レーザー距離センサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

レーザー距離センサ(測定) - メーカー・企業と製品の一覧

レーザー距離センサの製品一覧

31~32 件を表示 / 全 32 件

表示件数

パイプの直径を自動でレーザー距離センサーを使い計測可能

150mm以上の太さのパイプの直径を人手を介さず、自動で計測することが可能です。パイプの長さは問いません。

レーザー距離センサーを2台と90°レーザー光をパイプ壁面に当てることにより2台のレーザー距離センサーの各々のデータを足し合わせることにより直径を計測します。 レーザー距離センサーの使用温度は-40~+60°なので、劣悪環境下においても計測は可能です。また、測定速度も250Hzと高く、測定時間の省力化にも貢献いたします。 当社では、使用方法、導入、コントロールソフトの開発、技術サポートも万全です。 ご心配な点等御座いましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■高速測定 250Hzを実現 ■100m測定(専用反射板使用時500m) ■350gの小型軽量(140x78x48mm) ■測定温度使用 -40℃~+60℃ ■各種インターフェースに対応(PROFINET/EtherNet/EtherCAT) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • Dシリーズ製品単体画像.jpg
  • Kombiniert (002).jpg
  • レーザ部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ベントの沈下計測に小型レーザー距離センサー「Dシリーズ」を

ベント工法で桁を載せる際に沈下計測に適しているのが小型1mm精度のレーザー距離センサー。ベントにから地面までの距離を測ります。

特長 ・主に新設の鋼道路橋で利用実績あり ・沈下量が管理値を超えた場合、回転灯でリアルタイムに警報を発し、作業一時中断等の判断を行う ・従来は測量機「トータルステーション」を地上に置いて、ベントに取り付けたプリズムを測っていましたが、この小型レーザー距離センサーならセンサーをベントに取り付け可能 ・地面までの距離をノンプリズム・非接触で高精度(±1mm)高速応答(最高250Hz)で、測れますので装置を簡素化しながら、より安定した沈下計測が可能 ・桁の荷重による沈下をリアルタイムに計測可能 ・設置が容易・非接触のレーザー距離センサーを活用することで、操作に専門知識は不要 ・データはクラウド上に上げてどこからでも監視が可能なシステムへも構築できる 当社では、使用方法、導入、コントロールソフトの開発、技術サポートも万全です。 ご心配な点等御座いましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • Dシリーズ製品単体画像.jpg
  • Kombiniert (002).jpg
  • レーザ部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レーザー距離センサに関連する検索キーワード