波長板 - 企業ランキング(全8社)
更新日: 集計期間:2025年07月02日〜2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
![]() 波長板 広帯域波長板
応相談 |
【特徴】 ○波長依存性の極めて小さい位相子 ○160nm~対応可能 【ラインナップ】 ○UWBQWP-UV1:波長帯域(nm)220~400、位相差(度)90 ○UWBHWP-UV1:波長帯域(nm)220~400、位相差(度)180 ○UWBQWP-VIS1:波長帯域(nm)385~580、位相差(度)90 ○UWBHWP-VIS1:波長帯域(nm)385~580、位相差(度)180 ○UWBQWP-NIR1:波長帯域(nm)1300~1700、位相差(度)90 ○UWBHWP-NIR1:波長帯域(nm)1300~1700、位相差(度)180 | ||
![]() 特注波長板 紫外波長板
応相談 |
【仕様例】 仕様例1: ○波長帯域(nm) 193 ○位相差 1/2or1/4 ○口径(mm) 0.5~80 仕様例2: ○波長帯域(nm) 213 ○位相差 1/2or1/4 ○口径(mm) 0.5~80 | ||
![]() 特注波長板 Waveplate
応相談 |
【特徴】 ○結晶による高い透過率 ○ご要望に合わせた設計・製作 ○入射角や波長依存性、楕円率など諸特性のシミュレーションが可能 ○位相差測定(180nm以上)、データ添付による光学特性保証 ○結晶技術を生かした波長板の提案 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
波長板 広帯域波長板
- 概要
- 【特徴】 ○波長依存性の極めて小さい位相子 ○160nm~対応可能 【ラインナップ】 ○UWBQWP-UV1:波長帯域(nm)220~400、位相差(度)90 ○UWBHWP-UV1:波長帯域(nm)220~400、位相差(度)180 ○UWBQWP-VIS1:波長帯域(nm)385~580、位相差(度)90 ○UWBHWP-VIS1:波長帯域(nm)385~580、位相差(度)180 ○UWBQWP-NIR1:波長帯域(nm)1300~1700、位相差(度)90 ○UWBHWP-NIR1:波長帯域(nm)1300~1700、位相差(度)180
- 用途/実績例
特注波長板 紫外波長板
- 概要
- 【仕様例】 仕様例1: ○波長帯域(nm) 193 ○位相差 1/2or1/4 ○口径(mm) 0.5~80 仕様例2: ○波長帯域(nm) 213 ○位相差 1/2or1/4 ○口径(mm) 0.5~80
- 用途/実績例
特注波長板 Waveplate
- 概要
- 【特徴】 ○結晶による高い透過率 ○ご要望に合わせた設計・製作 ○入射角や波長依存性、楕円率など諸特性のシミュレーションが可能 ○位相差測定(180nm以上)、データ添付による光学特性保証 ○結晶技術を生かした波長板の提案
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら