドライブレバー、設置架台、制御盤なども製作可能
円筒への接着剤塗布、円筒面の外観検査におすすめ!ワークを把持したまま無限回転を実現する電動のロータリーアクチュエータ
電動アクチュエータ『ロータリータイプ』は、円筒への接着剤塗布、ワークの表裏反転や円筒面の外観検査などのワーク回転に効果的なロータリーアクチュエータです。 1軸アクチュエータの先端に設置しやすい細長形状(断面積65%以上減)を採用しました。 高精度減速機を標準搭載したステッピングモータを採用。PP搬送時の回転・反転動作を高速・高精度に実現します。 また、ロータリージョイントを内蔵しているため、エア機器(チャックやシリンダ)を回転させてもエアチューブの干渉・ねじれを防止でき、配管がとても簡単です。 基板の向き切替やコネクタの組立工程などFA設備に多く使用していただいています。 使用事例も多数公開していますので、是非ご覧ください。 【特長】 ■小型で高剛性を実現 ■従来品と同等サイズで、許容曲げモーメント10倍以上 ■従来品と同等性能で、断面積65%以上減 ■配管の引き回しが容易な、ロータリージョイントを内蔵 ※真空でお使いの場合は、ご相談ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高精度な制御をご提供!リニア、ロータリー、90度回転用アクチュエータ
調節弁用電動アクチュエータ『CMA』は、ダンパーの自動化、調節弁、メータリングポンプなどの高精度な制御を、空気式のように複雑な機構なしでご提供します。 当製品は、ほぼ全てのリニア、90度回転、ロータリー用調節弁といった正確な位置制御や連続的なモジュレーティングが要求される様々なアプリケーションに対応します。 【特徴】 ○単相交流または直流電源 ○リニア、90度回転、ロータリー用の3モデル ○グリスアップ不要で長期メンテナンスフリーのギア機構 ○据付方向選択可能 ○高精度、高繰り返し性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
スピンドル構造で高剛性を実現!狭い場所でのワークの回転・反動操作に好適!
『電動アクチュエーター』(ロータリータイプ)は、直交ロボットやインデックステーブルに適した小型で高剛性を実現したユニットです。 従来品と同等サイズで、許容曲げモーメントは10倍以上。 さらに従来品と同等性能で、断面積65%以上減を実現しました。 また配管の引き回しが容易な、ロータリージョイントを内蔵しています。 【特長】 ■受注生産 ■小型で高剛性を実現 ■従来品と同等サイズで、許容曲げモーメント10倍以上 ■従来品と同等性能で、断面積65%以上減 ■配管の引き回しが容易な、ロータリージョイントを内蔵 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
THK「電動アクチュエータ総合カタログ」無料配布中です
THKの電動アクチュエータ、リニアモータアクチュエータ、精密ステージや制御機器コントローラを一冊のカタログに集約しました。 各製品の仕様や寸法はもちろん、簡単選定フロー、解りやすいスペック一覧表、豊富な製品使用例等を一新し掲載しています。 【主な掲載製品】 エコノミーシリーズ コンパクトシリーズ ユニバーサルシリーズ スーパーFAシリーズ クリーンシリーズ コントローラシリーズ リニアモータシリーズ 精密ステージシリーズ
モータ制御最適化により年間CO2排出量が、最大38%削減!5方向からのケーブルの取出しが可能
当資料では、マニホールドコントローラ対応の「電動アクチュエータ」 について掲載しております。 最大角速度が40%UPし、最大トルクは100%UPした、ロータリテーブル 「LE2R□H Series」をご紹介。 また、機種選定方法なども掲載されており、導入検討の際に 参考にしやすい一冊となっております。是非、ご一読ください。 【掲載内容】 ■スライダタイプ/ボールねじ駆動 LE2FS□H Series ■スライダタイプ/ベルト駆動 LE2FB□H Series ■ロッドタイプ LE2Y□H Series ■ガイド付ロッドタイプ LE2YG□H Series ■ロータリテーブル LE2R□H Series ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
モーターの回転運動を駆動源に様々な運動に対応する駆動機器
制御性に優れ、加速度制御、多点停止などによりタクトタイム短縮が可能です。
24Vパルスモーター搭載の電動アクチュエーター!
『エレシリンダー(R) EC-RTC9/EC-RTC12』は、減速度を調整し、 衝撃がないスムーズな停止が可能なロータリータイプの 電動アクチュエーターです。 「EC-RTC9」は本体幅90mm、「EC-RTC12」は本体幅120mm となっております。 【特長】 ■2点位置決め ■コントローラー内蔵 ■衝撃がないスムーズな停止が可能 ■上面からボルト取り付けが可能 ■無線接続なら、面倒なケーブル接続が不要(オプション) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
電気代はエアシリンダーの1/5!“2点間位置決め”にこだわりました
『エレシリンダー(R)』は、パッキンがなく、ボール循環型リニアガイドと ボールねじを使っているため、エアシリンダーに比べ長寿命な 電動アクチュエーターです。 AVDを個別に設定でき、高速かつ滑らかな機動と停止が可能。 サイクルタイムの短縮を実現します。 【特長】 ■“2点間位置決め”にこだわった簡単設定 ■コスト削減 ■長寿命 ■サイクルタイムを短縮 ■生産性が向上し人件費を削減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ハイブリッド制御システムαSTEPを搭載!設計の手間を軽減します
『DGIIシリーズ』は、中空ロータリーテーブルとハイブリッド制御システム αSTEPを組み合わせた一体型製品です。 アクチュエータ内部は減速機構(減速比18)のため、高出力駆動が可能です。 中空出力テーブルにクロスローラベアリングを採用し、高出力・高剛性を 実現しました。 【特長】 ■アクチュエータとモーターの一体型製品による設計の手間軽減 ■中空出力テーブル 中空径最大φ100 ■最大許容トルク 50N・m ■最大許容アキシアル荷重 4000N ■繰り返し位置決め精度 ±15arcsec(±0.004°) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
CANBUS対応且つ最大推力1.6万N!耐環境性に優れた電動アクチュエータ
『Electrak HDシリーズ』は、建設機械や重機械、農業機械、特殊車輌や パネル操作などに使える、電動アクチュエータです。 CAN bus J1939を搭載することで、車載電子装置への組込みを可能とするだけでなく、 最大推力は16000N(約1tf)を誇り、油圧から電動へのシステム移行の可能性を広げます。 また、IP69kを含め耐環境性にも優れているため、装置組込みにも適しています。 【特長】 ■最大推力 16,000N ■最大ストローク長 1,000mm ■耐環境性に優れている ■各種フィードバック搭載可能 ■建設機械、重機械、農業機械、特殊車輌やパネル操作などに ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ボールねじ軸の大径化による、高速・高加減速度・ロングストローク 対応!
ボールねじ軸の大径化・大リード化による ・最高速度2000mm/s ・加減速度 最大2G ・最大1500mmのロングストローク を実現した「コンパクトシリーズ KSF」が新登場! 【主な特長】 ○モータ定格出力アップ ○高速・高加減速《最高速度2000mm/s 最大加減速2G》 ○長寿命《20,000km》 ○ロングストローク《最大ストローク1500mm》 ○長期メンテナンスフリー ○フルカバー構造《発塵量低減》 ○コンパクト・軽量 ○豊富なラインナップ
コンパクト・高剛性な「SKR」に大型サイズ新登場! さらに大きな搬送物の搬送が可能に!
電動アクチュエータ コンパクトシリーズの、高剛性・高速・長期メンテナンスフリーな「SKR」に大型サイズが新登場! 加工・組立・検査・搬送、それぞれの分野でのアプリケーションがさらに拡大します! ▼特長 <高剛性・高精度> SKR 55/65 は、LM ブロックにボールねじナットを組込み、インナブロックを高剛性なU 字形断面形状のアウタレールの内側に配置した、コンパクトで高剛性・高精度なアクチュエータです。 <コストダウンの実現> 両側のハウジングがサポートユニット、インナブロックがテーブルの役目も兼ねているので、設計および組立て工数を大幅に削減することができ、トータルコストダウンが可能です。 ▼その他の特長 ○高速 ○4方向等荷重 ○長寿命 ○長期メンテナンスフリー ○低騒音・好音質 ○KR 55/65との取付寸法互換* *一部寸法が異なる箇所があります。 ▼くわしくは「詳細情報」または「カタログ」へ!