鉄 ヘクサロビュラ穴付きなべ小ねじ 三価クロメート
鉄 ヘクサロビュラ穴付きなべ小ねじ 三価クロメート
一般的に「トルクス」「ヘックスローブ」と呼ばれる六角星型のねじ穴ヘクサロビュラレンチなどを使用して締め付けます。EU-RoHS対応品です。
- 企業:株式会社ウィルコ
- 価格:応相談
16~30 件を表示 / 全 73 件
鉄 ヘクサロビュラ穴付きなべ小ねじ 三価クロメート
一般的に「トルクス」「ヘックスローブ」と呼ばれる六角星型のねじ穴ヘクサロビュラレンチなどを使用して締め付けます。EU-RoHS対応品です。
鉄 六角ボルト 三価クロメート
頭部形状が六角形になり、レンチやスパナなどを使って締め付けます。十字穴付き小ねじよりも強く締め付けることができます。EU-RoHS対応品です。
鉄 10.9六角ボルト ジンロイ三価クロメート
下地に亜鉛とニッケルの合金電気めっき(ジンロイめっき)を施すことにより、従来の亜鉛めっきに比べて、塩水及び屋外暴露での耐食性に優れています。 耐熱性にも優れ、硬く傷がつきにくい点も特徴の一つです。六角穴付きボルトも在庫しています。
鉄 六角ボルト ばね座金・大径平座金付 三価クロメート
頭部形状が六角形になり、レンチやスパナなどを使って締め付けます。十字穴付き小ねじよりも強く締め付けることができます。ワッシャはねじから外れないため、ワッシャをセットする手間が省け、作業効率を上げることができます。セムスねじと呼ばれることもあります。EU-RoHS対応品です。
鉄 六角穴付きボルト(キャップボルト) 三価クロメート
頭部形状が六角形になり、レンチやスパナなどを使って締め付けます。十字穴付き小ねじよりも強く締め付けることができます。EU-RoHS対応品です。
鉄 六角穴付きボルト(キャップボルト) ジンロイ三価クロメート
下地に亜鉛とニッケルの合金電気めっき(ジンロイめっき)を施すことにより、従来の亜鉛めっきに比べて、塩水及び屋外暴露での耐食性に優れています。 耐熱性にも優れ、硬く傷がつきにくい点も特徴の一つです。六角ボルトも在庫しています。
鉄 六角穴付きボルト(キャップボルト) ばね座金付 三価クロメート
六角穴付きボルトに、ばね座金が組み込まれています。元から組み込まれているので組み付け工程の時間削減になります。座金があることで、相手材の座面の傷付け防止にもなります。
鉄 六角穴付きフランジボルト(フランジソケット) 三価クロメート
座面が平ワッシャ形状の六角穴付きボルトです。広い座面は、ゆるみを抑え、安定した締付けを可能にします。十字穴に比べ、強い締付けが可能。座面が広いため、締付ける物のキリ穴を大きくできる。座面が平ワッシャの代わりになり、部品点数削減に貢献。EU-RoHS対応品です。
鉄 六角穴付きフランジボタンボルト 三価クロメート
座面が平ワッシャ形状の六角穴付きボタンボルトです。広い座面は、ゆるみを抑え、安定した締付けを可能にします。十字穴に比べ、強い締付けが可能。座面が広いため、締付ける物のキリ穴を大きくできる。座面が平ワッシャの代わりになり、部品点数削減に貢献。カバー取付けにも。EU-RoHS対応品です。
鉄 六角穴付き止めねじ 流量調節穴付き(オリフィスセット) 三価クロメート
油圧機器などの流路で絞り抵抗を与えるために用いる穴あきタイプの止めねじです。 孔径を識別できるよう、ねじの色を4種類に色分けしてあります。
鉄 フランジ六角ナット・セレート付 三価クロメート
六角部分よりも幅が広いフランジが一体成型されているナットです。六角ナットに比べ座面が大きいため、ゆるみ止め効果が期待できます。座面に施されたセレートが、ゆるみ止め効果を発揮します。EU-RoHS対応品です。
鉄 ナイロンナット・1種 三価クロメート
ナット内部にナイロン製のリングが埋め込まれています。ナイロンリングがねじ山と干渉することで、締結後にゆるみ止め効果を発揮します。ゆるみ止め機構部がナイロンのため、ボルトに傷が付きにくいです。反復使用が可能です。EU-RoHS対応品です。
鉄 平座金(平ワッシャ) 三価クロメート
締め付ける相手材の穴径がねじに比べて大きい場合に、ねじ頭部を安定させることができます。ねじ頭部の座面が広くなることで相手材との密着性を高めることができます。ワッシャ、平ワッシャなどと呼ばれることもあります。EU-RoHS対応品です。
鉄 スペーサー 六角オスメスネジ 三価クロメート
三価クロメート処理が施された鉄製スペーサーです。スタンダードな六角柱形状のオスメスねじタイプです。
鉄 スペーサー 丸型両メネジ 三価クロメート
三価クロメート処理が施された鉄製スペーサーです。円柱形状の両めねじタイプです。