印字装置 - 企業ランキング(全14社)
更新日: 集計期間:2025年07月09日〜2025年08月05日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【 商品特長】 ■手軽に導入可能 複動形エアシリンダ装備。エアー供給の切り替えで捺印制御が行えます。コンパクト設計なので各種機械への組み込みが簡単です。 ■安定した印字品質 オートスライドキャップ付きなので、待機時にスタンプ印面が乾燥するのを防ぎます。一定の圧力印字により、良好な印字品質を維持できます。 ■いろんな素材へ連続捺印 金属・プラスチック・ゴム・ガラスなどのさまざまな素材に、文字、記号、色種での連続捺印が可能です。 ■安全なインキ 輸出貿易管理令規制・オゾン層保護法とフロン・エタン溶剤の規制・ELV指令・RoHS指令をクリアする環境対応のTAT(タート)インキですので安心してご利用いただけます。 ■低コスト レーザー・インキジェット方式と比べ、イニシャルコストを抑えた低予算で導入できます。特に多品種・小ロット部品の印字自動化テーマでご採用いただいております。 ※詳細はカタログをダウンロードしてご覧ください。 | ◎部品の識別として色別にベタ塗り印字 ◎樹脂成形部品の不具合品へ「NG」印字 ◎エンジンカバー部品へロット番号印字 ◎コネクタにアルファベット数字を交えて4桁の内容の捺印 ◎金属缶の底面へ賞味期限を捺印 ◎金属部品へ製品の品番捺印… | ||
【仕様】 ■外形寸法 <TSUT-LS7C> ◎なつ印時:幅77.5mm×奥行55mm、高さ218.7mm ◎なつ印待機時:幅70mm×奥行55mm、高さ187mm <TSUT-LS2.8C> ◎なつ印時:幅75.5mm×奥行55mm、高さ218.7mm ◎なつ印待機時:幅70mm×奥行55mm、高さ184mm ■最大印面サイズ ◎TSUT-LS7C:φ7mm(文字・数字・単純なマーク等デザイン可能) ◎TSUT-LS2.8C:φ2.8mm(○、●等の識別マークデザイン可能・文字デザインは不適) ■重量:約480g ■動作方式:圧縮エアー駆動式 ■印面ストローク:40mm ■製品取付け方法:M5ボルト2箇所 ■適合エアーチューブ:φ4mm ■必要エアー圧力:0.2mpa(スピコン必須) ■連続なつ印回数:約8,000回【社内データ・条件によって変動】 改良のため、製品の仕様を変更させていただく場合がございます。ご了承願います。 ※詳細は資料請求願います。 | ◎各種部品(実装基板・樹脂成形部品・エンジンカバー・コネクタ・金属缶等)の ・識別として色別にベタ塗り印字 ・検査合格の判定結果の印字 ・製造ラインの番号表示(<TSUT-LS7C>は英数字等印字可能) ・スポット溶接箇所の位置確認印字 | ||
【TAT(タート)インキとは?】 TAT(タート)インキは、皮革や木材などの吸収面だけでなく、金属やプラスチック等の非吸収面にもなつ印できるインキです。また国内外の法律で製造禁止、使用禁止の化学物質を使用しない環境に配慮したインキです。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。 | ◎部品の識別として色別にベタ塗り印字 ◎樹脂成形部品の不具合品へ「NG」印字 ◎エンジンカバー部品へロット番号印字 ◎コネクタにアルファベット数字を交えて4桁の内容の捺印 ◎金属缶の底面へ賞味期限を捺印 ◎金属部品へ製品の品番捺印… | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
単純なマーキングは低価格なスタンプの時代!シヤチハタ自動印字機
- 概要
- 【 商品特長】 ■手軽に導入可能 複動形エアシリンダ装備。エアー供給の切り替えで捺印制御が行えます。コンパクト設計なので各種機械への組み込みが簡単です。 ■安定した印字品質 オートスライドキャップ付きなので、待機時にスタンプ印面が乾燥するのを防ぎます。一定の圧力印字により、良好な印字品質を維持できます。 ■いろんな素材へ連続捺印 金属・プラスチック・ゴム・ガラスなどのさまざまな素材に、文字、記号、色種での連続捺印が可能です。 ■安全なインキ 輸出貿易管理令規制・オゾン層保護法とフロン・エタン溶剤の規制・ELV指令・RoHS指令をクリアする環境対応のTAT(タート)インキですので安心してご利用いただけます。 ■低コスト レーザー・インキジェット方式と比べ、イニシャルコストを抑えた低予算で導入できます。特に多品種・小ロット部品の印字自動化テーマでご採用いただいております。 ※詳細はカタログをダウンロードしてご覧ください。
- 用途/実績例
- ◎部品の識別として色別にベタ塗り印字 ◎樹脂成形部品の不具合品へ「NG」印字 ◎エンジンカバー部品へロット番号印字 ◎コネクタにアルファベット数字を交えて4桁の内容の捺印 ◎金属缶の底面へ賞味期限を捺印 ◎金属部品へ製品の品番捺印…
シヤチハタ自動印字機【狭所へのマーキングなつ印が可能に!】
- 概要
- 【仕様】 ■外形寸法 <TSUT-LS7C> ◎なつ印時:幅77.5mm×奥行55mm、高さ218.7mm ◎なつ印待機時:幅70mm×奥行55mm、高さ187mm <TSUT-LS2.8C> ◎なつ印時:幅75.5mm×奥行55mm、高さ218.7mm ◎なつ印待機時:幅70mm×奥行55mm、高さ184mm ■最大印面サイズ ◎TSUT-LS7C:φ7mm(文字・数字・単純なマーク等デザイン可能) ◎TSUT-LS2.8C:φ2.8mm(○、●等の識別マークデザイン可能・文字デザインは不適) ■重量:約480g ■動作方式:圧縮エアー駆動式 ■印面ストローク:40mm ■製品取付け方法:M5ボルト2箇所 ■適合エアーチューブ:φ4mm ■必要エアー圧力:0.2mpa(スピコン必須) ■連続なつ印回数:約8,000回【社内データ・条件によって変動】 改良のため、製品の仕様を変更させていただく場合がございます。ご了承願います。 ※詳細は資料請求願います。
- 用途/実績例
- ◎各種部品(実装基板・樹脂成形部品・エンジンカバー・コネクタ・金属缶等)の ・識別として色別にベタ塗り印字 ・検査合格の判定結果の印字 ・製造ラインの番号表示(<TSUT-LS7C>は英数字等印字可能) ・スポット溶接箇所の位置確認印字
シヤチハタ自動印字機【レーザー・インクジェットより低価格導入!】
- 概要
- 【TAT(タート)インキとは?】 TAT(タート)インキは、皮革や木材などの吸収面だけでなく、金属やプラスチック等の非吸収面にもなつ印できるインキです。また国内外の法律で製造禁止、使用禁止の化学物質を使用しない環境に配慮したインキです。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
- 用途/実績例
- ◎部品の識別として色別にベタ塗り印字 ◎樹脂成形部品の不具合品へ「NG」印字 ◎エンジンカバー部品へロット番号印字 ◎コネクタにアルファベット数字を交えて4桁の内容の捺印 ◎金属缶の底面へ賞味期限を捺印 ◎金属部品へ製品の品番捺印…
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら