仕上材 - 企業ランキング(全14社)
更新日: 集計期間:2025年08月06日〜2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【一般的性質】 ■外観:淡黄色透明油状液体 ■主成分:高級炭化水素配合品 ■イオン性:非イオン ■pH:中性 ■溶解性:水または温湯に容易に乳白色エマルジョン化 | 【分類/用途】 ■濃色化光沢仕上剤 | ||
![]() 柔軟仕上剤『NSS-800』
応相談 |
【一般的性質】 ■外観:淡黄色流動状液体 ■主成分:特殊含窒素脂肪酸誘導体、アミノ変性シリコン ■イオン性:非イオン性 ■pH:6.5~7.5 (2.0%水溶液) ■溶解性:冷水に易溶 | 【分類/用途】 ■シリコン系/非イオン性 | |
【その他の特長】 ■樹脂液にも併用でき、油焼け、色相の変化はまったくなく塩素吸着の心配もない ■起泡、スカム等の問題もない ■優れた風合と共に他の諸物性をも改良 | 【分類/用途】 ■アニオン性 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
濃色化光沢仕上剤『ネオポリン116D』
- 概要
- 【一般的性質】 ■外観:淡黄色透明油状液体 ■主成分:高級炭化水素配合品 ■イオン性:非イオン ■pH:中性 ■溶解性:水または温湯に容易に乳白色エマルジョン化
- 用途/実績例
- 【分類/用途】 ■濃色化光沢仕上剤
柔軟仕上剤『NSS-800』
- 概要
- 【一般的性質】 ■外観:淡黄色流動状液体 ■主成分:特殊含窒素脂肪酸誘導体、アミノ変性シリコン ■イオン性:非イオン性 ■pH:6.5~7.5 (2.0%水溶液) ■溶解性:冷水に易溶
- 用途/実績例
- 【分類/用途】 ■シリコン系/非イオン性
柔軟仕上剤『ネオソフターN3010』
- 概要
- 【その他の特長】 ■樹脂液にも併用でき、油焼け、色相の変化はまったくなく塩素吸着の心配もない ■起泡、スカム等の問題もない ■優れた風合と共に他の諸物性をも改良
- 用途/実績例
- 【分類/用途】 ■アニオン性
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら