マイクのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

マイク - 企業ランキング(全36社)

更新日: 集計期間:2025年07月02日〜2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
エレクトレットコンデンサ型咽喉マイク Sensitivity:-40~-45db Frequency range:200HZ~3KHZ Tempetature test:50℃,48hours(Range -5℃~60℃) ケーブル長:約150cm 適合する拡声器:  NZ-680-A・NZ-671-B・NZ-691-W・NSH-122・NZ-610-D  NT-102AC・NT-102AHM 他 拡声器、パワギガシリーズのオプション品です。 声の出づらい障害者の方、食道発声の補助拡声、嚥下障害を患った患者さまの嚥下音を確認するための医療現場でも数多く使われています。
主な仕様 【NZ-210C】 規格 Bluetooth V2.1 EDR Advanced Audio Distribution Profile(A2DP) 通信距離 約20メートル 使用電池 単4電池 4個(送信機2個、受信機2個) 連続使用時間 約8時間(アルカリ電池使用時) 受信機(NZ-W210R) φ6.3プラグ 送信機(NZ-W210C) φ3.5ジャック、コンデンサマイク対応 周波数帯域 ISM band 2.400~2.4835GHz 送信出力 +5dBm 受信感度 -85dBm 最大出力電圧 110mVrms 最大消費電流 70mA 【MIC-806】 指向特性 単一指向性 カートリッジタイプ コンデンサー型 ケーブル長 約120cm 質量 40g±5g 周波数特性 100Hz~15kHz インピーダンス 1.5KΩ±30%(at 1,000 Hz) 感度 -67dB±3dB ( 0dB=1V/μbar at 1,000 Hz indicated by open circuit ) 既存の放送装置にマイク入力端子があれば、簡単に使用できるコードレスヘッドマイクです。
プラグ径:6.3φ コード長:約4.0m 電源:単3乾電池×1本 マイク部サイズ:φ54×200mm 質量:マイク280g(コード除く) JAN:4562187511091 従来型(NZ-M501A/NZ-501B)がリニューアルされてNZ-M502Aとなりました。新型タイプは乾電池なしでもマイク機能が働きます(エコー機能には乾電池が必要)。またケーブル長2.9mが4.0mとなり、より幅広く使えるようになりました。 (有)南豆無線電機 〒415-0035 静岡県下田市東本郷2-1-5 TEL:0558-22-2421(代) FAX:0558-23-4838 営業時間 平日9:00~17:30 定休日 日曜・祝日・第2・4土曜日
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    咽喉マイク SH-12jK咽喉マイク SH-12jK
    概要
    エレクトレットコンデンサ型咽喉マイク Sensitivity:-40~-45db Frequency range:200HZ~3KHZ Tempetature test:50℃,48hours(Range -5℃~60℃) ケーブル長:約150cm 適合する拡声器:  NZ-680-A・NZ-671-B・NZ-691-W・NSH-122・NZ-610-D  NT-102AC・NT-102AHM 他
    用途/実績例
    拡声器、パワギガシリーズのオプション品です。 声の出づらい障害者の方、食道発声の補助拡声、嚥下障害を患った患者さまの嚥下音を確認するための医療現場でも数多く使われています。
    コードレスヘッドマイク NZ-210CTHコードレスヘッドマイク NZ-210CTH
    概要
    主な仕様 【NZ-210C】 規格 Bluetooth V2.1 EDR Advanced Audio Distribution Profile(A2DP) 通信距離 約20メートル 使用電池 単4電池 4個(送信機2個、受信機2個) 連続使用時間 約8時間(アルカリ電池使用時) 受信機(NZ-W210R) φ6.3プラグ 送信機(NZ-W210C) φ3.5ジャック、コンデンサマイク対応 周波数帯域 ISM band 2.400~2.4835GHz 送信出力 +5dBm 受信感度 -85dBm 最大出力電圧 110mVrms 最大消費電流 70mA 【MIC-806】 指向特性 単一指向性 カートリッジタイプ コンデンサー型 ケーブル長 約120cm 質量 40g±5g 周波数特性 100Hz~15kHz インピーダンス 1.5KΩ±30%(at 1,000 Hz) 感度 -67dB±3dB ( 0dB=1V/μbar at 1,000 Hz indicated by open circuit )
    用途/実績例
    既存の放送装置にマイク入力端子があれば、簡単に使用できるコードレスヘッドマイクです。
    エコー内蔵マイク NZ-M502Aエコー内蔵マイク NZ-M502A
    概要
    プラグ径:6.3φ コード長:約4.0m 電源:単3乾電池×1本 マイク部サイズ:φ54×200mm 質量:マイク280g(コード除く) JAN:4562187511091
    用途/実績例
    従来型(NZ-M501A/NZ-501B)がリニューアルされてNZ-M502Aとなりました。新型タイプは乾電池なしでもマイク機能が働きます(エコー機能には乾電池が必要)。またケーブル長2.9mが4.0mとなり、より幅広く使えるようになりました。 (有)南豆無線電機 〒415-0035 静岡県下田市東本郷2-1-5 TEL:0558-22-2421(代) FAX:0558-23-4838 営業時間 平日9:00~17:30 定休日 日曜・祝日・第2・4土曜日