波長板 - 企業ランキング(全10社)
更新日: 集計期間:2025年08月20日〜2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
![]() 偏光に関するお悩みを解決します!
1万円 ~ 10万円 |
形状・仕様波長・分岐比(消光比)・その他 ご要望に応じて製作します。 | レーザー変位計・分光光度計・レーザー加工機用ヘッド・プロジェクター用光学系など | |
![]() 【偏光素子】波長板
1万円 ~ 10万円 |
【波長板の種類】 ■λ/2波長板(ニブンノラムダハチョウバン) ・直線偏光を、それと直行する直線偏光に変換し、その位相差を180度(πラジアン)にする ■λ/4波長板(シブンノラムダハチョウバン) ・直線偏光を円偏光に、また、逆に円偏光を直線偏光に変換し、その位相差を90度(π/2ラジアン)にする | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
偏光に関するお悩みを解決します!
- 概要
- 形状・仕様波長・分岐比(消光比)・その他 ご要望に応じて製作します。
- 用途/実績例
- レーザー変位計・分光光度計・レーザー加工機用ヘッド・プロジェクター用光学系など
【偏光素子】波長板
- 概要
- 【波長板の種類】 ■λ/2波長板(ニブンノラムダハチョウバン) ・直線偏光を、それと直行する直線偏光に変換し、その位相差を180度(πラジアン)にする ■λ/4波長板(シブンノラムダハチョウバン) ・直線偏光を円偏光に、また、逆に円偏光を直線偏光に変換し、その位相差を90度(π/2ラジアン)にする
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら