エポキシ樹脂接着剤 - 企業ランキング(全6社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【その他の特長】 ■♯202LT ・型枠を組むなど新コンクリートの打設までに時間がかかる場合に使用 ・打設有効時間:11時間以内/20℃ ■♯202-72h ・型枠を組むなど新コンクリートの打設までに1日以上を要する場合に使用 ・打設有効時間:120時間以内/20℃以下、72時間以内/35℃ | 【用途】 ■基礎コンクリートの打継ぎ・カサ上げ、舗装改良による路肩のカサ上げ、橋台の拡幅 堤防、防潮堤、 放水路、ダムのエプロンの打継ぎ・カサ上げ など | ||
【可使時間】 ■冬用(W) ・5℃:80分 ・10℃:80分 ・20℃:60分 ■夏用(S) ・15℃:70分 ・20℃:60分 ・35℃:20分 | 【用途】 ■コンクリート、金属、石材、陶磁器、タイル、木材、硬質プラスチックなどの接着 ■コンクリートのひびわれシール、木コン・ジャンカの充てん、不陸調整のためのすりつけ ■酸・アルカリ・各種溶剤・油・汚水・その他の薬品からの防水・防食保護材 | ||
【可使時間】 ■5℃:180分 ■10℃:120分 ■20℃:90分 ■30℃:45分 | 【用途】 ■コンクリート表面が湿潤している場合のシール材 ■漏水したトンネル覆工コンクリートの鋼板接着補強工法のシール材 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
エポキシ樹脂系接着剤『ショーボンド♯202シリーズ』
- 概要
- 【その他の特長】 ■♯202LT ・型枠を組むなど新コンクリートの打設までに時間がかかる場合に使用 ・打設有効時間:11時間以内/20℃ ■♯202-72h ・型枠を組むなど新コンクリートの打設までに1日以上を要する場合に使用 ・打設有効時間:120時間以内/20℃以下、72時間以内/35℃
- 用途/実績例
- 【用途】 ■基礎コンクリートの打継ぎ・カサ上げ、舗装改良による路肩のカサ上げ、橋台の拡幅 堤防、防潮堤、 放水路、ダムのエプロンの打継ぎ・カサ上げ など
エポキシ樹脂系接着剤『ショーボンド♯101』
- 概要
- 【可使時間】 ■冬用(W) ・5℃:80分 ・10℃:80分 ・20℃:60分 ■夏用(S) ・15℃:70分 ・20℃:60分 ・35℃:20分
- 用途/実績例
- 【用途】 ■コンクリート、金属、石材、陶磁器、タイル、木材、硬質プラスチックなどの接着 ■コンクリートのひびわれシール、木コン・ジャンカの充てん、不陸調整のためのすりつけ ■酸・アルカリ・各種溶剤・油・汚水・その他の薬品からの防水・防食保護材
湿潤面用エポキシ樹脂系接着剤『WBシール』
- 概要
- 【可使時間】 ■5℃:180分 ■10℃:120分 ■20℃:90分 ■30℃:45分
- 用途/実績例
- 【用途】 ■コンクリート表面が湿潤している場合のシール材 ■漏水したトンネル覆工コンクリートの鋼板接着補強工法のシール材
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら