駆動電源のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

駆動電源(回路) - メーカー・企業と製品の一覧

駆動電源の製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

OLEDセル点灯用駆動電源『USG-501』

AC信号、DC信号ともに出力可能なマルチ出力回路を採用!先端の有機ELパネルの開発・評価に好適

『USG-501』は、スマートフォン、デジタルカメラ、タブレットなどに 使用される有機EL(OLED)パネルで、ドライバーICやタブICが搭載される前の 「セル」の状態で簡易点灯させるための信号発生器です。 最大50Vp-pの高電圧出力に加え、AC信号(ソース・ゲート・クロック)/ DC信号(パネル電源)ともに、出力可能なマルチ出力回路を採用。 機種切替え時は、わずらわしい配線変更が不要で、ソフトウェアで割り付けを 変更するだけで対応できます。 【特長】 ■先端の有機ELパネルの開発・評価に好適 ■出力信号波形を自在に調整 ■マルチチャンネルの高電圧出力回路 ※詳しくは、お気軽に下記までお問い合わせください。 Tel. 0942-41-2101 HP: https://www.mecc-jp.com/ee/contact

  • その他
  • 信号発生器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電歪素子駆動用電源『ENP-152』

負荷の最大規格に合わせて、出力電圧の最大値が設定できます

『ENP-152』は、直流出力で150V、2A取り出すことができる電歪素子 駆動用電源です。 増幅度最大15倍で0~150Vの大振幅駆動が可能。半固定により~15倍で 任意に設定することができます。 また、>5μSのパルス電流に応答する高速過電流保護回路を内蔵しており、 平均電流に対しても過電流保護回路が動作します。 【特長】 ■高出力・大電流 ■広帯域 ■高安定 ■低雑音 ■増幅度 ■出力電圧制限回路 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3チャンネル電歪素子駆動用電源『ENP-2033』

出力の直流をコンデンサーで阻止することにより、広帯域交流増幅器になります

『ENP-2033』は、3チャンネル独立に操作でき、最大負荷を同時にかける ことができる電歪素子駆動用電源です。 各チャンネル個別に>10μSのパルス電流に応答する高速過電流保護回路を内蔵。 外部電圧で制御可能な実験用電源として利用することで、変調電圧や 掃引電圧を加算合成できる電圧源になります。 【特長】 ■3チャンネル出力 ■高出力 ■広帯域 ■高安定 ■低雑音 ■高速過電流保護回路 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高電圧用電歪素子駆動用電源『ENP-10011』

低速起動・負荷短絡保護回路装備!各種圧電アクチュエータに好適

『ENP-10011』は、直流出力で、1000V、0.1A取り出すことができる 高電圧用電歪素子駆動用電源です。 負荷の最大定格に合わせて、出力電圧の最大値を設定可能。 また、出力の直流をコンデンサーで阻止することにより、広帯域交流 増幅器として利用いただけます。 【特長】 ■高電圧、高出力 ■広帯域 ■高安定 ■低雑音 ■高速過電流保護 ■出力電圧制限回路 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電歪素子駆動用電源『ENP-5014B型』

4系統の独立した直流増幅器とこれを駆動する電源、XYZの人力信号合成回路及び基準電圧発生器で構成

『ENP-5014B型』は、STMの探針素子用電歪素子を駆動するために 設計された高精度の制御可能な安定化電源です。 4系統の独立した制御能力を持ち、それぞれに動作点を設定するための バイアス電圧調整器がついています。 X・Y・Zの人力は、人力部分に加算減算回路を持っていて取扱操作が 容易な構造です。 【構成】 ■ENP-5014B型本体 ■出力用BNCプラグ付同軸ケーブル ■入力用両端BNCプラグ付同軸ケーブル ■電源コード ■取扱説明書・試験成績書 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高電圧用電歪素子駆動用電源『ENP-10021』

1000V・200mAの高出力!負荷の最大定格に合わせて、出力電圧の最大値を設定可能

『ENP-10011』は、低速起動・負荷短絡保護回路を装備した 高電圧用電歪素子駆動用電源です。 出力の直流をコンデンサーで阻止することにより、広帯域交流増幅器と して利用可能。 その他、変調電圧や掃引電圧を加算合成できる電圧源になるため、 外部電圧で制御可能な実験用電源としてご利用いただけます。 【特長】 ■高電圧、高電流出力 ■広帯域 ■高安定 ■低雑音 ■高速過電流保護 ■出力電圧制限回路 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ユニット型電歪素子駆動用電源『ENP-150U』

小型・軽量・高出力!外部電圧で制御可能な実験用電源として利用可能

『ENP-150U』は、モニタ・ユニットと組み合わせて、7チャンネルまで 拡張可能な多チャンネル化対応機種です。 1KΩ抵抗負荷で、100Vp-p出力時、DC~100KHz(-3dB)の帯域を持っています。 また、多チャンネル化に対応し、モニタ出力を切り替えて、出力電圧を 表示しながらモニタ出力を監視できるユニット(ENP-50U型)をご用意 しております。 【特長】 ■小型・軽量・高出力 ■広帯域 ■高安定 ■低雑音 ■高速過電流保護 ■出力電圧制限回路 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ユニット型電歪素子駆動用電源『ENP-151U』

コンピュータ制御を考慮した設計!高精度位置決め用途にご利用いただけます

『ENP-151U』は、小型・軽量・高出力なユニット型電歪素子駆動用電源です。 モニタ・ユニットと組み合わせて、3チャンネルまで拡張可能。1KΩ抵抗 負荷で、100Vp-p出力時、DC~100KHz(-3dB)の帯域を持っています。 また、多チャンネル化に対応し、モニタ出力を切り替えて、出力電圧を 表示しながらモニタ出力を監視できるユニット(ENP-50U型)をご用意 しております。 【特長】 ■小型・軽量・高出力 ■広帯域 ■高安定 ■低雑音 ■高速過電流保護 ■出力電圧制限回路 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録