窓 - 企業ランキング(全34社)
更新日: 集計期間:2025年07月09日〜2025年08月05日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【一般仕様】 ■外形寸法:W161 × D17 × H106.5 [mm] (突起部分等を除く) ■重量:2.0 kg 以下 ■導波管規格:WRJ-2 ■接続フランジ規格:BRJ-2 ■窓材:石英(5t ) ■枠材:アルミ ■シール方式:シリコンOリング 使用条件:周囲温度0~40℃ 湿度35~85% 【電気仕様】 ■周波数範囲:2455MHz±20MHz ■通過耐電力:6000W (CW) (整合負荷時) (下記【注意事項】を参照願います) ■気密条件:真空度1Pa以下 (下記【注意事項】を参照願います) ■入力VSWR:1.33以下 【注意事項】 ・導波管としての通過耐電力は6000Wですが、真空環境下に対してマイクロ波を投入すると窓材の減圧側でプラズマが点灯してしまい、マイクロ波の導入を阻害したり、発熱によるトラブル(Oリング焼損など)を引き起こす可能性があります。 ・プラズマが点灯する条件は「投入するマイクロ波の出力値」と「負荷側の真空度」との兼ね合いで決まりますので、ユーザー責にて条件決定願います。 | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
2.45GHzマイクロ波用気密窓『TW-WRI22-ALQ』
- 概要
- 【一般仕様】 ■外形寸法:W161 × D17 × H106.5 [mm] (突起部分等を除く) ■重量:2.0 kg 以下 ■導波管規格:WRJ-2 ■接続フランジ規格:BRJ-2 ■窓材:石英(5t ) ■枠材:アルミ ■シール方式:シリコンOリング 使用条件:周囲温度0~40℃ 湿度35~85% 【電気仕様】 ■周波数範囲:2455MHz±20MHz ■通過耐電力:6000W (CW) (整合負荷時) (下記【注意事項】を参照願います) ■気密条件:真空度1Pa以下 (下記【注意事項】を参照願います) ■入力VSWR:1.33以下 【注意事項】 ・導波管としての通過耐電力は6000Wですが、真空環境下に対してマイクロ波を投入すると窓材の減圧側でプラズマが点灯してしまい、マイクロ波の導入を阻害したり、発熱によるトラブル(Oリング焼損など)を引き起こす可能性があります。 ・プラズマが点灯する条件は「投入するマイクロ波の出力値」と「負荷側の真空度」との兼ね合いで決まりますので、ユーザー責にて条件決定願います。
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら