GHP用制御盤 MODEL-TPλ/0100を紹介します。
横浜電子株式会社では、筐体はそのままで、シーケンサをはじめとする制御盤内の機器の入れ替えも致します。 生産中止になっている製品を現在流通している製品に入れ替えてシステムをそのまま生かすことも可能です。 リニューアルしたお客様からは大変喜ばれております。 制御盤 GHP用制御盤 JIS A 1412-1:1999は、10点式ハイブリットレコーダーで制御温度範囲は-180~+300℃、温度制御方式はPID制御、温度調節器はマイクロコンピューターです。 【仕様】 ○型式:TPλ/0100 ○制御温度範囲:-180~+300℃ ○方式:試験体2枚方式用制御装置 ○熱源:AC100V 50Hz 60Hz 0.2KW ○総合制度:±3%以内 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ○型式:TPλ/0100 ○制御温度範囲:-180~+300℃ ○方式:試験体2枚方式用制御装置 ○温度調節器:マイクロコンピュータ ○温度制御方式:PID制御 ○レコーダー:10点式ハイブリットレコーダー ○熱源:AC100V 50Hz 60Hz 0.2KW ○総合制度:±3%以内 ○備考:本制御装置を使用する場合、周辺機が必要 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
横浜電子株式会社は各種電子機器、応用装置の受託製造までを一括して行う企業です。 横浜電子では高度なスキルで、開発から製造までを一貫して行うことができます。 もちろん開発のみ、製造のみのご依頼も大歓迎。 (提案型も得意ですので、御困りの事があれば何なりとご相談下さい) ケーブル一本からの、ご発注にも喜んで対応いたします。 さらに、コストパフォーマンスにも自信あり! きっとご満足いただける価格が提示できると思います。 是非、一度お問い合わせください。 業務内容 制御・計測機器の設計・製作 電子応用機器の開発・設計・製作 各種製品・プリント基板の組立・配線・検査 精密板金部品の設計・製作