分電盤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

分電盤 - 企業ランキング(全25社)

更新日: 集計期間:2025年07月30日〜2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
【仕様】 ≪無線装置用中間電流供給装置≫ ■入力容量:最大1500A ■電圧変動抑制:コンデンサユニット搭載可能 ■外形寸法:W800×H1800×D600 ≪通信設備用19インチラック型直流分電盤≫ ■対応電源:DC-48V(ワイドレンジ-35V~-57V) ■分岐数:最大50A・70Aの警報ヒューズを1系統あたり30個、最大2系統搭載可能、コンデンサ内蔵 ■入力容量:最大1000A×2系統 ■外形寸法:W595×H1900×D1000 ≪通信設備用壁掛直流分電盤≫ ■入力容量:最大500A ■電圧変動抑制:コンデンサユニット搭載可能 ■外形寸法:W600×H900×D250 ≪ラック搭載コンデンサ(遮断器付き)≫ ■入力容量:最大200A×2系統 ■電圧変動抑制:コンデンサユニット搭載可能 ■外形寸法:W482.6×H221.45×D410.0(5Uサイズ)
【仕様】 ■ブレーカー極数:2極 ■ブレーカー最大定格電流:50AF/50AT ■選択遮断電流:35kA ■端子台:スプリング式 ■最大搭載数(2P):84個(W700×H2000) コンパクトタイプの差込形ブレーカーを採用した、経済性・省スペース化に優れた交流分電盤です。 【主な使用場所】小規模、中規模、大規模データセンター、IDCなど 【こんなお悩みありませんか?】 ・一台で多くの負荷装置へ電源を供給したい ⇒最大84個の分岐ブレーカーを搭載できるため、優れた経済性を発揮します ・ラックスペースが足りない / 有効活用したい ⇒独自のSVU構造&コンパクトブレーカー搭載でラックスペースの有効活用を実現します ・電力の見える化も始めたい ⇒弊社製交流電流センサーの付帯出荷、後付けができます  他社製の分電盤への搭載も可能です (※)要相談  詳しくはPAL-Plus / PAL-Plus大容量版(交流電流測定)、PAL-Temp(温湿度測定)の製品ページをご参照ください
【仕様】 ■対応電源:DC400V(高抵抗中点接地)、2系統入力にも対応可能 ■分岐数:コンパクトタイプの差込形ブレーカーを採用、最大84個まで搭載できるので設置ラック数を増やすのに有利 ■ブレーカー極数:2極 ■ブレーカー最大定格電流:50AF / 50AT ■遮断容量:10kA ■最大搭載(2P):84個(W700×H2000) ■端子台:スプリング式
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    |DC-48V対応・直流|通信設備向け分電盤IBS|DC-48V対応・直流|通信設備向け分電盤IBS
    概要
    【仕様】 ≪無線装置用中間電流供給装置≫ ■入力容量:最大1500A ■電圧変動抑制:コンデンサユニット搭載可能 ■外形寸法:W800×H1800×D600 ≪通信設備用19インチラック型直流分電盤≫ ■対応電源:DC-48V(ワイドレンジ-35V~-57V) ■分岐数:最大50A・70Aの警報ヒューズを1系統あたり30個、最大2系統搭載可能、コンデンサ内蔵 ■入力容量:最大1000A×2系統 ■外形寸法:W595×H1900×D1000 ≪通信設備用壁掛直流分電盤≫ ■入力容量:最大500A ■電圧変動抑制:コンデンサユニット搭載可能 ■外形寸法:W600×H900×D250 ≪ラック搭載コンデンサ(遮断器付き)≫ ■入力容量:最大200A×2系統 ■電圧変動抑制:コンデンサユニット搭載可能 ■外形寸法:W482.6×H221.45×D410.0(5Uサイズ)
    用途/実績例
    |経済的・省スペース|DC向け分電盤PDP・PDF|経済的・省スペース|DC向け分電盤PDP・PDF
    概要
    【仕様】 ■ブレーカー極数:2極 ■ブレーカー最大定格電流:50AF/50AT ■選択遮断電流:35kA ■端子台:スプリング式 ■最大搭載数(2P):84個(W700×H2000)
    用途/実績例
    コンパクトタイプの差込形ブレーカーを採用した、経済性・省スペース化に優れた交流分電盤です。 【主な使用場所】小規模、中規模、大規模データセンター、IDCなど 【こんなお悩みありませんか?】 ・一台で多くの負荷装置へ電源を供給したい ⇒最大84個の分岐ブレーカーを搭載できるため、優れた経済性を発揮します ・ラックスペースが足りない / 有効活用したい ⇒独自のSVU構造&コンパクトブレーカー搭載でラックスペースの有効活用を実現します ・電力の見える化も始めたい ⇒弊社製交流電流センサーの付帯出荷、後付けができます  他社製の分電盤への搭載も可能です (※)要相談  詳しくはPAL-Plus / PAL-Plus大容量版(交流電流測定)、PAL-Temp(温湿度測定)の製品ページをご参照ください
    |HVDC対応・DC380V|DC向け分電盤|HVDC対応・DC380V|DC向け分電盤
    概要
    【仕様】 ■対応電源:DC400V(高抵抗中点接地)、2系統入力にも対応可能 ■分岐数:コンパクトタイプの差込形ブレーカーを採用、最大84個まで搭載できるので設置ラック数を増やすのに有利 ■ブレーカー極数:2極 ■ブレーカー最大定格電流:50AF / 50AT ■遮断容量:10kA ■最大搭載(2P):84個(W700×H2000) ■端子台:スプリング式
    用途/実績例