産業用製氷機にノンフロン冷凍機を採用
◆概要 製氷・冷却市場で長年実績を積んできたマエカワとアイスマン株式会社が共同開発したフレーク氷専用のノンフロン自動製氷システムです。これまでにない氷厚(最大2.0mm)で、溶けにくく高品質なフレーク氷を作ることができます。フレーク氷は物を隙間なく包み込むことができるため、急冷だけでなく、氷温での品質保持にも適しています。 ◆選ばれる理由 高効率に製氷 最大2.0mmの氷厚の氷を連続して製氷可能です。また、年間を通して効率が良いアンモニア冷凍機で、CO₂二次冷媒を冷却する間接冷却方式を採用しています。冷凍機は消費電力20%削減※。オイルフリーでCO₂のみ循環するシステムの製氷機は、製氷効率が40%向上し※、性能劣化もありません。 ※従来の製氷システムと比較して 幅広いラインアップ 10~54トン/日までの幅広いラインアップをご用意。氷の厚みも1mm~最大2mmの間で調整可能。お客様のニーズに合わせてフレキシブルに対応します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(抜粋)】 〇型式:FIM-100W 〇製氷能力:10トン/日(※冷却水入口温度32℃、原水温度15℃、氷厚み1.3mm時の製氷能力になります。) 〇冷凍機公称出力:22kW 〇CO2ポンプ:0.4kW *本表および寸法、質量については、技術改良、改善により予告なしに変わることがあります。詳細は、納入仕様書・図面にてご確認ください。 *上記仕様以外の製氷規模でも受注生産にて対応いたしますので、お問合せください。 *フレークアイス製氷機は清水専用です。原水に塩分が含まれている場合は、製氷不能になる場合がありますのでご相談ください。 *製氷量は供給される水温と冷凍機の能力によって変動します。 *フレークアイス製氷機は、屋内仕様です。屋外設置の場合はご相談ください。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格帯
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社前川製作所は、1924年の創業以来、「冷熱技術」を核にさまざまな事業分野に取り組んできました。 常に環境の変化に合わせて自らも変化し、様々な分野のお客様と一体となることによって、技術を向上させ、新たな提案を行えるよう、私たちは歩み、変化し続けます。 環境、資源・エネルギー、食糧・健康、仕事の質の向上といった、「時代のニーズ」に対し、各分野のお客様にマエカワならではのご提案をいたします。