バーナー - 企業ランキング(全43社)
更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【型式】(燃焼量) ■BJ-300(~470kW) ■BJ-400(~700kW) ■BJ-600(~1200kW) ■BJ-1000(1200kW~) | 【用途】 ■各種熱風炉、熱処理、ガラス溶解(タイルトップ仕様にて) | ||
【型式(燃焼量)】 SBII-70 (81.4kW) SBII-150(174.4kW) SBII-250(290.7kW) SBII-350(407.0kW) 【制御】 ・ガス電磁弁によるON/OFF制御 ・コントロールモーターリンクによるHi/Low制御または比例制御 | 【用途/実績】 熱風発生装置/熱風発生器のガスバーナーとして 塗装乾燥炉 焼付乾燥 水切乾燥 食品加工 食品製造 食品乾燥 熱処理炉 各種工業炉 各種加熱炉 | ||
【仕様/ラインナップ】 外管チューブサイズ:100A / 125A 内外管材質:耐熱鋼 / セラミックチューブ ガス種:都市ガス(13A) / プロパンガス(LPG) / 水素(H2)* *水素専焼が可能な水素バーナーを開発中 | 【用途】 浸炭炉、焼入炉、焼成炉、焼付炉、徐冷炉、窒化炉、焼鈍炉、焼戻炉など 各種工業炉・加熱炉・熱処理炉・雰囲気熱処理炉などにお使いいただけます。 食品の間接加熱オーブンとしても幅広くご利用いただけます。 パンオーブン、グリル 【実績】 国内外多数あります。様々な装置・設備・炉に対応可能です。 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
高炉圧対応の大容量パッケージガスバーナー【BJバーナー】
- 概要
- 【型式】(燃焼量) ■BJ-300(~470kW) ■BJ-400(~700kW) ■BJ-600(~1200kW) ■BJ-1000(1200kW~)
- 用途/実績例
- 【用途】 ■各種熱風炉、熱処理、ガラス溶解(タイルトップ仕様にて)
安定燃焼のファン付きパッケージガスバーナー【SBIIバーナー】
- 概要
- 【型式(燃焼量)】 SBII-70 (81.4kW) SBII-150(174.4kW) SBII-250(290.7kW) SBII-350(407.0kW) 【制御】 ・ガス電磁弁によるON/OFF制御 ・コントロールモーターリンクによるHi/Low制御または比例制御
- 用途/実績例
- 【用途/実績】 熱風発生装置/熱風発生器のガスバーナーとして 塗装乾燥炉 焼付乾燥 水切乾燥 食品加工 食品製造 食品乾燥 熱処理炉 各種工業炉 各種加熱炉
シングルエンドラジアントチューブバーナー【TRFバーナー】
- 概要
- 【仕様/ラインナップ】 外管チューブサイズ:100A / 125A 内外管材質:耐熱鋼 / セラミックチューブ ガス種:都市ガス(13A) / プロパンガス(LPG) / 水素(H2)* *水素専焼が可能な水素バーナーを開発中
- 用途/実績例
- 【用途】 浸炭炉、焼入炉、焼成炉、焼付炉、徐冷炉、窒化炉、焼鈍炉、焼戻炉など 各種工業炉・加熱炉・熱処理炉・雰囲気熱処理炉などにお使いいただけます。 食品の間接加熱オーブンとしても幅広くご利用いただけます。 パンオーブン、グリル 【実績】 国内外多数あります。様々な装置・設備・炉に対応可能です。
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら