CEPSA総合カタログ 2025 ver.1
最新ネットワークカメラ(AIカメラ、等)、同軸カメラやレコーダー、監視モニターなどを掲載!
当カタログは、ASK TRADINGが取り扱う『セキュリティシステム』の CEPSA総合カタログです。 製品選定の際に、ぜひご活用ください。
- 企業:株式会社ASK TRADING
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 62 件
最新ネットワークカメラ(AIカメラ、等)、同軸カメラやレコーダー、監視モニターなどを掲載!
当カタログは、ASK TRADINGが取り扱う『セキュリティシステム』の CEPSA総合カタログです。 製品選定の際に、ぜひご活用ください。
鮮明でなめらかな映像・動画データは簡単ダウンロード!工事現場の安全に貢献します
【NETIS登録番号】KT-220106-A※ NETIS技術名称:クラウドカメラソリューション MIRUMOTT パンチルト機能やズーム機能を搭載したカメラにより、工事現場や災害現場にて、監視対象を自由に切り替える場合に適しています。 パソコンやスマートフォン・タブレット等で、離れた場所からリアルタイムでの動画確認や、録画映像の確認が可能です。 ※NETIS技術はソーラー電源利用時のみ対象となります。 通信端末を介して、接続されたカメラの静止画・動画データが専用のクラウドサーバーに記録・保存されます。 ユーザーはクラウドサーバー上で動く管理画面を見ながら撮影履歴を確認したり、映像をダウンロードすることもできます(直近30日間の録画映像をダウンロード可能)。 サイネージシステム(Gフェイス)との連携により、さまざまなデジタルデータやコンテンツとの組み合わせが可能です。 用途に応じて、現場での活用の幅がさらに広がります。
大会中の安心・安全対策とお客様のおもてなしをICT活用で実現!
小杉カントリークラブ様に、ICTサービスを導入した事例をご紹介します。 第51回日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯を 開催するにあたり、安心・安全な大会運営とギャラリーの皆様への おもてなしに課題を抱えていました。 IPネットワークカメラシステム「MOBOTIX」による監視強化と、 会社・事業者向けLINE アカウント「LINE@」を利用した コミュニケーションと情報発信を提案。 2つのICTサービスにより、安全でおもてなしに配慮した大会運営を実現、 さらに大会後の防犯対策やきめ細かな情報提供によるサービスの向上に 結びついています。 【課題】 ■コニカミノルタ杯を、安心・安全に運営したい ■ お客様と質の高いコミュニケーションを図りたい ■ 若年層にも、ゴルフの魅力を発信していきたい ※詳しくは資料をダウンロードもしくは下記にお気軽にお問い合わせください コニカミノルタジャパン株式会社 MOBOTIXお問合せページ: https://bs-offers.konicaminolta.jp/fm-mobotix-contact.html
より深い知性・より深い監視を実現するネットワークカメラ
当社では、ディープラーニングアルゴリズムと高性能GPUを備えた 高性能でインテリジェントなネットワークカメラ『DeepinViewシリーズ』 を取り扱っております。 多次元データ収集とフロントエンドのインテリジェント処理に 重点を置いた、AIクラウドのエッジノードとなっております。 【機能】 ■顔認識、行動分析、フェイスキャプチャ、境界検出、人数カウント、 フロー分析、およびANPR ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
シナリオベースの画像解析において、民間と公共の両方の広範囲の要件をカバーするエキスパートです!
当社は、Ipsotek社の製品を取り扱っています。 カタールの国際空港をはじめ、サウジアラビアの内務省やロンドン・アイ、 ロンドン交通局など、さまざまな導入事例がございます。 Ipsotekは、セキュリティの管理、インフラの安全性の維持、主要な エンターテイメントイベントの監視、ビジネスプロセスの改善など、 重要なグローバルクライアントに革新的で顧客重視のソリューションを 提供します。 【導入事例】 ■カタール:国際空港 ■UAE:国際空港 ■サウジアラビア:内務省、キング・アブドラ科学技術大学 ■ロンドン:ロンドン・アイ、ロンドン交通局 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
監視員様の業務効率化!複数のライブ映像を分割画面でモニタリングする事例
ネットワークカメラ モニタリングユニット「エルーア」を、 有料道路の料金所にご活用頂いた事例をご紹介します。 同所では、カメラシステムの更新の際に、ネットワークカメラになって 映像が高精細になったものの、既設の情報表示映像の取り込みが課題でした。 導入後は、ONVIFトランスミッターでカメラ映像と共に視認できるようになったことや、 24時間安定稼働、コンパクト、かんたん操作などがご評価をいただきました。 【事例概要】 ■課題:既設の情報表示映像の取り込み ■お役立ちシーン ・複数の監視カメラによるライブ映像と共に、分割画面に表示する ■導入製品:AS-5000 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
遠隔地のモニタリングは長距離無線通信機を活用。月額通信費不要で安定した映像電送が可能。
当社が行った施工事例をご紹介いたします。 お客様の資材搬入所は本社工場から1.5km離れた遠隔地にあり、 トラックの混雑や荷扱いの状況を把握するためには一日に何度も本社と資材搬入所を往復する必要がありました。 ネットワークカメラと長距離無線通信機の活用で本社事務所から遠隔地の状況をリアルタイムで映像確認ができます。 SIM通信などの月額通信費が一切不要で費用対効果が高いです。 【使用機器】 ■5MP IPカメラPTZ 1台 ■4chネットワークビデオレコーダー ■4Kモニター ■長距離無線通信機(高周波数帯) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ライブ映像や音声の確認がきめ細かいサービスを実現した事例!
ユニバーサルホーム様にて、 ネットワークカメラ モニタリングユニット「エルーア」をご導入頂いた事例をご紹介します。 同店は、新たに住宅展示場を開設するにあたり、 静岡市の住宅展示場で活用されているカメラライブ映像システムと、 同様のシステムを導入することを検討していました。 導入後は、接客応対向上のため当製品を用いて、 お客様のお出迎え、お見送り、内覧の進行状況の確認などに役立てています。 【事例概要】 ■課題:更なるサービス向上 ■導入の決め手:4台のカメラをリアルタイムで監視 ■導入効果 ・いち早く来客を察知 ・内覧の進行状況を確認できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高画質200万画素!スマートフォンによる遠隔監視も可能なネットワークカメラ!!
『PF-CS717』は、屋内タイプのネットワークカメラです。 遠隔地からスマホやPCで映像の確認などが可能。 暗闇になると赤外線機能に切り替わり、約10cm先まで確認できます。 お子様の帰宅確認をはじめ、室内の様子確認、ペットの様子と見守りなど さまざまな用途にご活用頂けます。 【特長】 ■いろいろな端末で見守り(スマートフォン、タブレット、PC) ■無線LAN対応で自由に設置 ■動体検知でメール通知 ■暗視機能で暗闇でも一目瞭然 ■3Stepのかんたん設定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
離れた場所からでも見える・聞こえる・話せるネットワークカメラ
『ネットワークカメラ』は、遠隔監視による防犯・業務効率化と 経費削減を実現します。 このシステムを利用する事で、これまで把握しにくかった支店や 工場などの状況を瞬時に知る事ができます。 またビジネス用途だけではなく、家庭でもペットやお子様の様子、 留守宅の状況などを見る事ができるので防犯にも使用できます。 【特長】 ■防犯に ■コスト削減 ■業務の効率化 ■高性能だから楽々操作 ■自動録画可能検知機能付 ■いつでもどこでも確認できる ■無料デモ実施中 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
使い方多数!防犯だけじゃない用途に合わせて選べる2タイプのネットワークカメラをご紹介
『現場見守る君』は、アプリをダウンロードするだけでパソコン・スマホ・ タブレットで閲覧可能なネットワークカメラです。 防犯だけではなく、機器のトラブル監視や、工場内におけるスタッフの 動線確認、スタッフの安全管理など使い方は豊富。屋外対応の 「ハンディタイプ」と、屋内専用の「インドア」をご用意しています。 レンタル開始5年で8000現場を突破しました。 当社ホームページからもお申込みいただけます。 【特長】 ■標準100万画素/高画質ズームも可能 ■左右180°・上下90°/反転も可能(インドアのみ) ■赤外線搭載/暗視機能で夜間・暗闇OK ■ライブ映像を遠隔操作/録画も出来る ■クラウドサーバーに静止画保存 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
プログレッシブスキャン方式による1.3メガピクセルCMOSセンサーを搭載し、最大解像度1280×1024の監視を実現
■1.3メガピクセルCMOSセンサーを搭載 ■1.3メガピクセル1/4型プログレッシブスキャンCMOSセンサーを採用し、最大解像度1280×1024の高精細な画像表示を実現。 ■デュアルコーデックに対応 ■JPEGとMPEG4のデュアルコーデックに対応しており、JPEG(640×480)と、MPEG4(640×480)の同時配信が可能です。 ■プログレッシブスキャン方式を採用 ■1画面を1回の走査で行うプログレッシブスキャン方式を採用していますので、動きのある被写体に対してもチラツキのない滑らかな輪郭で画像を表示できます。 ■モーション検出機能搭載 ■画面上にあらかじめモーション検出エリアを設定しておけば、侵入者等による画像の変化があった箇所を検出し、Eメールを送信したり、FTPサーバーに画像を送信することができます。 ■4倍のデジタルズーム機能を搭載 ■4倍のデジタルズーム機能を搭載していますので、遠くの被写体でも高画質で拡大してモニターリングができます。
カメラを切り替えるときはリモコンで簡単操作!防犯対策やお客様サービス向上に貢献
ネットワークカメラ モニタリングユニット「エルーア」を、 金融機関様でご活用頂いた事例をご紹介します。 同機関では、構内の録画は重要なエビデンスとして、 RAIDや冗長性を重視した専用の高性能録画機でしっかり確保し、 日々の運用には、高フレームレート・高解像度で、リアルタイムで映像を確認したいと考えていました。 録画のストリームと、当製品への高精細表示用ストリームを分けることで、 どちらも実現することが出来ました。 導入後は、大事な専用録画機に触れることなく、 常時、高精細なライブ映像を確認出来るようになり、ご評価を頂いております。 【事例概要】 ■課題:高フレームレート・高解像度で、リアルタイムで映像を確認したい ■お役立ちシーン ・主要カメラをピックアップし、責任者の方がデスクでモニタリング ■導入製品:AS-5500M ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
離れていてもクラウド上でカメラ映像の確認が可能!複数のカメラ映像の集約可能です。
現場から離れていても、事務所などで一元管理で監視が行えます。 複数のカメラの映像をまとめて管理することも可能です。 使用現場に応じてお選びいただけますよう、ズーム機能に優れたたもの、 広域撮影、夜間撮影、長距離撮影、360°撮影可能など、複数のタイプを 取り扱っています。 NETIS:QS-190061-A(2022年12月時点) ※詳しくは下記の「PDFダウンロード」からカタログをご覧下さい。 「お問い合わせ」からお見積り依頼も可能です。お気軽にどうぞ。
ネットワークカメラを利用し、『生産計画』『作業者』『設備』『品質』『情報』を守る!ものづくりの現場を守る5方針に貢献!
知性を統合したネットワークカメラ『MOBOTIX』を利用し、現場の働き方改革に貢献いたします。 生産計画を守るために必要な『作業時間の把握』や『デジタル作業分析』、作品質を守るために必要な『画像解析』や『品質検査サポート』などを、『MOBOTIX』なら1台のカメラで簡単に行えます。 「現場」の働き方改革に貢献する『MOBOTIX』を是非ご覧ください。 【特長】 ■作業時間の把握が可能 ■温度監視、遠隔保守が可能 ■画像解析、品質検査サポートが可能 ■顔認証システム、負荷分散システムを搭載 など ご担当者様の業務をヒアリングさせていただいた上で、MOBOTIXを中心に 様々な省人化・業務効率化に繋がるソリューションを提案いたします。 ※詳しくは資料をダウンロードもしくは下記にお気軽にお問い合わせください コニカミノルタジャパン株式会社 MOBOTIXお問合せページ: https://bs-offers.konicaminolta.jp/fm-mobotix-contact.html