エアバランサ - メーカー・企業11社の製品一覧とランキング
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
エアバランサのメーカー・企業ランキング
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 株式会社日立重機設計 茨城県/産業用機械
- 遠藤工業株式会社 新潟県/機械要素・部品
- 株式会社パラマティック 東京都/自動車・輸送機器
- 4 株式会社三栄精機製作所 東京支店 東京都/産業用機械
- 5 株式会社パイオテック 千葉県/産業用機械
エアバランサの製品ランキング
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- ※デモ受付中!電空バランサー『まじかるくん』で搬送作業を改善! 遠藤工業株式会社
- エアーバランサー my hand(マイハンド) 株式会社三栄精機製作所 東京支店
- 【ミスター・キャッチマン】ラインアップのご紹介 株式会社日立重機設計
- 4 片手で楽々操作できるエアーバランサー「けんすい」:豊通テック 高津伝動精機株式会社
- 5 エアーバランサー「ミスター・キャッチマン『PCK-002』」 株式会社日立重機設計
エアバランサの製品一覧
46~53 件を表示 / 全 53 件
無重力 エア・バランサー・コントロールキット【※動画公開中】
荷物の昇降にペンダント不要。ハンドルの直感的操作でどんな位置でもバランス停止可能。
『無重力 エア・バランサー・コントロールキット』は、インガソール・ランドのBWエア・バランサーと接続し、その能力を拡張するために設計されました。 重さとオペレーターの動きを感知し、自動でバランスします。 【特長】 ■オン・オフ操作と、緊急停止操作のボタン2個のみ ■オペレーターの動きを、内臓ソフトウェアで完全に制御 ■優れた柔軟性で、各部に接続可能 ■梱包作業、組み立て作業などの特殊な用途にも ※詳しくはPDF資料をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:インガソール・ランド・アイティーエス株式会社
- 価格:50万円 ~ 100万円
エアーバランサー my hand(マイハンド) (1)
一斗缶やガラスなどの移動に、多くの現場でご利用いただいています。
my hand(マイハンド)は、圧縮空気を動力源としたエアバランサーです。 すべての操作はエアーだけ。重量物を片手で軽く移動でき、操作が容易です。 ワークのアバウトな重量を量れる簡易荷重計付。 簡単な作りで無駄をとことん省いた設計のため、通常市販されているものより50%も低価格。納期は通常2~3ヶ月のところ1ヶ月くらいでOKです。 デモ機もあります、お問い合わせください。 ◎操作方法は簡単で、同じ操作のみでご利用いただけます。ワークがどの重量でも同じ操作でご利用できます。 ◎お客様の用途によって、最大2850mmまでアームを延長できます。お気軽に問い合わせください。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社三栄精機製作所 東京支店
- 価格:応相談
※デモ受付中!電空バランサー『まじかるくん』で搬送作業を改善!
圧縮空気と電子制御を組み合わせた新しいエアバランサー!エア駆動による滑らかで自然な操作感で、負担のかかる作業をアシストします!
皆さんの職場で、こんなお困りごとはありませんか? ・段ボールのパレタイズ作業で指を挟んじゃった… ・重量物の搬送で腰を痛めてしまった… ・シャフトを差し込む作業をインチングでやっており、時間がかかる… ・ガラス板の搬送中、インチングに失敗して床にぶつけて傷をつけてしまった… 搬送に関するあらゆる困りごとを電気とエアを使ったバランサー「まじかるくん」で解決します! ワーク重量は実重量の1%以下に。軽すぎて指一本でも昇降できちゃいます。 ワークを直接掴み、インチング不要で思い通りにワークを動かせます。 【『まじかるくん』でできる事】 ■ワークを傷つけずに着地させる ■作業工程を減らしてタクトタイムを縮める ■重量物を一人で搬送できる ■スムーズに位置合わせをする 【『まじかるくん』サポート例】 ◎組立工程でのワークの位置決め ◎加工機へのワークの脱着 ◎治具を使用した搬送 ◎金型の交換作業 等 ※全国4か所のショールーム、または持ち込みでのデモを受け付けております! https://lp.endo-kogyo.co.jp/showroom/
- 企業:遠藤工業株式会社
- 価格:応相談
片手で楽々操作できるエアーバランサー「けんすい」:豊通テック
使い易さを追求したエアーバランサーです。最大50m毎分の昇降速度で、軽さを感じさせるスピーディな動きを追求しています!
満足できる使いやすさを追求しました! ○上昇/下降速度の追求 昇降速度はホイストの数倍の最大50m/分。より素手の感覚に近いスピードで操作可能です ○操縦性の追求 低重心構造は本体の揺り返しが少なく、位置決めが行いやすくなっています ○重量差への即応性の追求 荷役物の重量差も「そのたびごとの重量調整」不要で、即応答する独自エアーバルブを採用 ○操作性の追求 上昇・下降や速度調整がレバー1本で操作できます。片手で簡単に扱えます ○本体のコンパクトさと作業ストロークの追求 本体長680mmに対して約2倍の作業ストローク1300mmを実現 ○作業環境対応への追求 駆動源はエアーのみで防爆職場に対応可能です ○「アルファレールシステム」とともに使用することで効果を発揮 独自に開発した機構および制御方式の採用により、レバーを上下するだけの簡単操作で、重量物をわずかな力で安全に速く移動でき、任意の位置に静止させることができます。
- 企業:高津伝動精機株式会社
- 価格:応相談
エアー式バランサー『ウルトラバラマン U2BMシリーズ』
産業用ロボットとの組み合わせも可能。異なる重量物のスムーズな搬送を実現
『ウルトラバラマン U2BMシリーズ』は、センサーでワーク重量を検出する “オートバランス機能”を搭載したエアー式バランサーです。 当社では、本製品を用いた現場の改善提案が可能。 今回は産業用ロボットと組み合わせた“コラボ例”をご紹介します! <ロボット+バラマンを組み合わせたシステム> 「ウルトラバラマン」がもつ独自の制御により、 ラインに異なる重量物が流れてきても柔軟に対応可能。 ロボットの小型化により省スペース化が図れるほか、 ロボットの可搬重量以上のワーク搬送が実現できます。 【メリット例】 ■ロボット、バランサー単体では難しいワーク搬送を実現 ■重量物の搬送と省スペース化を両立可能 ■バランサーのハンド部分はニーズに応じて提案・製作可能 ※バランサーについて詳しくは「PDFダウンロード」よりご覧ください。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:トーヨーコーケン株式会社
- 価格:応相談
エアーバランサー『ミスター・キャッチマン』【7つのラインナップ】
使用環境に適した低価格なエアーバランサーを、7つのラインナップから選択可能!導入効果は最大限に、選定コストは最小限に!
お客様の使用環境に適したエアーバランサーを、7つのラインナップから お選びいただけます。シンプルな構造のため、アーム式と比較すると非常に 低価格。クランプ、真空吸着、マグネット吸着タイプなど数種類の アタッチメントが、様々な現場の作業負荷を軽減します。 ■ダンボール箱のクランプ運搬に特化した「PCK-001」 ■ダンボール箱の吸着運搬に特化した「PCK-002」 ■紙袋の吸着運搬に特化した「PCK-003」 ■鉄材のマグネット運搬に特化した「PCK-004」 ■ロールワークの運搬に特化した「PCK-005」 ■缶類の運搬に特化した「PCK-006」 ■パネル形状の吸着運搬に特化した「PCK-007」 ※面倒な選定は不要で、設置まですべて含んだ一式セットです。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社日立重機設計
- 価格:応相談
★低価格★エアーバランサー使用事例付カタログ
生産コストの合理化により、圧倒的なコストパフォーマンスを実現!重い荷物を簡単に運搬。エアーバランサーの使用事例付きカタログ進呈中
パイオテックのエアーバランサーは、作業員の手で持ち上げる事が困難な「重い荷物」や「大型荷物」等の運搬をカンタンに行える装置です。搬送作業にありがちな、作業員の「腰痛・肩こり・ケガや事故」の防止や、作業スピードのアップによる人件費削減も期待できる上、熟練者にしかできなかった作業が、高齢者や女性でも対応可能になります! 【特長】 ・搬送作業における事故や、作業者への負担を軽減! ・作業時間の短縮や人件費削減に貢献! ・導入しやすい低価格モデルからご用意しております! ・自動車業界、食品メーカーなど、様々な業界で活躍! ◆エアーバランサーの導入事例付カタログを無料プレゼント中! さまざまな業界での事例写真がございます。まずはダウンロードしてご覧下さい! ◆【動画公開中!】エアーバランサーを用いた、現場での作業風景を、下記動画でご覧頂けます!
- 企業:株式会社パイオテック
- 価格:応相談