窒素ガス発生装置(窒素ガス) - 企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年04月16日~2025年05月13日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
製品一覧
91~101 件を表示 / 全 101 件
屋外型窒素ガス発生装置『GENE-BASEシリーズ』
屋外設置可能でコンプレッサ内蔵型の窒素ガス発生装置!屋上、階段下、空きスペース等、設置スペースを選びません!
『GENE-BASEシリーズ』は、ガス発生装置のコフロックとコンプレッサの 北越工業との技術融合から誕生した、屋外型の窒素ガス発生装置です。 低純度から高純度までラインアップし、お客様のご要望に合わせたご提案が可能です。 屋内外設置に対応し、屋外では45℃の高温環境下でも連続運転可能。防水性能はIPX3相当です。 装置内にコンプレッサを内蔵しているため、コンプレッサ室などの建造物が 不要となり、設置コストの大幅な削減が見込めます。 【特長】 ■屋内・外設置型 ■インバータ スクリューコンプレッサ 組込型 ■45℃の屋外環境下で連続運転が可能 ■N2ガス+圧縮空気を同時供給対応(業界初) ■60dB(A)以下の低騒音運転を実現(業界初) ■省エネ機能が進化(気筒休止システム) ■ドレン水の油水分離機能をパッケージ内に標準装備(業界初) ■メンテナンス性を考慮した、省スペース設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:コフロック株式会社 本社(京田辺工場)、八幡工場、東京、大阪、名古屋、福岡
- 価格:応相談
タッチパネル操作窒素ガス発生装置『WINTAC-mini』
TACシリーズの特長をそのままに!大幅な小型化とコストパフォーマンスを実現
『WINTAC-mini』は、内蔵コンプレッサーが止まった時や、 工場エアーが余っているときに外部エアー供給に切り替えての 経済運転が可能なオイルフリーベビコン内蔵窒素ガス発生装置です。 タッチパネル操作で簡単にオペレーティングが可能。 この他に、『WINTAC-mini』と同じ性能を維持しながら、機能面をシンプルに マイコン制御で低価格を実現した「WINTHP」もご用意しております。 【WINTAC-mini 特長】 ■インバーター内蔵 省エネ運転 ■長いメンテナンスサイクル ■外部エアー運転・緊急時運転が可能 ■Ethernet機能搭載 ■高性能・省スペース ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ウインテック株式会社
- 価格:応相談
大型窒素ガス発生装置『NE IIシリーズ』
省エネ機能搭載で窒素ガス発生量20~180N㎥/hの大容量を実現!外部エア供給型です。
『NE IIシリーズ』は、20-180N㎥/hの発生量をコンパクトな筐体設計で 可能とし、プロセスの改良により、窒素ガス発生量を従来機種比で約36.5%アップしました。 パネル扉の採用により、前後左右のメンテナンススペースが600mmのみで、 余分な設置スペースを排除できます。また、メンテナンスエリアは 装置右側面に集約されています。 【特長】 ■N2発生量が最大36.5%増加 ■1N㎥辺りの消費電力を最大26.4%削減 ■省スペース設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:コフロック株式会社 本社(京田辺工場)、八幡工場、東京、大阪、名古屋、福岡
- 価格:応相談
中型窒素ガス発生装置『NTEシリーズ』
Ecoモード搭載!窒素ガスの使用量により、最大49%の電力を削減します
『NTEシリーズ』は『NTシリーズ』の後継機種で、発生量・圧力等の機器性能を大幅に向上した他、 タッチパネル面の標準搭載により、機能を充実させました。 また、本機種で採用しておりますEcoモードは特許取得済みです。 【特長】 ■高機能化を実現 ■省スペース設計 ■静音型モデルなので装置正面の騒音値60dBを達成 ■メンテナンス性の向上 ■フリー電源 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:コフロック株式会社 本社(京田辺工場)、八幡工場、東京、大阪、名古屋、福岡
- 価格:応相談
小型窒素ガス発生装置『Mシリーズ(MNT)』
オイルフリーコンプレッサ内蔵!小型窒素ガス発生装置(純度95~99.999%)をご紹介!
『Mシリーズ(MNT)』は、装置の小型化・メンテナンス性の向上を追求した装置です。 マルチレイアウトパッケージの採用により、設置場所に合わせてタッチパネル面、排気ダクトの向きを選択することが可能です。 小型のオイルフリーコンプレッサを内蔵しておりますので、AC100Vの電源があれば、移動して使用することができます。 【特長】 ■設置スペースに合わせてタッチパネル面を選択可能 ■マルチ排気ダクトにより前後左右の4方向への排気が選択可能 ■集約レイアウトによる操作性・メンテナンスの向上 ■静音設計 58dB ■納入後1年もしくは8 000h保証体制 ■新規設計の専用基板の採用 ■法規対象外(第二種圧力容器、高圧ガス保安法等の対象外) ※実際の装置配色は変更になる可能性がございます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:コフロック株式会社 本社(京田辺工場)、八幡工場、東京、大阪、名古屋、福岡
- 価格:応相談
PSA窒素ガス発生装置『ITNHシリーズ』
従来機より制御を一新。使いやすく発生量、吐出圧力アップで高性能。
『ITNHシリーズ』は、国内メーカー製低騒音高寿命のオイルフリーコンプレッサーを 採用したPSA窒素ガス発生装置です。 さらに流量調節にも定流量調節弁を標準装備しているので2次側の圧力変動の影響を受けません。 装置内部に水ドレン気化装置内蔵、設置場所を選びません。 IBSの「ガス発生装置」は、当社から各社へOEM供給しています。メンテナンス業務の請負を通じ、 ガス発生装置を製造する立場から、お客様の仕様にあった的確な製品をアドバイスしご提供しています。 当社では、発生量・仕様に 応じての製品設計・選定のみならず、 付帯設備等の選定・アドバイスまで行っています。 【特長】 ■発生量・吐出圧力アップ 国内メーカー製低騒音高寿命のオイルフリーコンプレッサーを採用 従来機種に比べ流量で10~20%の性能アップ、吐出圧力も大幅アップ ■マイコン制御回路を一新 LCD表示を4行に変更し表示する情報量を大幅アップ ■特殊仕様も対応可能 高純度(99.999%)の対応や高圧力の対応も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社IBS
- 価格:応相談
PSA式窒素ガス発生装置 BELLSWING NSPタイプ
省スペース省エネ型NSPタイプです。消費電力を最大33%削減し、CO2排出量の抑制に効果を発揮します!
PSA式窒素ガス発生装置「BELLSWING」の省スペース省エネ型NSPタイプです。ご好評いただいたSPタイプの設計思想を継承し、省スペースを保ちながら省エネ性能が大幅にアップしたランニングコストにも地球環境にも優しい設備です。 省エネルギー設計で、新開発のMSCと特殊均圧方式を採用しております。原料空気を大幅削減で消費電力を最大33%削減し、CO2排出量の抑制に効果を発揮します。省スペース設計でメンテナンススペースを大幅削減しております。また、省コストとして、前処理機構の強化と高信頼性エア駆動弁を採用しており、メンテナンスサイクルを1.5倍に延長しました。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:エア・ウォーター株式会社
- 価格:応相談
高圧窒素ガス発生装置
窒素ボンベの搬送・交換の手間不要!高圧の窒素ガスが必要な現場に!省音性・軽量
高圧窒素ガス発生装置 「HND-4640」を導入すると、 窒素ボンベ使用時にありがちな「交換や持ち運びの手間」が省けます。 また、 省音性 や 軽量性 に優れ、非常に使い勝手が良い製品で、 冷媒配管気密試験等、窒素付加が必要な現場等にピッタリです。 【特徴】 ★窒素ボンベの搬送・交換のわずらわしさも、本製品で解決! ★省音性に優れ、研究室等での使用にもオススメ! ※消音対策に関しましては、別途現場に合わせて対応可能です ★100V電源があれば使用可能! ★軽量(22kg)で持ち運びが容易! ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社サタコ
- 価格:応相談
PSA式窒素ガス発生装置
省エネ革命!PSA(Pressure Swing Adsorption)式窒素ガス発生装置でコスト削減と環境負荷低減を同時に実現
最新の高性能CMSと省エネルギー設計が融合したNSP-Proは、環境負荷を大幅な低減とコスト削減を両立した優れたPSA式窒素ガス発生装置です。 【環境への配慮:年間最大26トンのCO?削減】 従来機に比べて、年間最大26トンのCO?排出削減が可能です。これにより、環境負荷を軽減し、持続可能な経営を支援します。 【エネルギー効率の向上:最大27%の消費電力削減】 NSP-Proは、消費電力を最大27%削減可能です。これにより、運用コストを抑制し、エネルギー効率を向上させます。 【省スペース設計:設置面積を約10%削減】 従来機に比べて設置面積を約10%削減可能です。限られたスペースでも容易に導入でき、効率的な工場運営が可能です。 【長寿命・低メンテナンス:メンテナンスサイクル8000時間延長】 従来機と比較してメンテナンスサイクルが8000時間に延長、長期的な運用が可能です。これにより、運用中のダウンタイムを最小限に抑え、安定したガス供給を維持します。 持続可能な未来に向けて、今すぐNSP-Proの導入をご検討ください。 (上記は弊社従来機との比較になります)
- 企業:エア・ウォーター・メカトロニクス株式会社 ST事業部
- 価格:応相談
窒素ガス発生装置『WINTHP』
上位機種と同じ性能を維持しながら機能面をシンプルにマイコン制御で低価格を実現!
『WINTHP』は、マイコン制御でオイルフリーベビコン内蔵の 窒素ガス発生装置です。 国内メーカー製、三相モーターを使用したオイルフリーベビコンを 搭載して信頼性と耐久性がアップ。 ユニット切替弁にはエアーオペレートバルブを採用しPSAユニットの メンテナンス周期は20 000時間の長寿命で、コンプレッサーは 連続運転で10 000時間の耐久性を持ちユーザー様でも簡単に交換可能です 【特長】 ■ハイコストパフォーマンス ■オイルフリーベビコン内蔵 ■インバーター内蔵 設置場所を選ばない ■長いメンテナンスサイクルで経済的 ■外部エアー運転・緊急時運転が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ウインテック株式会社
- 価格:応相談