デジタル温度計 - メーカー・企業22社の製品一覧とランキング
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
デジタル温度計のメーカー・企業ランキング
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 東洋熱科学株式会社 東京都/産業用電気機器 本社
- 株式会社テクトロニクス&フルーク 東京都/試験・分析・測定
- 株式会社村山電機製作所 神奈川県/産業用電気機器
- 4 山里産業株式会社 大阪府/製造・加工受託 高槻工場
- 5 株式会社株式会社ダイワキコー 東京都/樹脂・プラスチック
デジタル温度計の製品ランキング
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- デジタル温度計『ERA-2000・K』 東洋熱科学株式会社 本社
- 温度計 Fluke 50シリーズII 熱電対温度計 株式会社テクトロニクス&フルーク
- 高性能デジタル温度計『DM-6シリーズ』 株式会社村山電機製作所
- 4 デジタル温度計 CE307 株式会社株式会社ダイワキコー
- 4 デジタル温度計『TC-350A』高精度温度計測 センサ別売 ライン精機株式会社
デジタル温度計の製品一覧
31~45 件を表示 / 全 55 件
デジタル温度計『SK-1110』
AVG(平均値)機能搭載!見やすい大きな表示部で便利なスタンド付
『SK-1110』は、チャンネルが1CHのデジタル温度計です。 本体表示範囲-73.3~1371.0℃で、測定値メモリ(MAX150点)機能付き。 また、分解能は0.1℃、サンプリングが約0.5秒となっております。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■見やすい大きな表示部で便利なスタンド付 ■AVG(平均値)機能搭載 ■測定値メモリ(MAX150点) ■オートパワーOFF(解除可能) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ニッシン産業株式会社
- 価格:応相談
デジタル温度計『SK-1120』
バックライト機能を搭載!2ヵ所の同時表示が可能な2CH入力タイプ
『SK-1120』は、チャンネルが2CHのデジタル温度計です。 見やすい大きな表示部で便利なスタンドが付いており、 本体表示範囲は-203.3~1368℃。 また、AVG(平均値)機能搭載で、サンプリングが約0.5秒となっております。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■見やすい大きな表示部で便利なスタンド付き ■AVG(平均値)機能搭載 ■2ヵ所の同時表示が可能な2CH入力タイプ ■バックライト機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ニッシン産業株式会社
- 価格:応相談
デジタル温度計『SK-1260(指示計のみ)』
専用プリンタがあれば、記憶した測定データのプリント出力が可能!
『SK-1260(指示計のみ)』は、防水性能がJIS C 0920 IPX4に準拠している デジタル温度計です。 寸法は、W66×H175×D25mmで、質量が約200g(電池含む)。 音量は、約70dBです。また、手動記憶データは180、 自動記憶データが120です。 【付属品】 ■単4マンガン電池4本 ■取扱説明書1冊 ■ソフトケース(ストラップ付)1個 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ニッシン産業株式会社
- 価格:応相談
SK-270WP-K-8078-40(指示計+標準センサセット)
シリアルナンバー表示機能、校正年月表示機能!校正対応、オートパワーオフ
『SK-270WP-K-8078-40』は、食品工場・厨房施設など水の掛かる現場での 温度測定に適している防水型デジタル温度計です。 防水性は、JIS C 0920 IP67に準拠。流水での丸洗いやアルコールでの 拭き取りが可能(センサ接続時)。 食品衛生法に定める規格に適合した完全互換のオプションセンサから、 用途に合わせた適したセンサが選択可能です。 【仕様(抜粋)】 ■分解能:0.1℃ ■表示サンプリング:約0.5~1秒 ■使用環境条件:-10~60℃、80%rh以下(結露なきこと) ■寸法:約(W)70×(H)171×(D)40mm ■質量:約155g(電池含む) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ニッシン産業株式会社
- 価格:応相談
SK-270WP-8078-01(指示計のみ)
当社で校正を実施した年月を内部に記憶!電源投入時に表示します
『SK-270WP-8078-01(指示計のみ)』は、使用する現場でも 校正の履歴管理が容易な防水型デジタル温度計です。 食品工場・厨房施設など水の掛かる現場での温度設定に 適している製品。 ケース表面にシール貼付がないため、食品検査時に 異物混入などの恐れがありません。 【HACCP機能】 ■例として、設定温度75℃、設定時間1分間の場合 ・測定対象物の温度が75℃に達する ・タイマーのカウントダウンがスタート ・1分を経過すると、ブザーやLED点灯でお知らせ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ニッシン産業株式会社
- 価格:応相談
SK-270WP-8078-20(指示計+標準センサセット)
壁掛け用フック穴があり/なしの2種類をラインアップ!校正対応
『SK-270WP-8078-20(指示計+標準センサセット)』は、防水性が JIS C 0920 IP67に準拠している防水型デジタル温度計(フック穴なし)です。 本体側面の保護ラバーで落下による破損を軽減。 また、シリアルナンバー表示機能、校正年月表示機能がついています。 流水での丸洗いやアルコールでの拭き取りが可能です。(センサ接続時) 【表示機能(抜粋)】 ■MAX ■MIN ■HACCP(温度/時間) ■ブザー(約70dB) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ニッシン産業株式会社
- 価格:応相談
デジタル温度計 TX1002 レンタル
使いやすいシンプルデザイン 手のひらに収まる小型軽量タイプ!
TX1002は、使いやすいシンプルデザイン 手のひらに収まる小型軽量タイプのデジタル温度計です。10個のデータを記憶できるメモリ機能は、呼び出すとメモリ番号と記憶した測定値を表示します。 簡易補正機能によりTX10の測定値を温度標準器の値に簡易的に補正することができます。防塵防滴構造のIP54 に準拠(防水カバー使用時) 、悪条件下での使用に耐えます。熱電対Type-K/J/E/T の4種類に対応しています。 詳しくはお問い合わせください。
- 企業:株式会社レックス
- 価格:応相談
デジタル温度計 マルチモニターシリーズ『MM-18』
棒状水銀温度計の代替に!舶用エンジン向けのデジタルマルチチャネル温度計
『MM-18』は、高温域測定にK型熱電対、低温域測定にPt測温抵抗体の 使い分けが可能なデジタル温度計のマルチチャネルモニターです。 排気温度や過給機温度、冷却水温度など最大18チャネルの温度を集中管理 することができます。 また、この他に、最大9チャネルの温度を一括して測定可能なスモール モニターシリーズ「SM-9H/SM-9R」や「SM-14」もご用意しています。 【特長】 ■電気式デジタル温度計 ■LED表示による優れた視認性 ■K型熱電対、Pt測温抵抗体センサーを混在可能 ■3桁表示(-99~999℃) 表示分解能:1℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社村山電機製作所
- 価格:応相談
デジタル温度計 (データロガー機能付き) CENTER306
データロガー機能付きのデジタル温度計です。専用のRS232Cケーブルを使用してパソコンとのデータ交信が可能です。
温度との測定時間データをリアルタイムでパソコンに取り込むことができ、測定データはExcelファイルやTextファイル形式でも保存できるため、種々のデータ分析と解析ができます。 多種の用途に対応する熱電対K-タイプセンサにより、幅広い温度測定に対応します。 (※詳しくはこちらをごらんください。)
- 企業:株式会社レックス 測定キューブ
- 価格:1万円 ~ 10万円
最高/最低アラーム付デジタル温度計グリコールボトルタイプ
ワクチンや治験薬等の温度測定対象の液温に近似した値を測定できるデジタル温度計
• ISO/IEC 17025:2017温度校正証明書付 • アラーム遅延機能 • 最高/最低値のメモリー機能 • 上限値/下限値を任意に設定し、設定値を超えた場合に警告音と赤LED点滅で通知 • 大型ディスプレイ
- 企業:デルタトラックジャパン株式会社
- 価格:10万円 ~ 50万円
最高/最低アラーム付デジタル温度計プローブタイプ
最高/最低温度を記録するメモリー機能付のデジタル温度計
・有償オプションにてISO/IEC17025:2017温度校正可能 ・アラーム遅延機能 ・上限値/下限値を任意に設定し、設定値を超えた場合に警告音と赤LED点滅で通知 ・大型ディスプレイ
- 企業:デルタトラックジャパン株式会社
- 価格:~ 1万円
デジタル温度計『SK-1260』【レンタル】
ハンディタイプで機能的なデザインのデジタル温度計。 センサーの表面に触れた物の温度計測ができます。
■ メモリー機能 キー1つで簡単にデータ読み込みができます。 ■ プリンタ出力 オプションのプリンター使用により、記憶したデータのプリントアウトができます。 ■ 上限・下限温度のお知らせ機能 上限・下限温度設定を設定しその温度になるとアラームでお知らせしてくれます。
- 企業:株式会社ソーキ
- 価格:応相談
デジタル温度計『ERA-2000・K』
使いやすさと機能性を重視したデジタル温度計!
『ERA-2000・K』は、K熱電対入力で-200~+1372℃の幅広い範囲を 測定できるデジタル温度計です。 接続コネクタは熱電対と同材質のコネクタを採用し、高精度な測定が可能。 また、オートパワーオフ機能付きで電池の消耗を防ぎます。 (設定によりマニュアルパワーオフにもできます) 【特長】 ■最高値、最低値のメモリー機能、ホールド機能付き ■AC/DCの2電源方式(ACアダプタはオプション) ■豊富なオプションセンサから目的、用途に合ったセンサを選択可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:東洋熱科学株式会社 本社
- 価格:応相談