偏光とは?
直線偏光、円偏光、楕円偏光の3種類!日常生活でも多くの場面で見られます
偏光は、光の振動方向が一定の平面に限られているものです。 直線偏光は、振動方向が一直線上に限られているものです。円偏光は、 振動方向が円を描くものです。楕円偏光は、振動方向が楕円を描くものです。 これらの偏光は、直交する2つの直線偏光を合成したものと考えることが できます。合成するときに電場や磁場の大きさや位相差によって、どんな 偏光になるかが決まります。 【種類】 ■直線偏光 ■円偏光 ■楕円偏光 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- Company:夏目光学株式会社
- Price:応相談