放射温度計M1241-IR40-160L-T150-FF-C3
耐環境性能に優れた高温測定用の非接触放射温度計です
■特長 ●測定温度範囲 +250~+1600℃ ●ロングフォーカス φ12mm/3600mmにて ●φ0.5mmの小スポット測定 ●2点レーザマーカ付で正確照準 ●丈夫なステンレスヘッド耐熱85℃冷却不要 ●保護構造IP65 ●本体のロータリースイッチで簡単放射率設定 ●ケーブル延長15m可
- 企業:株式会社シロ産業
 - 価格:応相談
 
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 50 件
耐環境性能に優れた高温測定用の非接触放射温度計です
■特長 ●測定温度範囲 +250~+1600℃ ●ロングフォーカス φ12mm/3600mmにて ●φ0.5mmの小スポット測定 ●2点レーザマーカ付で正確照準 ●丈夫なステンレスヘッド耐熱85℃冷却不要 ●保護構造IP65 ●本体のロータリースイッチで簡単放射率設定 ●ケーブル延長15m可
様々な温度を正確に測定できるオールラウンドタイプの放射温度計
●内蔵のカメラが即座に測定値を写真で表示して記録 ●アプリまたはUSB経由でデータの転送と保管が可能 ●5つの測定モードであらゆる用途に対応でき、正確な仕上がりを実現 ■製品のハイライト 温度や相対湿度を正確かつ迅速に測定・記録することができる放射温度計です。 測定値を記録している間、温度計に組み込まれているカメラで関連する数値をすぐに表示する写真を撮影します。 詳細なデータは速やかに記録され、Bluetooth接続を介したメーカーアプリによってリモートデバイスと共有することができます。 放射温度計には、複雑表面モード、接触温度モード(Kタイプ機能)、露点モード、熱橋(サーマルブリッジ)モード、カスタマイズした数値に対応できるユーザーモードの5つの測定モードがあり、様々な温度を記録することができます。
DIAS Infrared社製 PYROSPOT シリーズ 44
PYROSPOTシリーズ44は、汎用で堅牢な放射および2色温度計になります。シリーズ全体で-40~2500℃の測定範囲の製品があります。各種オプションにより様々な用途にお使いいただけます。
DIAS Infrared社製 PYROSPOT シリーズ 54
DIAS Infrared社製 PYROSPOT シリーズ 54は、シリーズ全体で-40~3000℃までの広範な測定温度を持つ、汎用の高速放射温度計および2色温度計になります。ステンレススチール製ハウジングを採用して、過酷な環境でも使用することができます。計測部の照準にレーザーまたスルーレンズ照準またはビデオカメラの3種類を用意しています。鉄鋼や金属、溶融炉、セラミック産業等に使用することができます。
DIAS Infrared社製 PYROSPOT シリーズ 55
シリーズ55全体で75~3000℃の温度測定範囲をカバーしています。金属、グラファイトやセラミックの表面温度を測定するのに適しています。IP65対応のステンレススチール製のハウジングにより、過酷な環境でも使用することができます。
DIAS Infrared社 PYROSPOT(放射温度計)
パイロメーターは、放射温度計または赤外線温度計とも呼ばれます。 PYROSPOTは、–40°C〜3000°Cの範囲の非接触の点状温度測定用のパイロメーターを表します。 放射率の不正確さに起因する物理的に引き起こされる温度測定エラーを最小限に抑えるには、短波長で測定する必要があります。 パイロメータには、測定温度範囲、インターフェースや環境性能等により数多くの品種をご用意しています。アンケートにご回答いただきますと最適な製品を推奨させていただきます。
重要な温度測定に
optrisの非接触温度計はスポット式、ビデオによる可視照準、サーモカメラ等、測定方法の異なるシリーズがあり、 樹脂やガラス、金属、回路基板の部品検査等、種々の材質に適した検出波長を取り揃えており、一部モデルは二色式の放射温度計もございます。 実験・研究用途、工業用途の何れでもご採用いただいております。
シンプルスタイルで複数のセンサーを簡単設置。2種類の放射温度計をご紹介
林電工株式会社では、放射温度計である『optrisシリーズ』を取り扱って おります。 スマート、セーフ、イージーに計測可能な「optris CS TC LTシリーズ」と -50℃~975℃まで正確に非接触で温度測定ができる「optris CT LTシリーズ」を ラインアップ。 用途に合わせてお選びください。 【特長】 <optris CS TC LTシリーズ> ■測定温度範囲:-40~1030℃ ■応答速度:25ms ■光学分解能:15:1 ■冷却なしで80℃まで使用可能 ■出力:1-5Vまたは熱電対タイプK ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
高反射基材の温度を低温(50℃)から高温(500℃)まで測定
◆薄膜塗装後の高反射基材の温度を低温(50℃)から高温(500℃)まで測定可能。 ◆角度偏差±5度まで誤差がない。 ◆測定距離を80〜110mmに保てる。
3mからの落下の衝撃に耐えることが可能!暗い場所でも容易にデータを読み取ることができます
業務ニーズを考慮して設計された新開発の放射温度計である「Fluke 62 MAX」、 「62 MAX+」は、コンパクトなデザイン、卓越した確度、使いやすさなど、 測定ツールの専門メーカーに期待されるすべての特長を備えています。 正確な測定機能と堅牢性を兼ね備え、3mからの落下の衝撃に耐えることが可能。 非常に頑丈作られており、取り扱いに特別な注意を払う必要がない製品です。 【特長】 ■優れた防塵/防水性:IP54等級 ■高い耐衝撃性:3mからの落下試験実施済み ■手にしっくりとなじむようにデザインを一新 ■軽量かつコンパクト ■ツールベルトやベルト通しにかけて携帯できる ■工具箱にたやすく収納可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
幅広い温度測定範囲をカバーする製品をラインアップ!
当社では、放射温度計や赤外線放射温度計などの『非接触温度計シリーズ』を 取り扱っています。 暗い場所でも温度指示値が読み取れる液晶バックライト機能付の 赤外線放射温度計(レーザマーカ付)「SK-8700II」や上限および下限の アラーム設定が可能な放射温度計(サークルサーモ)「SK-8130」などを 取り揃えております。 【ラインアップ】 ■放射温度計(サークルサーモ)SK-8130 ■放射温度計 2点レーザ(スポット測定専用)SK-8140 ■赤外線放射温度計(レーザマーカ付)SK-8700II ■食品用放射温度計(レーザマーカ付)SK-8920 ■赤外線放射温度計(レーザマーカ付)SK-8900 ■赤外線放射温度計(レーザマーカ付)SK-8940 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
測定対象物に触れずに遠隔で物の温度を計測できます。
すべての物は、その温度に対応した波長の赤外線がでています。この赤外線をとらえ温度に変換して物の表面温度を表示するのが放射温度計です。1℃単位で1,000℃までの計測が可能です。 【特長】 ■2点レーザーマーカー採用 ■-50~1,000℃まで計測可能 ■狭視野タイプのため、離れた場所から小さな面積の表面温度を測定可能(1,000mmの距離でφ72mm)
炎の影響を極力受けにくくしワークのみの温度測定を可能にしました
測定波長を炎の吸収波長帯を避けた3.9μmとすることで炎の影響を極力受けにくくし安定した温度測定を実現しました。 ※1台からでも特注・カスタマイズ可能です。 バーナーろう付けやバーナーの金属曲げ加工などに最適です。 大手エアコンメーカー様など熱交換器でのバーナーろう付けテーマで導入事例がございます。 ●ISO9001認証取得済み ●全ての製品が日本国内での一貫製作 ●試験成績書や校正証明書、トレーサビリティ体系図が発行可能 ■InSb(インジウムアンチモン)センサを新採用。応答速度が速くなり、より安定的に。 ■同光軸LED照準機構を採用。照準光を照らしている範囲が、そのまま温度測定している範囲となるため位置合わせがとても簡単。 ■IP67相当の構造を採用。悪環境の現場でも設置可能。 ■悪環境で測定するためのアクセサリが豊富。 ★デモ機の無料貸出は下記リンクからお申込みください。
【医療関連機器の採用実績あり】異物混入などの心配が少ないため衛生的に品質向上が可能
『放射温度計(サーモパイル)』は、非接触での測温ができます。 異物混入などの心配が少ないため衛生的に品質向上が可能。 接触式温度計と違い、接触による対象の温度変化を考慮する必要がなく、 対象に影響を与えずに測温が行えます。 また、温度を測るものに触れないのでセンサに熱が伝わらず、センサ部分の 熱劣化がないので、長寿命となります。 【特長】 ■非接触での測温が可能 ■異物混入などの心配が少ないため衛生的に品質向上が可能 ■対象に影響を与えずに測温が可能 ■短時間で測定が出来る ■センサ部分の熱劣化がないので、長寿命 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【医療関連機器の採用実績あり】稼働を止めずに計測!短時間で測定が出来ます
熱による設備の劣化は適切に管理されないと、大事故に繋がるおそれが あります。 稼働を止めずに計測するには『放射温度計(サーモパイル)』が好適。 接触式温度計と違い、温度を測るものに触れないのでセンサに熱が伝わらず、 センサ部分の熱劣化がないので、長寿命となります。 【特長】 ■稼働を止めずに計測 ■対象に影響を与えずに測温が可能 ■短時間で測定が出来る ■センサ部分の熱劣化がないので、長寿命 ■衛生的 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。