電解質 - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年04月09日〜2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
![]() 高イオン導電性ポリマー電解質
応相談 |
【基本物性】 <ポリマーゲル電解質> ■ポリマー含量:>3wt% ■プレゲル粘度:>20mPa・s(at 30℃) ■ゲル化条件:例.80℃/60min(熱開始剤使用) ■ゲル電解質のイオン伝導率(at 30℃): 5% ポリマー/1M LiBF4-EC/DMC(1/3 w/w) :1.5×10^-3 S/cm 5% ポリマー/0.3M LiTFSI-EC/DMC(1/3 w/w):4.5×10^-3 S/cm | 【期待される用途】 ■エネルギーデバイス ・リチウムイオン二次電池(LIB) ・電気二重層キャパシタ(EDLC) ・色素増感型太陽電池(DSSC) 等 | |
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
高イオン導電性ポリマー電解質
- 概要
- 【基本物性】 <ポリマーゲル電解質> ■ポリマー含量:>3wt% ■プレゲル粘度:>20mPa・s(at 30℃) ■ゲル化条件:例.80℃/60min(熱開始剤使用) ■ゲル電解質のイオン伝導率(at 30℃): 5% ポリマー/1M LiBF4-EC/DMC(1/3 w/w) :1.5×10^-3 S/cm 5% ポリマー/0.3M LiTFSI-EC/DMC(1/3 w/w):4.5×10^-3 S/cm
- 用途/実績例
- 【期待される用途】 ■エネルギーデバイス ・リチウムイオン二次電池(LIB) ・電気二重層キャパシタ(EDLC) ・色素増感型太陽電池(DSSC) 等
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら