水質浄化にはナノバブルが必要!入浴も、シャワーよりも浴槽に溜めるのが効果的です!
マイクロファインバブル(MFB)の効果的な利用の仕方についてご紹介します。 マイクロファインバブルを利用する時に留意する点は、マイクロバブルは 2~3分で消滅してしまいますが、ナノバブルは長時間水中に滞留します。 そのため、入浴時のシャワーなどはマイクロバブルで良いですが、農業を はじめ、水産業、工業用、水質浄化にはナノバブルが必要です。 バッファタンクなどを設置し、そこに一旦貯め、そのタンク内で、水中ポンプや 陸上ポンプでしばらく循環させ、ナノバブル化させてから利用するのが おすすめです。 当社のマイクロファインバブル生成器にはミキシング効果もあります。 農薬や肥料もバッファタンクの中に入れれば、撹拌され、ナノバブル化します。 ただし、ナノバブル化された農薬や肥料は効果がアップすることがあるので、 混合比を減らすなどの対策が必要です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社ではマイクロバブル・ナノバブル(ファインバブル・ウルトラファインバブル)を利用したシャワーヘッドやドラムの裏の汚れ減少や衣服の臭いが軽減する洗濯機用マイクロナノバブル発生器などを開発してきました。東京都中小企業振興公社/多摩支社と日本工業大学/二ノ宮教授と当社を含めた4団体合同プロジェクトにより、研削液の臭気減少や乳化状態の維持、ワークの精度向上や工具の長寿命化に効果が認められました。 また、当社のマイクロナノバブル発生器は水道水の中に含まれている空気をバブル化するキャビテーション方式を採用しているため機器の錆を抑制し、切削や切断などの研削液に最適です。 窒素や二酸化炭素の混合などインラインでのスタティクミキサーとしても利用可能です。