ベルトコンベアの「補修」課題を解決
《ベルトコンベアのベルト交換、修理、販売》実際の使用状況を確認し、仕様に合ったタイプを選定します!
ベルトカンパニーでは、お客様の実際の使用状況を確認し、無駄のないベルトコンベアの交換&修理を行っています。 ベルトの損傷で多いのは、蛇行による両耳のほつれ、エンドレス部の剥がれや裂け、物の落下による打痕です。 長く使用出来ても、表面の摩耗や片伸びは避けることができません。 その中で「補修」はエンドレス部の裂け・剥がれや打痕に対して行います。 また、両耳のほつれが問題になり、且つ製品搬送に問題が無ければ 両耳を切断する場合があります。 (※尚、この切断はお客様で行うことも可能で、自身で行っていただくことをお勧めしています。) 表面の摩耗や片伸びに関しては補修ができかねますので、交換をお勧めしています。 ★ベルトカンパニーでは様々なベルトの悩み・課題にお応えします!★ 【ベルトコンベアの交換&修理】 ・実際の使用状況を確認し、無駄なくお客様の仕様に合ったタイプを選定 ・お客様の生産ラインでベルトを仕上げる「現場接着」 ・幅カットやパッチ当ての様な「補修作業」 ※サービス概要については、PDFをダウンロードしてご覧ください。
- 企業:ベルトカンパニー
- 価格:応相談