分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~20 件を表示 / 全 20 件
株式会社三井ハイテックでは、2020年9月18日(金)~9月20日(日)の三日間、 「ウェブ展示会」を開催いたします。 来場者は開催期間中、いつでも、どこからでも、気軽に来場し新情報が 入手できます。 ぜひ、多くの方々に「ウェブ展示会」に訪問していただければ幸いです。 お待ちしております。 【展示会概要】 ■イベント名:三井ハイテック ウェブ展示会 ■会期:2020年 9月18日(金)~20日(日) 10:00~16:00 ■会場:オンライン開催 ■主催:株式会社三井ハイテック(工作機事業部・金型事業本部) ■出展製品:平面研削盤(加工実演LIVE、セミナー、加工相談、動画など) サンプル加工品(超硬)、各種超精密打ち抜き金型 ■入場券:特設サイトよりお申込み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
三井ハイテックの研削盤は、まず自社用研削盤として研究、開発されています。 操作性、耐久性はすべて使う立場から開発するという姿勢から生み出されています。 『MSG-46CNC-B/MSG-46CNC-HS』は、CNC超精密小型パンチ研削盤です。 左右リニアモータ駆動で、ステンレス製給水装置搭載。 シグナルタワーは3灯式で、角型電磁チャック(100×140mm)+ チャックコントロールとなっております。 また「MSG-46CNC-B」は、LMガイド仕様で「MSG-46CNC-HS」は、 油静圧ガイド仕様です。 【研削盤『MSG-46CNC-B/MSG-46CNC-HS』の特長】 ■左右リニアモータ駆動 ■ステンレス製給水装置 ■角型電磁チャック(100×140mm) ■チャックコントロール ■シグナルタワーは3灯式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
三井ハイテックの研削盤は、まず自社用研削盤として研究、開発されています。 操作性、耐久性はすべて使う立場から開発するという姿勢から生み出されています。 『MSG-300PC-NCL』は、CNC超精密平面研削盤です。 ボディカラーはアイボリーホワイトで、所要床面積は3210×2740×2210mm。 モータはテーブル前後用で0.4kw、磁石軸上下用で0.75kw(ブレーキ付)、 テーブル左右用はコアレスタイプリニアモータ3kwとなっております。 【CNC超精密平面研削盤『MSG-300PC-NCL』の仕様(抜粋)】 ■テーブル移動量(前後×左右):350×740mm ■テーブル上面から磁石軸芯までの高さ:620mm ■テーブル作業面の大きさ(前後×左右):300×610mm ■所要床面積:3210×2740×2210mm ■総重量:約4400kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
三井ハイテックの研削盤は、まず自社用研削盤として研究、開発されています。 操作性、耐久性はすべて使う立場から開発するという姿勢から生み出されています。 『MSG-525PC-NC/MSG-525PC-NCL』は、CNC超精密平面研削盤です。 所要床面積は、3000×2500×2200mmで、左右のハンドル1回転送り量は100mm。 ボディカラーはアイボリーホワイトです。 「MSG-525PC-NC」のテーブル左右用の電動機は2.9kwで、「MSG-525PC-NCL」はコアレスタイプ リニアモータとなっております。 【CNC超精密平面研削盤『MSG-525PC-NC』 仕様(抜粋)】 ■テーブル作業面の大きさ:550×250mm ■テーブル移動量(左右×前後):600×280mm(密閉カバー装着時250mm) ■テーブル上面から磁石軸芯までの距離:500mm ■所要床面積:3000×2500×2200mm ■総重量:2300kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
三井ハイテックの研削盤は、まず自社用研削盤として研究、開発されています。 操作性、耐久性はすべて使う立場から開発するという姿勢から生み出されています。 『MSG-618PC-NC/MSG-618PC-CNL』は、CNC超精密平面研削盤です。 標準搭載加工は、平面研削や等ピッチ研削、不等ピッチ研削などです。 「MSG-618PC-NC」は、左右サーボモータ駆動タイプで「MSG-618PC-CNL」は、左右リニアモータ駆動タイプとなっております。 【研削盤『MSG-618PC-NC/MSG-618PC-NCL』標準搭載加工(抜粋)】 ■平面研削 ■等ピッチ研削 ■不等ピッチ研削 ■深溝研削 ■クリープ研削 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
三井ハイテックの研削盤は、まず自社用研削盤として研究、開発されています。 操作性、耐久性はすべて使う立場から開発するという姿勢から生み出されています。 『MSG-300HS/MSG-400HS』は、全自動、左右送り油静圧タイプの精密平面研削盤です。 左右油静圧ガイド+油圧モータ駆動。 タッチパネル式操作盤とステンレス製密閉式湿式カバーが搭載されております。 「MSG-300HS」の左右送り速度は10-22m/min、「MSG-400HS」は5-22m/minと なっております。 【超精密平面研削盤『MSG-300HS/MSG-400HS』の特長】 ■左右油静圧ガイド+油圧モータ駆動 ■タッチパネル式操作盤 ■ステンレス製密閉式湿式カバー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
三井ハイテックの研削盤は、まず自社用研削盤として研究、開発されています。 操作性、耐久性はすべて使う立場から開発するという姿勢から生み出されています。 『MSG-300HMD/MSG-400HMD』は、全自動タイプの超精密平面研削盤です。 前後軸は電動(インダクションモータ)に、上下軸は、電動切込(ステッピングモータ)。左右軸は油圧駆動です。 「MSG-300HMD」の左右送り速度は10~22m/minで、「MSG-400HMD」は 5~22m/minとなっております。 【超精密平面研削盤『MSG-300HMD』 仕様(抜粋)】 ■テーブル作業面の大きさ:610×305mm ■テーブル移動量(左右×前後):740×350mm ■テーブル上面から磁石軸芯までの距離:620mm ■所要床面積:2755×1931×1990mm ■重量 ・本体:2040kg ・油圧タンク:60kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MSG-250HG/MSG-280HG』は、全自動高剛性ハイグレードタイプの超精密平面研削盤です。 上下0.1μ切込に、前後サーボモータ+ティーチング仕様。 左右軸は油圧駆動で、タッチパネル式の操作盤です。 テーブル上面から磁石軸芯までの距離400mmの「MSG-250HG」と、 500mmの「MSG-280HG」をご用意しております。 【超精密平面研削盤『MSG-250HG/MSG-280HG』の特長】 ■上下0.1μ切込仕様 ■前後サーボモータ+ティーチング仕様 ■タッチパネル式操作盤 ■高剛性仕様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
三井ハイテックの研削盤は、まず自社用研削盤として研究、開発されています。 操作性、耐久性はすべて使う立場から開発するという姿勢から生み出されています。 『MSG-250H1-ECO/MSG-200HMD-ECO』は、油圧レスタイプの精密平面研削盤です。 永年培ってきた左右送り方式であるワイヤードラム+スライド方式にサーボモータ駆動を組み合わせました。 電力消費は250H油圧に比べ約63%削減。 CO2排出量は250H1油圧に比べ、912kg・kwh削減しております。 【精密平面研削盤『MSG-250H1-ECO/MSG-200HMD-ECO』の特長】 ■使い易い ■高精度 ■環境に配慮 ■電力消費は250H油圧に比べ約63%削減 ■CO2排出量は250H1油圧に比べ、912kg・kwh削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
三井ハイテックの研削盤は、まず自社用研削盤として研究、開発されています。 操作性、耐久性はすべて使う立場から開発するという姿勢から生み出されています。 『MSG-256H1/MSG-256HMD』は、左右自動、全自動タイプの精密平面研削盤です。 左右軸は左右ベルト駆動で、テーブル上作業面の大きさは550×250mmです。 「MSG-256H1」の前後軸は手動で、上下軸は電動。 「MSG-256HMD」の前後軸は電動(インダクションモータ)で、上下軸は電動切込(サーボモータ)となっております。 【精密平面研削盤『MSG-256H1』 仕様(抜粋)】 ■テーブル作業面の大きさ:550×250mm ■テーブル移動量(左右×前後):600×280mm(手動時) ■テーブル上面から磁石軸芯までの距離:500mm ■所要床面積:2625×1736×1750mm ■本体重量:2,300kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
三井ハイテックの研削盤は、まず自社用研削盤として研究、開発されています。 操作性、耐久性はすべて使う立場から開発するという姿勢から生み出されています。 『MSG-250HMD/MSD-200HMD』は、全自動タイプの精密平面研削盤です。 上下軸は電動切込(ステッピングモータ)で、左右軸は油圧駆動。 また、上下の自動切込送り量は0.001~0.02mm(他10ステップ対応可)です。 精密平面研削盤「MSG-250HMD」の前後軸は電動(インダクションモータ)で、「MSD-200HMD」は電動(サーボモータ)となっております。 【精密平面研削盤『MSG-250HMD』 仕様(抜粋)】 ■テーブル作業面の大きさ:480×200mm ■テーブル移動量(左右×前後):480×230mm ■テーブル上面から磁石軸芯までの距離:400mm ■所要床面積:2300×1350×1750mm ■本体重量:1250kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
三井ハイテックの研削盤は、まず自社用研削盤として研究、開発されています。 操作性、耐久性はすべて使う立場から開発するという姿勢から生み出されています。 『MSG-250H1/MSG-200H1』は、左右自動タイプの精密平面研削盤です。 前後軸、上下軸は手動。左右軸は油圧駆動となっております。 「MSG-250H1」は、左右ハンドル1回送り量は90mm/rev、左右送り速度は 5~20m/min。 「MSG-200H1」は、左右ハンドル1回送り量は84mm/rev、左右送り速度は 5~30m/minです。 【精密平面研削盤『MSG-250H1』 仕様(抜粋)】 ■テーブル作業面の大きさ:480×200mm ■テーブル移動量(左右×前後):500×250mm ■テーブル上面から磁石軸芯までの距離:400mm ■所要床面積:1900×1310×1750mm ■重量:1140kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MSG-200M/MSG-250m』は、高剛性0.1μm切込対応の精密平面研削盤です。 「MSG-200M」は、テーブル作業面の大きさが350×160mm、 移動量(左右×前後)が380×200mm。 「MSG-250M」は、テーブル作業面の大きさが480×200mm、 移動量(左右×前後)が500×250mmです。 【MSG-200M 仕様(抜粋)】 ■テーブル作業面の大きさ:350×160mm ■テーブル移動量(左右×前後):380×200mm ■テーブル上面から磁石軸芯までの距離:450mm ■所要床面積:1480×1180×1800mm ■重量:900kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
手動機から超精密NC加工機まで幅広いラインナップでお客様のご要望をカバーいたします。 グラフィカルな操作画面を搭載し初心者でも熟練者と同等の加工が可能です。 高精度かつ複雑な研削加工機は当社にお任せください。 対応加工 ・精密平面加工 ・コンタリング加工 ・精密ピッチ加工 ・砥石成型加工 ・異形状パンチ加工 ・ネジ・ギア形状加工 ※追加ユニットを使用することで、4軸・5軸加工にも対応することが可能です。 ★オンラインにて技術対応いたします! ご要望いただいた実際の加工実機でご確認いただけます。 PDFダウンロードより「MSG-618PC-NCシリーズ」の資料をご覧いただけます。 また、追加ユニットに関しましては、お問い合わせください。
次世代syペックのプロファイル研削盤
MSG-618PC-NCは、ベストセラー機であるMSG-250M(全手動型)をベースにパソコン(PC)制御NC研削盤を開発、独自の加工ソフトを搭載することにより、お客様のあらゆるニーズにお応えすることを可能としました。 また、全手動での研削機能もそのまま残しており、熟練者から初心者まで幅広くご使用頂けます。
オプトエレクトロニクス、航空、宇宙、ナノ精度要求分野への対応研削盤。
「MDG−618PC−NC」は、ベストセラー機であるMSG−250M(全手動型)をベースにパソコン制御NC研削盤を開発、独自の加工ソフトを搭載することにより、お客様のあらゆるニーズにお応えすることを可能としました。 また、全手動での研削機能もそのまま残しており、熟練者から初心者まで幅広くご使用頂けます。 ※当機の操作盤については標準仕様として以下の3パターン準備しており、お客様にてお選び頂けます。 ●手元で操作したいなら・・・ →ペンダントアーム式操作盤 ●手元での操作性及び省スペース化したいなら・・・ →別置型操作盤 ●機械正面での操作性及び省スペース化したいなら・・・ →右側面設置型操作盤
超精密金型メーカーとしての技術と経験を生かし、高精度・高生産性・高面粗度研削加工を実現します。 ●エアスピンドル 砥石軸エアスピンドルの採用により、高精度・高面粗度研削加工が可能。 サブミクロンの回転速度を持ち、超精密加工に最適です。また、振動がなく良好な仕上げ面が得られます。 ●コンタリング加工 CAMソフト(MACS)の活用により、横型高速プロファイル研削が可能。 ●チルトヘッド(オプション) 砥石を前方向に3℃傾けることで、Vフェース砥石先端のR形状を有効に使うことができ、研削形状精度を向上します。 ●リニアモーター駆動(高速研削加工) 左右駆動にリニアモーターを搭載することにより、ショートストロングで高速反転可能となり、加工時間を短縮します。 高速位置決め精度は±1μm実現。 ●省スペース設計(1平方メートル) ●高剛性鋳物仕様 通常の鋳物に比べ質量を高め、テーブルの高速反転に対応すべく耐震性を高めております。
前後送り(X軸)と上下送り(Y軸)は精密ボールねじを採用し、ACサーボモーターにより駆動させています。スケールをねじのすぐ横に配置しフルクローズドループ方式による高精度の送りを実現しております。
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア