動物病院病理検査用顕微鏡『APDシリーズ』
動物病院での病理検査・診断(寄生虫・細菌・皮膚疾患・尿路結石)用顕微鏡。デジタル顕微鏡なのでインフォームド・コンセントにも有用。
近年、動物医療の現場でも、インフォームド・コンセントの徹底が求められてきています。 また、診断用資料の保存の必要性も高まってきており、顕微鏡画像や動画の記録が重要となっています。 このデジタル顕微鏡は、病理検査・診断に用いることができるのはもちろんのこと、顕微鏡像をモニタに映して飼い主様に見せたり、カルテシステムに画像を保存したりと、インフォームドコンセントおよび資料の保存に有用な製品です。 動物病院での病理検査に多く用いられる倍率をカバーした、5種の対物レンズが標準付属。平坦性に優れたレンズを採用しており、視野全体を高コントラストかつクリアに観察できます。 4K解像度のカメラを採用し、美しいリアルタイム映像の観察、非常に高精細な静止画・動画の撮影が可能です。 カメラの映像は、付属のHDMIモニタに投影できるだけでなく、Wi-Fiによる無線接続でiPadやiPhone、Androidなどのタブレットやスマートフォンに出力・保存することができます。さらにパソコン(Windows、Mac)でも利用可能。 HDMIモニタとタブレットで同時に観察する、などの利用も可能です。
- 企業:株式会社レイマー
- 価格:応相談