熱収縮チューブのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

熱収縮チューブ(樹脂) - メーカー・企業と製品の一覧

熱収縮チューブの製品一覧

31~36 件を表示 / 全 36 件

表示件数

【SUMITUBE】スミチューブW3B2

段差の大きい被覆物体の防水加工に効果的な接着剤付き難燃熱収縮チューブ

段差の大きい被覆物体の防水加工に効果的な接着剤付き難燃熱収縮チューブ

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

接着剤付き難燃熱収縮チューブ『スミチューブO2B2』

各種パイプ類の防水、防食に!直線形状の被覆物体の固定、防水加工に効果的です

『スミチューブO2B2』は、UL224/CSA/SAE-AMS規格品で、 パイプ形状の被覆物体の固定、防水加工に効果的です。 難燃(塩素系難燃剤、特定臭素系難燃剤〔PBDE、PBB〕不使用)で柔軟。 接着剤の厚みが、スミチューブW3F2より薄肉となっております。 各種パイプ類の防水、防食、電子部品の防水などにお使いいただけます。 【仕様】 ■材質…外層:電子線架橋軟質難燃性ポリオレフィン樹脂 ■内層:熱溶融性接着剤 ■収縮温度…110℃以上 ■収縮率…内径収縮率 50%以上/長さ変化率 -15%以上 ■連続使用可能温度…-55~125℃(SAE-AMS-DTL-23053規格:-55℃~110℃) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【SUMITUBE】スミチューブW3F2

段差の大きい被覆物体の防水加工に効果的な接着剤付き難燃熱収縮チューブ

段差の大きい被覆物体の防水加工に効果的な接着剤付き難燃熱収縮チューブ

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

難燃熱収縮チューブ『スミチューブSA2』

耐摩耗性に優れる!高倍率に収縮し、段差の大きい被覆物体の防水加工に効果的です

『スミチューブSA2』は、防水性と耐熱性に優れた高倍率の接着剤付き 難燃熱収縮チューブです。 金属、ポリオレフィン、PVCに対して優れた接着性を有しています。  また、高倍率に収縮して接着剤が隙間を埋めるため、複数の電線が接続された 部分の防水保護が可能。 段差の大きい自動車部品、電子部品の防水処理などに適しています。 【特長】 ■金属、ポリオレフィン、PVCに対して優れた接着性を有する ■高倍率に収縮し、段差の大きい被覆物体の防水加工に効果的 ■高倍率に収縮して接着剤が隙間を埋める ■複数の電線が接続された部分の防水保護が可能  ■耐摩耗性に優れる ■難燃(塩素系難燃剤、特定臭素難燃剤〔PBDE、PBB〕不使用) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スミチューブW3B2/スミチューブW3B2(4X)

金属、ポリオレフィン、PVCに対し接着性を有し、防水加工が可能な難燃熱収縮チューブ

『スミチューブW3B2』は、SAE-AMS/UL/CSA規格品で、段差の大きい 被覆物体の防水加工に効果的な接着剤付き難燃熱収縮チューブです。 金属、ポリオレフィン、PVCに対し接着性を有します。 難燃(塩素系難燃剤、特定臭素系難燃剤〔PBDE、PBB〕不使用)で柔軟、 接着剤の厚みが、スミチューブO2B2より厚肉といった特長があります。 また、『スミチューブW3B2(4X)』もご用意しております。 【仕様】 ■材質…外層:電子線架橋軟質難燃性ポリオレフィン樹脂     内層:熱溶融性接着剤 ■収縮温度…110℃以上 ■収縮率…内径収縮率 60%以上(W3B2〔4X〕は75%以上)      長さ変化率 -15%以上 ■連続使用可能温度…-55~125℃(SAE-AMS-DTL-23053規格:-55~110℃) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【SUMITUBE】スミチューブW3B2(4X)

段差の大きい被覆物体の防水加工に効果的な接着剤付き難燃熱収縮チューブ

段差の大きい被覆物体の防水加工に効果的な接着剤付き難燃熱収縮チューブ

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録