鋼型枠のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

鋼型枠(パネル) - メーカー・企業と製品の一覧

鋼型枠の製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

【鋼製型枠】既存品よりも軽い

独自開発した当社の軽量鋼製型枠!使用した人はあまりの軽さに驚かれます

基礎型枠の製造直販を行う当社の「鋼製型枠」を詳しくをご紹介します。 鋼製型枠は木枠に比べて効率が大変良いのですが、「時間短縮にはなったが 重くて作業が大変」という声を良くお聞きします。 そのような状況を改善するために開発されたのが当社の軽量鋼製型枠であり、 使用した人はあまりの軽さに驚かれます。 鋼製型枠を軽くするためには鉄板を薄くする必要がありますが、薄くすると 強度が落ち、強度が落ちると変形して基礎の仕上がりに問題が出るというのが 悩みでした。 そのため当社では、強度低下を防ぐため、長年の鋼製家具製造のノウハウを 生かしてパネルの断面形状の変更などさまざま工夫を施しております。 【特長】 ■施工時間の短縮 ■型枠パネルが軽くなり施工が楽々 ■長年の鋼製家具製造のノウハウを生かしたパネルの断面形状の変更 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【マンガで解説!】軽量パネル開発のきっかけ

当社の「鋼製型枠」は、既存品よりも軽く互換性があり簡単な施工が可能!

あなたの鋼製型パネル、重たくないですか? 精密プレス工業で取り扱う、『鋼製型枠』の開発のきっかけから誕生する までをマンガで分かりやすく解説しております。 当社の『鋼製型枠』は、既存品よりも軽く、互換性があり、 簡単な施工が可能となっております。 【特長】 ■互換性 ■簡単な施工 ■既存品よりも軽い ■製造直販でお求めやすい ※外部リンク先よりマンガをご覧になれます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

一般製缶、コンクリート二次製品鋼製型枠など 製缶加工部門

バグフィルター製作や管理橋製作、小型・大型貯留槽・型枠製作など、多数実績があります。

「製缶加工部門」では、大物・小物問わず±1~±2と寸法精度が要求されるコンクリート鋼製枠を製作している為、そのノウハウを応用し、様々な分野において活躍しております。 ○板金加工製缶品分野 ○産業機器分野 →小物部品~大物架台 ○生産設備分野 →機械加工を含む小物部品~大型架台ベース・フレーム製作 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。 ・コンクリート二次製品型枠、各種機械器具の設計・製作。各種フレーム、ダクト、カバー類の製作。 ・設計は、3次元CADシステムを導入しており、特に精度を要求される製缶加工に 力を発揮しています。

  • 加工受託
  • バッグフィルタ
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鋼製型枠の基礎<入門資料進呈>

パネルを金具で固定!耐久性に優れており高い精度で仕上げることが可能

当資料では、鋼製型枠の基礎について詳しく解説しております。 鋼製型枠の特長をはじめ、木製、鋼製どちらがよいのか?、鋼製型枠に 使用する金物、鋼製型枠事例を掲載。 是非、ダウンロードしてご一読ください。 【掲載内容】 ■鋼製型枠の特長 ■木製、鋼製どちらがよいのか? ■鋼製型枠に使用する金物 ■鋼製型枠事例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基礎工事の施工事例​

板金業で培ったノウハウを生かし、軽くても強度の出る製作を行っております

当社の鋼製型枠を使って、施工した事例と合わせて、ご購入いただいた 基礎工事業者の方の声をご紹介いたします。 当社の鋼製型枠は軽いため、強度のご心配をされる方がいると思います。 ですが、板金業で培ったノウハウを生かし、軽くても強度の出る製作を 行っております。 一体物で製作しているので、隙間からコンクリートが入り平面と側面が 広がる心配がありません。 平パネルのみですが、お客様のお名前、会社名などをアルファベットで 入れることも可能です。ご用命の際はお気軽にご相談ください。 【基礎工事業者の方の声】 ■株式会社 成信さんのコメント ・表面の継ぎ目なども目立たず綺麗に仕上がる ・4棟現場でも、鋼製型枠が軽いので疲れずに早く組み立てることができた ■基礎工事業者の方のコメント ・組み立てが簡単なので、経験がなくても組み立てできる。しかも軽い! ・軽いから強度が大丈夫か?波打たないか?って心配してたけど、  きれいに仕上がっている! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

精密プレス工業株式会社 特長

徹底的にコストを下げる設計と製造法を研究して生まれた「軽量鋼製型枠」を販売!

鋼製型枠パネル・基礎型枠の製造販売を行う当社の特長をご紹介します。 当社では、より安く提供することにこだわり、徹底的にコストを下げる設計 と製造法を研究して生まれた低価格の「軽量鋼製型枠」を製造直販すること で間接経費を削り安い製品を安いままお客様にお届けいたします。 また、本製品は当社が長年上場会社の下請けとして作らせてもらってきた 鋼製什器の技術を応用して作られています。 知り合いの基礎工事業者から持ち込まれた相談がきっかけで、「うちの 技術を使えばもっと軽いものが出来る」と直感し開発がスタートしました。 【特長】 ■製造直販で間接経費を削り安い製品を安いままお客様にお届け ■上場企業の求める厳しい品質基準と低コストをクリアする高い技術力 ■施工業者さんの要望に応えるべく開発された軽量鋼製型枠 ■現場の声から生まれた製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録