真空パッド - メーカー・企業5社の製品一覧とランキング
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
真空パッドのメーカー・企業ランキング
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
真空パッドの製品ランキング
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 真空パッド+真空発生器一体構造『マジックグリッパーMVシリーズ』 株式会社タツタ
- 真空パッド『ZP3C Series』 藤川伝導機株式会社
- 真空・吸着パッド NFシリーズ 流量調整タイプ / VMECA 株式会社タツタ
- 真空パッド多段ベローズタイプ 株式会社日本ピスコ
- 4 バキュームパッドロングストローク 株式会社日本ピスコ
真空パッドの製品一覧
1~15 件を表示 / 全 22 件
『包装袋用真空パッド』
2種の硬度で袋物ワーク全般に対応。搬送ロボットの高速化・高精度化に追従!
『包装袋用真空パッド』は、吸込防止アダプタを2種用意し、包装資材に 合わせた使い分けが可能な、真空パッドです。 蛇腹部がワーク接触時の衝撃を吸収し、不均一な高さや傾きにも追従します。 また、ワーク接触部は、食品衛生法適合、FDA準拠材を使用しております。 【特長】 ■ワークへの追従性と搬送時の姿勢安定化を実現 ■リップ部のゴム硬度を2種類用意 ■吸込防止アダプタを2種用意 ・平面タイプは、硬質の包装材(パウチパックなど)向け ・球面タイプは軟質の包装材(しらたき袋など)向け ■蛇腹部は3段と5段を用意 ■ワーク接触部は食品衛生法適合・FDA準拠材を使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社日本ピスコ
- 価格:応相談
真空パッド、小径
真空パッド、フラットはφ1mmから、真空パッド、ベローズパッドはφ4mmからあります。
真空パッドは工場の自動化、省力化に欠く事ができない存在です。最近は製品の小型化に伴い扱うワークが小型になり、より小型小径の真空パッドの要望が多くなってきました。真空パッド、フラットはφ1mmから、真空パッド、ベローズパッドはφ4mmからあります。
- 企業:大谷技研株式会社
- 価格:~ 1万円
真空・吸着パッド NFシリーズ 流量調整タイプ / VMECA
非接触方式の真空パッド!流量が調整できるのでお使いのワークに合わせて使用できます。
VMECAの真空パッド「NFシリーズ 流量調整タイプ」は、非接触でフラット形の吸着・真空パッドです。 *NFシリーズの流量が調整できるタイプです。 ■ NFシリーズ 流量調整タイプの特長 -非接触方式によるワークの傷および吸着痕防止 -吸入ポートが側面にあるため吸着面からのゴミ吸入防止 -流量の調整により、薄く敏感なワークの搬送に最適 【アプリケーション】 回路基板、PCBボード、太陽電池、食品、紙、フィルム、CD&DVD ほか ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽お問い合わせください。
- 企業:株式会社タツタ
- 価格:応相談
真空パッド+真空発生器一体構造『マジックグリッパーMVシリーズ』
小型軽量で取り付け簡単。ロボットハンドの先端に装着して吸着搬送に活用可能。最大吸入流量165.2NL/min
VMECA社『マジックグリッパー MVシリーズ』は、ロボットハンドの先端に装着して使える、真空発生器・真空パッド一体型のシステムです。 スリムな縦型デザインで、独自の真空カートリッジを最大4本装着できます。 最大吸入流量165.2NL/min、最大真空度-90KPa 真空パッドを付け替えることで袋・段ボール・缶・金属板など 様々なワークの吸着搬送が可能です。 【特長】 ■協働ロボットや産業用ロボットのハンド先端への装着に好適 ■14種類の真空パッドをワークによって使い分け可能 ■ストッパー、シール材質の種類も豊富 ■真空カートリッジは最大4本装着可能 ■真空保持用チェックバルブ装着可能 ※『MVシリーズ』について詳しくは資料をご覧ください。
- 企業:株式会社タツタ
- 価格:応相談