ポリスチレンフォーム断熱材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ポリスチレンフォーム断熱材 - メーカー・企業と製品の一覧

ポリスチレンフォーム断熱材の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

エコでコスパのよい断熱材!ビーズ法ポリスチレンフォーム断熱材

発泡スチロールの多様な用途をご存じですか?グリーン購入法適合資材!根太工法用ビーズ法ポリスチレンフォーム断熱材『Dフォーム』

『Dフォーム』は、吸収量がほとんどなく断熱性能も 気泡ガスに依存しないので、長期間安心してご使用いただける ポリスチレンフォーム断熱材です。 特定・代替問わず一切のフロンを使用しておらず、またサイドに スリット加工を施しているため、根太間の隙間を減らします。 ビーズ法ポリスチレンフォームは 値段が比較的安くコストパフォーマンスに優れた断熱材です。 断熱材以外にもあらゆる製品をご提案致します! 【特長】 ■経年劣化が少ない ■根太工法用インサー形状加工品 ■ノンフロン断熱材 ※2021年10月より白色のみのお取り扱いになります。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 緩衝材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイヤックスフォーム

環境性能、断熱性能に非常に優れた配管用の保温・保冷用の断熱材!

当社は、ビーズ法ポリスチレンフォーム保温材のダイヤックスフォームを お取り扱いしております。 当製品は、JIS A 9511ビーズ法ポリスチレンフォーム保温材に準拠しており、 パイプカバーをはじめ、エルボ、チーズ、バルブ・フランジ・ Y型ストレーナーの各種カバー、ボード等多様な種類・サイズ・形状にも お応えいたします。 また、ALGC等各種外装材の貼り合わせも行っておりますので、 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【主な特長】 ■環境への対応  ・オゾン層を破壊するフロン類を、一切使用していない保温材 ■F☆☆☆☆等級  ・建築基準法に基くシックハウス規制の対象外で、JIS区分における   ホルムアルデヒド放散区分は、F☆☆☆☆(規制対象外)の製品 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録