パイプの直径を自動でレーザー距離センサーを使い計測可能
150mm以上の太さのパイプの直径を人手を介さず、自動で計測することが可能です。パイプの長さは問いません。
レーザー距離センサーを2台と90°レーザー光をパイプ壁面に当てることにより2台のレーザー距離センサーの各々のデータを足し合わせることにより直径を計測します。 レーザー距離センサーの使用温度は-40~+60°なので、劣悪環境下においても計測は可能です。また、測定速度も250Hzと高く、測定時間の省力化にも貢献いたします。 当社では、使用方法、導入、コントロールソフトの開発、技術サポートも万全です。 ご心配な点等御座いましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■高速測定 250Hzを実現 ■100m測定(専用反射板使用時500m) ■350gの小型軽量(140x78x48mm) ■測定温度使用 -40℃~+60℃ ■各種インターフェースに対応(PROFINET/EtherNet/EtherCAT) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:有限会社エムティプレシジョン
- 価格:応相談