鉄 +なべ小ねじ ナイロンワッシャ付 三価クロメート黒色
鉄 +なべ小ねじ ナイロンワッシャ付 三価クロメート黒色
ナイロン66製セットワッシャ(NNS-シリーズ)を組み込んだなべ小ねじです。ねじを取り外した際にワッシャの脱落を防ぐことができるため、組み立て時の作業負担を軽減させることができます。ワッシャは耐摩擦、耐油性、ガスバリヤー性に優れています。EU-RoHS対応品です。
- 企業:株式会社ウィルコ
- 価格:応相談
46~60 件を表示 / 全 63 件
鉄 +なべ小ねじ ナイロンワッシャ付 三価クロメート黒色
ナイロン66製セットワッシャ(NNS-シリーズ)を組み込んだなべ小ねじです。ねじを取り外した際にワッシャの脱落を防ぐことができるため、組み立て時の作業負担を軽減させることができます。ワッシャは耐摩擦、耐油性、ガスバリヤー性に優れています。EU-RoHS対応品です。
RENY(レニー) +なべ小ねじ
様々な分野で多く使用されている代表的な形状のねじです。RENYは、エンジニアリングプラスチックの中で最も高い強度と剛性を備え、耐油性や耐熱性にも優れています。 金属の代替材料として自動車等輸送機部品、一般機械、精密機械部品、電気・電子機器部品、土木建築用部材などに用いられています。EU-RoHS対応品です。
RENY(レニー) 精密機器用 0番1種タイプ +なべ小ねじ
M1.2~M1.6の精密機器用小ねじです。#0サイズのプラスドライバーが適合します。EU-RoHS対応品です。
鉄 精密機器用 0番2種 +なべ小ねじ 三価クロメート黒色
規格:日本写真機工業会団体規格(JCIS10-70)JIS規格の十字穴付きなべ小ねじより、ねじ頭部が低くできています。0番小ねじ、マイクロねじ、カメラねじ等と呼ばれることもあります。EU-RoHS対応品です。
鉄 +なべ小ねじ ばね座金付 三価クロメート黒色
ねじにワッシャが組み込まれています。ワッシャはねじから外れないため、ワッシャをセットする手間が省け、作業効率を上げることができます。セムスねじと呼ばれることもあります。
鉄 +なべ小ねじ ばね座金・ナイロンワッシャ付 三価クロメート黒色
ナイロン66製セットワッシャ(NNS-シリーズ)を組み込んだばね座金付なべ小ねじです。ねじを取り外した際にワッシャの脱落を防ぐことができるため、組み立て時の作業負担を軽減させることができます。ワッシャは耐摩擦、耐油性、ガスバリヤー性に優れています。EU-RoHS対応品です。
鉄 精密機器用 0番1種 +なべ小ねじ 三価クロメート黒色
規格:日本写真機工業会団体規格(JCIS10-70)JIS規格の十字穴付きなべ小ねじより、ねじ頭部が低くできています。0番小ねじ、マイクロねじ、カメラねじ等と呼ばれることもあります。EU-RoHS対応品です。
鉄 精密機器用 0番3種 +なべ小ねじ 三価クロメート黒色
規格:日本写真機工業会団体規格(JCIS10-70)JIS規格の十字穴付きなべ小ねじより、ねじ頭部が低くできています。0番小ねじ、マイクロねじ、カメラねじ等と呼ばれることもあります。EU-RoHS対応品です。
鉄 +なべ小ねじ ばね座金・小径平座金付 三価クロメート黒色
ねじにワッシャが組み込まれています。ワッシャはねじから外れないため、ワッシャをセットする手間が省け、作業効率を上げることができます。セムスねじと呼ばれることもあります。EU-RoHS対応品です。
鉄 +なべ小ねじ ばね座金・大径平座金付 三価クロメート黒色
ねじにワッシャが組み込まれています。ワッシャはねじから外れないため、ワッシャをセットする手間が省け、作業効率を上げることができます。セムスねじと呼ばれることもあります。EU-RoHS対応品です。
鉄 精密機器用 0番1種 +なべBタイト 三価クロメート黒色
規格:日本写真機工業会団体規格(JCIS10-70)JIS規格の十字穴付きなべ小ねじより、ねじ頭部が小さくできています。相手部材にメネジを成形しながら締付けることができ、メネジ加工やナット等が不要なねじです。ねじ部分の断面がおむすび形状(三角形)になっており、タッピンねじに比べ小さいねじ込みトルクで締結が可能。鉄板、樹脂部材どちらでも使用可能。組み立て製造時にねじの共通化、統合化を図る事ができます。EU-RoHS対応品です。
鉄 精密機器用 0番2種 +なべBタイト 三価クロメート黒色
規格:日本写真機工業会団体規格(JCIS10-70)JIS規格の十字穴付きなべ小ねじより、ねじ頭部が小さくできています。相手部材にメネジを成形しながら締付けることができ、メネジ加工やナット等が不要なねじです。ねじ部分の断面がおむすび形状(三角形)になっており、タッピンねじに比べ小さいねじ込みトルクで締結が可能。鉄板、樹脂部材どちらでも使用可能。組み立て製造時にねじの共通化、統合化を図る事ができます。EU-RoHS対応品です。
座金組込み十字穴付なべ小ねじ
緩み止めや、座面の陥没を防ぐために使われる座金を組み込んだねじです。 座金を組み込んだ状態でねじ山を転造加工し、座金がねじから外れなくなっています。 座金を入れる手間、抜け落ちてしまう煩わしさがなく、入れ忘れも防ぐことができ、 作業効率を上げることができます。 なべ頭は最もよく使われる代表的な形状で、頭に高さがあるので十字穴にドライバーが しっかり噛み合います。 電子機器や自転車などあらゆる場所に使用されています。
ねじにISOの平座金とばね座金が組み込まれており、脱落の心配なし!
当社で取り扱う、座金組込み十字穴付きなべ小ねじ『SNPI3S』について ご紹介いたします。 ステンレス製の座金組込み十字穴付きなべ小ねじ。ザグリ穴に座金を使用する 場合に、ボルトと座金を同時に着脱することができるため、作業性が向上。 その他、座金組込み六角穴付きボルト「SNSQS」も取り扱っております。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【材質・仕上げ】 ■ねじ本体:SUSXM7(SUS304相当) ■ねじ本体強度区分:A2-50 ■平座金:SUS304 ■ばね座金:SUS304 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。