データ暗号化ソフトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

データ暗号化ソフト - メーカー・企業と製品の一覧

データ暗号化ソフトの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

『Secure Doc』のご紹介

クラウドからクライアントPCまで、セキュア暗号化ソリューションでデーターを保護

『Secure Doc』は、HDD/SSDの全体を暗号化することで不正な利用から データーを守ります。 暗号化デバイスのOSが起動する前に認証を要求。認証の失敗回数を検知し、 規程回数を失敗するとPCが起動不能になります。 また、Windowsタブレットのドライブ全体を暗号化可能。セキュリティを高めた状態でタブレットの利便性を活用できます。 【特長】 ■プリブード認証によるPCの起動制御が可能 ■柔軟な運用形態 ■タブレット端末でも利用可能 ■豊富な機能設定 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他セキュリティ
  • その他情報システム
  • 暗号化・認証

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【情報漏えい対策・事例】アフラック生命保険様(ファイル転送)

CD-ROM、USBメモリなど、物理媒体での個人情報の受け渡しを全廃!漏えいリスクとメディア管理の負荷を大幅軽減!

保険商品やサービスを提供しているアフラック生命保険株式会社様へ 「クリプト便」を導入した事例をご紹介します。 同社では個人情報保護法施行を期に、顧客情報などの受け渡しをより セキュアに行う仕組みとして当製品を導入。 それまで利用していたCD-ROMやUSBメモリなどを全廃して、情報漏えいの リスクを極小化すると同時に、メディア管理などの業務負荷の 大幅な軽減に成功しました。 【ポイント】 ■物理媒体によるデータの受け渡しを全廃 ■情報漏洩リスクとメディア管理の負荷を低減 ■保険会社に必要なセキュリティレベルを満たす暗号化機能 ■米国暗号規格標準であるAES暗号方式の実装 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ファイアウォール・不正侵入防止
  • 暗号化・認証
  • ウィルスソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録