下地研磨や中研ぎなどの作業の際に活躍!目詰まりを防ぐので切れ味が持続します
当社で取り扱っている『アストラディスク 糊付タイプ』の ご紹介をいたします。 当社独自のアストラパターンが目詰まりを防ぐので切れ味が 持続。パテ研ぎや、塗膜はがし、下地研磨等の用途に好適です。 裏面は粘着加工になっており、穴形状は穴ナシとV01の二種類が あります。ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■裏面:粘着加工 ■穴形状:穴ナシ、V01 ■パターン図:E2A-D,D2A-D/C2A-MD ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【アイテム(一部)】 ■E2A-D ■D2A-D ■C2A-MD ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■パテ研ぎ ■塗膜はがし ■下地研磨 ■中研ぎ ■仕上げ研磨 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1958年設立、創業60周年を迎えた老舗のメーカーで 砥石の製造と販売を主な事業としており、削る・磨くに使用されるオフセット砥石のシェアは国内第1位です。 レヂボングループは、当社および子会社3社で構成され、砥石の製造及び販売、研磨布紙の製造及び販売、機械工具及び関連機器の製造及び販売、ガラスクロス製品の処理加工及び砥石材料の販売を主な事業としています。 お客様のご要望に総合的にお応えし、お客様に対して寄り添った魅力ある提案を可能にします。 創業以来、私たちは「削る」・「磨く」・「切る」といった技術をサポートするため、砥石の製造から販売までを手掛けながら、トータルエンジニアリングサービスとして、あらゆる研削・研磨工程をフォローする機械工具や研磨布紙なども取り扱っています。 さらには長年培ってきた含浸処理技術を活かし、砥石の補強材を自社開発しております。お客さまの声に耳を傾けていくことでビジネスフィールドはどんどん広がり、今ではこの幅広い事業展開もレヂボンの特色であり、常に多様なニーズに対応できます。








