添加剤 - 企業ランキング(全45社)
更新日: 集計期間:2025年07月16日〜2025年08月12日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
![]() BYK 工業用水系塗料向け添加剤
応相談 |
水系UV硬化型塗料向け添加剤 水系トップクリヤー向け添加剤が適用可能です。 • 濡れ・レベリング向上目的に反応性を持つ添加剤 推奨製品:BYK-UV 3530(シリコン系界面活性剤) BYK-UV 3500、UV 3505、UV 3575(シリコンポリマー) | 水系工業用塗料向け消泡剤: ・粒子分散時の泡:推奨添加剤:BYK-044、BYK-019 ・塗料化時(レットダウン・撹拌)の泡、塗工後の泡:推奨添加剤:BYK-028、BYK-024、BYK-1770、BYK-022 ・2Kウレタン樹脂塗料には特にBYK-028を推奨 ・マイクロフォーム、エアレス塗装:推奨添加剤:BYK-1789、BYK-1770、BYK-1781 ・ワキ/ピンホール、スプレー/ベル塗装:推奨添加剤:BYK-015、BYK-011、BYK-1640、BYKETOL-WA、BYKETOL-AQ | |
BYK-MAX CT 4260 製品データ 組成:有機修飾層状ケイ酸塩 かさ密度: 400-600 kg/m³ 密度(20℃): 約1.80 g/ml 粒子径D50: < 20 μm 含水率: < 3 % 形状: 乳白色粉末 | 推奨用途 ・水酸化アルミニウム充填エチレングリコール-酢酸ビニル(EVA) ・低密度ポリエチレン (LDPE/LLDPE) ・水酸化マグネシウム充填ポリプロピレン(PP) ・ポリプロピレン(PP)フィルム ・ポリ乳酸(PLA)フィルム 推奨添加量;全配合に対して添加剤として、3-5 % 添加方法 添加剤の最適な分散および剥離を達成するために、熱可塑性コンパウンドを配合する場合には、二軸押出機またはBUSS混練機の使用が推奨されます。コンパウンドする際には、できるだけ長いプロセスユニット(>40L/D)および高い分散性能を有するスクリュー形状を選択することが有益です。添加剤の圧縮を回避するために、可能であればサイドフィーダーを介して、既に溶融したポリマーに添加してください。 | ||
【一般性状】 ■密度(20℃):1.04g/ml ■不揮発分(10分、150℃):>90% ■引火点:>100℃ | 【適用分野】 ■木工塗料 ■建築塗料 ■一般工業用塗料 ■防食塗料 ■皮革塗料 ■印刷インキ ■インクジェットインキ ■接着剤 ■家庭用、工業用および商業用洗浄剤 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
BYK 工業用水系塗料向け添加剤
- 概要
- 水系UV硬化型塗料向け添加剤 水系トップクリヤー向け添加剤が適用可能です。 • 濡れ・レベリング向上目的に反応性を持つ添加剤 推奨製品:BYK-UV 3530(シリコン系界面活性剤) BYK-UV 3500、UV 3505、UV 3575(シリコンポリマー)
- 用途/実績例
- 水系工業用塗料向け消泡剤: ・粒子分散時の泡:推奨添加剤:BYK-044、BYK-019 ・塗料化時(レットダウン・撹拌)の泡、塗工後の泡:推奨添加剤:BYK-028、BYK-024、BYK-1770、BYK-022 ・2Kウレタン樹脂塗料には特にBYK-028を推奨 ・マイクロフォーム、エアレス塗装:推奨添加剤:BYK-1789、BYK-1770、BYK-1781 ・ワキ/ピンホール、スプレー/ベル塗装:推奨添加剤:BYK-015、BYK-011、BYK-1640、BYKETOL-WA、BYKETOL-AQ
熱可塑性コンパウンド用添加剤:BYK-MAX CT 4260
- 概要
- BYK-MAX CT 4260 製品データ 組成:有機修飾層状ケイ酸塩 かさ密度: 400-600 kg/m³ 密度(20℃): 約1.80 g/ml 粒子径D50: < 20 μm 含水率: < 3 % 形状: 乳白色粉末
- 用途/実績例
- 推奨用途 ・水酸化アルミニウム充填エチレングリコール-酢酸ビニル(EVA) ・低密度ポリエチレン (LDPE/LLDPE) ・水酸化マグネシウム充填ポリプロピレン(PP) ・ポリプロピレン(PP)フィルム ・ポリ乳酸(PLA)フィルム 推奨添加量;全配合に対して添加剤として、3-5 % 添加方法 添加剤の最適な分散および剥離を達成するために、熱可塑性コンパウンドを配合する場合には、二軸押出機またはBUSS混練機の使用が推奨されます。コンパウンドする際には、できるだけ長いプロセスユニット(>40L/D)および高い分散性能を有するスクリュー形状を選択することが有益です。添加剤の圧縮を回避するために、可能であればサイドフィーダーを介して、既に溶融したポリマーに添加してください。
シリコン系添加剤『BYK-3456』
- 概要
- 【一般性状】 ■密度(20℃):1.04g/ml ■不揮発分(10分、150℃):>90% ■引火点:>100℃
- 用途/実績例
- 【適用分野】 ■木工塗料 ■建築塗料 ■一般工業用塗料 ■防食塗料 ■皮革塗料 ■印刷インキ ■インクジェットインキ ■接着剤 ■家庭用、工業用および商業用洗浄剤
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら