We have compiled a list of manufacturers, distributors, product information, reference prices, and rankings for リチウム硫黄電池.
ipros is IPROS GMS IPROS One of the largest technical database sites in Japan that collects information on.

リチウム硫黄電池 - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

リチウム硫黄電池 Product List

1~2 item / All 2 items

Displayed results

【次世代電池開発】リチウム硫黄電池 高エネルギー密度を目指して

重量エネルギー密度で2倍以上優位!高高度無人機向けなどの安全性・軽量を求める製品に利用されます

リチウム硫黄電池への取組みは、挑戦的な開発テーマの一つとして、 中~大型リチウム硫黄電池の実用化を主要国内外のパートナーと共に 推進しております。 400Wh/kg以上と、非常に高密度かつ軽量なため、数か月以上に渡り 高高度にて観測を行うエアプレーンや飛行船、気球などに搭載の主機 または補器の電源として好適。 加えて、一般的な液系のリチウムイオン電池と比較して安全性が非常に 高い事と使用可能な温度範囲が広い事から、万が一の発火事故なども 起こらず、また保温のために必要な部品も最小限にする事が可能です。 【特長】 ■低レート長時間運用が得意 ■より高い安全性 ■材料が低コスト ■メンテナンスフリー ■環境負荷:低 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • リチウムイオン電池
  • その他受託サービス

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

リチウム硫黄電池

電極材料、電解液は全て当社にて自社内合成、最適化!リチウム硫黄電池の製造、事業化も目指します

現代社会において、リチウムイオン電池は代表的な蓄電池であり、 電気自動車、バイブリッドカー、スマートフォンやパソコンなどを 含めた種々の蓄電池として用いられている電池です。 ただ初期的には酸化物正極を大きく上回る容量の二次電池ができる もののサイクル特性が悪く、劣化するという現象が一般的には 見受けられるような課題もまだあります。 このような観点から当社においてもリチウム硫黄電池の研究開発を 進めており、試行錯誤の結果、初期的1200mAh/g、130サイクル後も 約500mAh/g程度の放電容量を示すリチウム硫黄電池ができつつあります。 今後も他材料の合成を含めた使用検討、界面のナノサイズ構造の 最適化などの研究開発を続け、さらなる電池容量の向上を目指します。 【特長】 ■正極には硫黄と炭素の複合材料、負極材料にはリチウム金属、  電解液はリチウム硫黄電池に適した組成のものとして最適化したものを使用 ■電極材料、電解液は全て当社にて自社内合成、最適化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_16.png
  • その他
  • その他高分子材料
  • リチウムイオン電池

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration