電圧レギュレータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

電圧レギュレータ(ic) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【電源IC】電圧レギュレータ ラインアップ一覧

一定の電圧を出力!調整又は管理を必要とする電子回路に使用

『電圧レギュレータ』は、入力電圧や出力電流の変化に対し常に一定の 電圧を出力するICです。 精度の高い電圧を必要とする場合に使用。 電圧調整又は電圧管理を必要とするほとんどの電子回路で使用されています。 主な用途は、充電器、電源ユニット(PSU)、通信、車載用途などです。 【ラインアップ(抜粋)】 ■日清紡マイクロデバイス NJM7805FA ■Toshiba TA48M033F(T6L1 SNQ ■STMicroelectronics LM317T ■Texas Instruments LM317T/NOPB ■DiodesZetex AP7333-33SAG-7 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2.PNG
  • 3.PNG
  • 4.PNG
  • 5.PNG
  • 6.PNG
  • 7.PNG
  • 8.PNG
  • 9.PNG
  • 10.PNG
  • 専用IC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CMOS電圧レギュレータ『ELM84シリーズ』

過熱保護など豊富な機能付きの電圧レギュレータ!セミカスタムICも対応可能

『ELM84シリーズ』は1.2A高出力電流、低ドロップアウトのCMOS電圧 レギュレータです。 出力電流を制限するための電流制限保護回路と発熱による破壊を防ぐための サーマルシャットダウン回路を内蔵。 出力電圧は1.2V、1.8V、3.3V、5.0Vに対応しており、 0.8~5.0Vの範囲でセミカスタムICも可能です。 【特長】 ■過熱保護機能付き ■電流制限機能付き ■短絡保護機能付き ■出力電圧範囲:0.8~5.0 V (0.1V単位) ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【半導体/注目製品】オンセミ/スイッチング電圧レギュレータ

FAN5354UCX//製造中止品(EOL品)の再生産

FAN53540は、2.7V~5.5Vの入力電圧から調整可能な出力を供給する降圧スイッチング電圧レギュレータです。公称固定周波数2.4Mhzで動作し、パワーグッド出力、内部ソフトスタート、入力低電力ロックアウト、サーマルシャットダウン、および過負荷保護などの機能を提供します。 ★ご使用中の半導体製品の在庫入手でお困りではありませんか? ロチェスターでは、70社以上の主要半導体メーカーから認定を受け、メーカー正規品在庫を提供しています。 ※オリジナル半導体メーカー認定のソリューションについて、ぜひ「PDFダウンロード」よりご覧ください。 また下記リンクからも詳細ご確認をいただけます。

  • 基板設計・製造

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電圧レギュレータに関連する検索キーワード