入出力装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

入出力装置 - 企業ランキング(全8社)

更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
■データディスク 内部:組込みフラッシュディスク 512MB以上(データ領域 約400MB以上) 外部:USBメモリ ■インターフェイス RS232C×1(1200〜38400bps) USB ×1 ■LAN 10BASE-T/100BASE-TX(※FTPサーバ、Windowsファイル共有機能) ■ディスプレイ バックライト付き液晶 20文字×4行 ■操作キー ファンクションキー、英数字キー ■機能 データー入出力、ファイル管理(ファイルコピー、ファイル消去) FANUC外部サブプログラム呼び出し機能(M198) マザトロール対話データーの入出力(CMT) 制御機からのリモート呼び出し機能(一部制限あり) オートリワインド(連続出力機能) ファイル名表示、プログラム内容表示 サブファイル出力 パラメータ設定 ディレクトリ設定 サブディレクトリへの読み書きが可能 日時設定 ■通信コード ASCII/ISO/EIA ■電源 電源アダプタ 入力AC100V〜AC240V 3.0A ■寸法/重量 170mm×116mm×40mm/約790g ■USBメモリを使ったNCデーター入出力装置として フロッピーやMOディスク等と同様にUSBメモリをご利用いただくことで、大容量データーの入出力も容易に行うことができます。 ■工場内にLANを敷設しNCデーター入出力サーバとして FTPサーバ機能を標準で装備しており、CAD/CAMシステムなどで作成された大容量のNCデーターもLAN経由で高速転送できます。
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    USBメモリが使えるNCデーター入出力装置USBメモリが使えるNCデーター入出力装置
    概要
    ■データディスク 内部:組込みフラッシュディスク 512MB以上(データ領域 約400MB以上) 外部:USBメモリ ■インターフェイス RS232C×1(1200〜38400bps) USB ×1 ■LAN 10BASE-T/100BASE-TX(※FTPサーバ、Windowsファイル共有機能) ■ディスプレイ バックライト付き液晶 20文字×4行 ■操作キー ファンクションキー、英数字キー ■機能 データー入出力、ファイル管理(ファイルコピー、ファイル消去) FANUC外部サブプログラム呼び出し機能(M198) マザトロール対話データーの入出力(CMT) 制御機からのリモート呼び出し機能(一部制限あり) オートリワインド(連続出力機能) ファイル名表示、プログラム内容表示 サブファイル出力 パラメータ設定 ディレクトリ設定 サブディレクトリへの読み書きが可能 日時設定 ■通信コード ASCII/ISO/EIA ■電源 電源アダプタ 入力AC100V〜AC240V 3.0A ■寸法/重量 170mm×116mm×40mm/約790g
    用途/実績例
    ■USBメモリを使ったNCデーター入出力装置として フロッピーやMOディスク等と同様にUSBメモリをご利用いただくことで、大容量データーの入出力も容易に行うことができます。 ■工場内にLANを敷設しNCデーター入出力サーバとして FTPサーバ機能を標準で装備しており、CAD/CAMシステムなどで作成された大容量のNCデーターもLAN経由で高速転送できます。