電気炉『熱風循環式乾燥炉』
シーズヒーターを用いた熱風循環式!500℃まで対応の乾燥炉
電気炉、変圧器、製缶、電気機器の製造・販売・修理を行う 株式会社日本電炉工業では、多様な電気炉を取り揃えております。 『熱風循環式乾燥炉』は、500℃まで対応の乾燥炉です。 その他、各種炉のカスタム対応も可能です。 【仕様】 ■温度:~500℃ ■ヒーター:シーズヒーター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社日本電炉工業
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月17日~2025年10月14日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 17 件
シーズヒーターを用いた熱風循環式!500℃まで対応の乾燥炉
電気炉、変圧器、製缶、電気機器の製造・販売・修理を行う 株式会社日本電炉工業では、多様な電気炉を取り揃えております。 『熱風循環式乾燥炉』は、500℃まで対応の乾燥炉です。 その他、各種炉のカスタム対応も可能です。 【仕様】 ■温度:~500℃ ■ヒーター:シーズヒーター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご希望の電気炉・加熱装置を好適な構造で提案します。自社で設計から製造まで一貫して行っています。
◆用途や設置場所に合わせて、好適な構造を考えて提案いたします。 ◆設計、板金、塗装、組立、制御盤製作まで全て自社で一貫して行っているので、柔軟にご要望に対応できます。 ◆箱型、コンベヤ型、台車型など様々な構造に対応可能です。 ◆炉のサイズの大小に関わらず、ご相談をお受けします。 ◆お見積は無料ですので、お気軽にお問い合せ下さい。 →具体的にご検討の場合は、概略図も作成致します。 ■詳しくは弊社ホームページをご覧下さい。 ↓
焼成、乾燥などの用途に!1200℃まで対応のローラーハース式連続炉!
電気炉、変圧器、製缶、電気機器の製造・販売・修理を行う株式会社日本電炉工業では、 多様な電気炉を取り揃えております。 『ローラーハース式連続炉』は、1200℃まで対応の連続炉です。 焼成や乾燥などの用途に適しています。 その他、各種炉のカスタム対応も可能です。 【仕様】 ■駆動:ローラーハース式 ■冷却:空冷 ■温度:~1200℃ ■雰囲気:大気、燃焼ガス ■ヒーター:SIC、二珪化モリブデン、ガス燃焼、その他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
様々な用途に対応!最高温度1800℃以上の電気炉も標準品としてラインアップ
当社が取り扱う「ラボラトリー用電気炉」をご紹介いたします。 容量1リットルの卓上小型実験室用・歯科用電気炉から、大型の 超高温炉まで幅広いラインアップがあり、お客様の使用目的に 最適な炉をご提案。 優れた温度均一性や耐久性を追求した設計で、世界中で高い評価を 得ています。 【ラインアップ(一部)】 ■エコノミーマッフル炉 ・LEシリーズ ■マッフル炉 ・LT/Lシリーズ ■卓上型高温炉 ・LHTシリーズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
電気炉の企画・設計・製造・販売なら当社にお任せください
当社は、化合物半導体、電子材料用の研究開発者向けの特殊な結晶合成や 熱処理向けの炉メーカーとして研究試作用電気炉を取り扱っております。 酸化膜用から乾燥用、酸素分圧制御用など幅広く取り揃えております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【ラインアップ】 ■研究試作用箱 型炉 ■研究試作用電気炉1~5 ■研究加圧式電気炉 ■研究試作用上面加熱炉 ■高温温度校正炉 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
昇降装置を備えた高温電気炉です。
常用温度1550°C以下の運転に適します。 プログラマブルコントローラ内蔵。 炉底部をモーター駆動で上下に動かし、火傷の危険性から使用者を守ります。 開口部が炉底であるために熱効率が良く、また試料のセットや取出しが容易。 還元、焼成、焼結、塗装等に最適。 CE認証品 過熱防止装置付き。
昇降装置を備えた高温電気炉です。
常用温度1650°C以下の運転に適します。 プログラマブルコントローラ内蔵。 炉底部をモーター駆動で上下に動かし、火傷の危険性から使用者を守ります。 開口部が炉底であるために熱効率が良く、また試料のセットや取出しが容易。 還元、焼成、焼結、塗装等に最適。 CE認証品 過熱防止装置付き。
昇降装置を備えた電気炉です。
常用温度1350°C以下の運転に適します。 加熱プログラムを5種類記憶可能な温度調節器(1プログラムに9セグメント)内蔵。 炉底部をモーター駆動で上下に動かし、火傷の危険性から使用者を守ります。 開口部が炉底であるために熱効率が良く、また試料のセットや取出しが容易。 還元、焼成、焼結、塗装等に最適。 CE認証品 過熱防止装置付き。 オプション: ボンベ用レギュレータ(ホース付き) ガス乾燥管 PC用制御ソフトウェア
昇降装置を備えた小型電気炉です。
常用温度1000°C以下の運転に適します。 炉底部をモーター駆動で上下に動かし、火傷の危険性から使用者を守ります。 開口部が炉底であるために熱効率が良く、また試料のセットや取出しが容易。 還元、焼成、焼結、塗装等に最適。 CE認証品 過熱防止装置付き。
国内外に多数の実績を誇り、ユーザー様のニーズにマッチした高性能な設備をご提供!
TOKAIが取り扱う『各種熱処理炉・加熱装置』をご紹介します。 「バッジ式アルミT6熱処理設備」をはじめ、「連続式アルミT6熱処理設備」や 「アルミ溶体化処理炉」「金型予熱炉」などをラインアップ。 その他、鋳鉄用の加熱焼成設備、ガラス焼成炉、各種焼純炉等の多種多様な 実績がございます。当社は国内外に多数の実績を誇り、ユーザー様のニーズに マッチした高性能な設備をご提供致します。 【ラインアップ】 ■バッジ式アルミT6熱処理設備 ■連続式アルミT6熱処理設備 ■アルミ溶体化処理炉 ■アルミ時効処理炉 ■金型予熱炉 ■塗装乾燥炉 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
熱処理物の特性や処理量に応じ連続式、バッチ式等の好適な炉型式をご提案!
当社の『電気炉』は、小規模な実験装置から生産設備まで幅広く、 ニーズに合わせて装置を提案します。 脱脂ゾーンを設置しており、ヒーターの適正な選択と配置および精密な 温度制御により、優れた炉内の均熱性を実現します。 大気(酸化)、一酸化炭素、窒素、アルゴン雰囲気等の対応が可能です。 【特長】 ■脱脂ゾーンを設置 ■ヒーターの適正な選択と配置、精密な温度制御により優れた炉内の均熱性を実現 ■熱処理物の特性や処理量に応じ、連続式(プッシャー式、ローラーハース式)、 バッチ式(台車式、炉床昇降式)等の好適な炉型式を提案 ■大気(酸化)、一酸化炭素、窒素、アルゴン雰囲気等の対応が可能 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
セラミックファイバー製の炉とシリコンカーバイト製の発熱体を備えた高精度な高温用電気炉です。
常用温度1350°C以下での24時間連続運転が可能。 金属サンプルのテストに最適。 加熱プログラムを9種類記憶可能な温度調節器(1プログラムに5セグメント)内蔵。 二面加熱式で高い温度上昇速度かつ均熱性(±4%)を維持。 交換が容易なシリコンカーバイト製の発熱体採用。 ガス放出機能標準装備。 二重ハウジング構造で表面温度を低く保ちます。 炉体に発がん性がないと分類されているセラミックファイバーを使用。 半導体制御整流回路(SCR)とプログラム制御により、正確な温度制御(±1℃)を実現。 低騒音設計。 過熱警報機能標準装備。 オプションの流量計でガス環境で利用可能。
セラミックファイバー製の炉とMoSi2の発熱体を備えた高精度な高温用電気炉です。
常用温度1550°C以下での24時間連続運転が可能。 金属サンプルのテスト及び焼結に最適。 加熱プログラムを9種類記憶可能な温度調節器(1プログラムに5セグメント)内蔵。 二面加熱式で高い温度上昇速度かつ均熱性(±4%)を維持。 交換が容易なMoSi2の発熱体採用。 ガス放出機能標準装備。 二重ハウジング構造で表面温度を低く保ちます。 炉体に発がん性がないと分類されているセラミックファイバーを使用。 半導体制御整流回路(SCR)とプログラム制御により、正確な温度制御(±1℃)を実現。 低騒音設計。 過熱警報機能標準装備。 オプションの流量計でガス環境で利用可能。
管状炉の試料サイズ制限及びマッフル炉の仕切り入れの手間をなくした新たな電気炉です
・常用温度1000°C以下の連続運転に適します。 ・無酸素環境の為の完璧な雰囲気制御。 ・長方形チャンバ設計で、管状炉と比較して、幅広い試料サイズに対応。 ・真空の有無にかかわらず、硬化、焼きなまし、焼戻し、ろう付け、焼結をサポートします。 ・真空、真空状態の解除、ガス入力およびガス出力は個別の4ポートで構成されています。 ・複数の大気環境を作り出せます(空気中での燃焼、空気のパージと真空の引き、不活性ガスの流し込みと焼結) ・オプションのマスフローコントローラにより、不活性ガスのプリセット(98)ができ、より正確で応答性が高い安定したガス管理が可能。 ・オプションの背圧弁により、チャンバー内の正圧を維持できます。 ・マスフローコントローラ、背圧弁、デジタル真空メーター及び真空ポンプのフル構成で完全且つ精密な実験を可能とします。
真空屋としての気密性持続に対するこだわりをカタチに。炉体開閉式構造を採用しています
当製品は、加熱方式からヒーターエレメント選定まで装置構成全ての 設計製作が可能な電気炉です。 ご使用になられる方の事を考慮した炉体構造設計。 1100℃と高温まで加熱できる能力を持ち、プログラム温度調節計にて 温度ステップを設けることができます。 また、酸素にも、水気にも触れずに持ち運び可能な「真空乾燥機」も 取り扱っております。 【特長】 ■炉体開閉式構造を採用 ■ご使用になられる方の事を考慮した炉体構造設計 ■ご希望に応じた設計製作が可能 ■最高温度:1,100℃ ■真空下かつガスフローができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。