中和装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

中和装置 - 企業ランキング(全6社)

更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
主な仕様 ●処理量 0.5~24.0㎥/h ●原水pH値 ・NPK110-□B pH2.5~11.5 ・NPK110-□S pH2.5~7.0 ・NPK110-□A pH7.0~11.5 ●原水温度(°C) 5~40 ●原水SS濃度 50mg/L 以下 ●処理水pH値 pH5.8~8.6 ●制御方式 時分割制御 または ON-OFF制御 ●周囲温度(°C) 0~40(凍結なきこと) ボイラーや研究・実験室などの比較的少量の用水廃水処理用に。 詳しくは営業担当からご紹介いたします。
処理量   3~5㎥/h 原水pH値 pH7.0~11.5 処理pH値 pH5.8~8.6 原水温度  5~40°C カスタマイズ仕様のNALシリーズもご用意しています。 詳細はカタログ、もしくは公式ホームページをご覧ください。
■□■主な仕様■□■ 処理量(m³/h) 0.5~1.5/2.0~3.5 原水pH値    7.0~11.5 原水温度(°C) 5~80 原水SS濃度 50mg/L以下 処理水pH値 pH5.8~8.6 制御方式 時分割制御 または ON-OFF制御 周囲温度(°C) 0~40 一部ホームページでも掲載しています。その他の事例は営業担当からご紹介いたします。
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    自動pH中和装置『用水・配水のpH中和がこれ1台!NPK』自動pH中和装置『用水・配水のpH中和がこれ1台!NPK』
    概要
    主な仕様 ●処理量 0.5~24.0㎥/h ●原水pH値 ・NPK110-□B pH2.5~11.5 ・NPK110-□S pH2.5~7.0 ・NPK110-□A pH7.0~11.5 ●原水温度(°C) 5~40 ●原水SS濃度 50mg/L 以下 ●処理水pH値 pH5.8~8.6 ●制御方式 時分割制御 または ON-OFF制御 ●周囲温度(°C) 0~40(凍結なきこと)
    用途/実績例
    ボイラーや研究・実験室などの比較的少量の用水廃水処理用に。 詳しくは営業担当からご紹介いたします。
    炭酸ガスpH中和装置『クリーンで安全&扱いやすい!NAC』炭酸ガスpH中和装置『クリーンで安全&扱いやすい!NAC』
    概要
    処理量   3~5㎥/h 原水pH値 pH7.0~11.5 処理pH値 pH5.8~8.6 原水温度  5~40°C カスタマイズ仕様のNALシリーズもご用意しています。 詳細はカタログ、もしくは公式ホームページをご覧ください。
    用途/実績例
    ボイラ排水専用pH中和装置『80℃の高温排水も冷却水不要!BK』ボイラ排水専用pH中和装置『80℃の高温排水も冷却水不要!BK』
    概要
    ■□■主な仕様■□■ 処理量(m³/h) 0.5~1.5/2.0~3.5 原水pH値    7.0~11.5 原水温度(°C) 5~80 原水SS濃度 50mg/L以下 処理水pH値 pH5.8~8.6 制御方式 時分割制御 または ON-OFF制御 周囲温度(°C) 0~40
    用途/実績例
    一部ホームページでも掲載しています。その他の事例は営業担当からご紹介いたします。