【オゾン発生器導入事例】株式会社照沼 様
広い倉庫も手軽にオゾン散布!さつまいもの保管庫を大型オゾン発生器でカビ・害虫対策
オゾン発生器「オースリークリア3」と「オゾンクラスター10000(受注生産)」 を、干し芋や焼き芋を生産し販売している株式会社照沼様に導入した事例を ご紹介します。 さつまいもの保管にあたり、キュアリング処理というものを行います。 その作業の際、倉庫内の温度や湿度を高く保つため、カビが生えやすくなったり、 コバエなどの害虫が増えたりしてしまいます。そこでカビ、害虫対策として、 オゾン発生器を導入。 オゾン散布をすることで、目に見えてコバエなどの害虫が減ったり、倉庫内の 独特な匂いの軽減にも繋がりました、とのお声をいただいております。 【事例概要】 ■導入理由:除菌、カビ、害虫対策 ■導入効果:目に見えてコバエなどの害虫が減ったり、倉庫内の独特な匂いの軽減にも繋がった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:アースウォーカートレーディング株式会社
- 価格:応相談