ヒーターケーブル - 企業ランキング(全6社)
更新日: 集計期間:2025年03月19日〜2025年04月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【MIQ】 ■定格電圧 : 300Vac, 600Vac ■最大保持温度 : 500℃ ■耐熱温度(連続非通電時) : 600℃ ■最低施工温度 : -60℃ ■最小曲げ半径 : ケーブル外径×6 構造 アロイまたは銅発熱線 酸化マグネシウム絶縁層 Alloy 825 シース | 【用途】 ○温度保持 ○凍結防止 | ||
【HTSX】 ■供給電圧 : 100-120 or 200-240 Vac ■最大保持温度 : 150℃ ■耐熱温度(間欠非通電時/連続非通電時) : 250℃/204℃ ■最低施工温度 : -60℃ ■最小曲げ半径(@-15℃) : 10mm ■構造 ニッケルメッキ胴バスワイヤー:1.3mm2(16AWG) 架橋発熱体&フッ素樹脂絶縁被覆 フッ素樹脂外装被覆(OJ) | 【用途】 ○温度保持 ○凍結防止 | ||
【FP】 ■供給電圧 : 100-120, 200-277, 480, 575 Vac ■最大保持温度 : 65℃ ■耐熱温度(連続非通電時) : 204℃ ■最低施工温度 : -60℃ ■最小曲げ半径 : 19mm ■構造 胴バスワイヤー:3.5mm2(12AWG) ニクロム線発熱体 ヒーターバス接点 フッ素樹脂絶縁被膜 フッ素樹脂外装被覆 (OJ) | 【用途】 ○温度保持 ○凍結防止 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
無機絶縁金属皮膜(MI)ヒーターケーブル MIQ
- 概要
- 【MIQ】 ■定格電圧 : 300Vac, 600Vac ■最大保持温度 : 500℃ ■耐熱温度(連続非通電時) : 600℃ ■最低施工温度 : -60℃ ■最小曲げ半径 : ケーブル外径×6 構造 アロイまたは銅発熱線 酸化マグネシウム絶縁層 Alloy 825 シース
- 用途/実績例
- 【用途】 ○温度保持 ○凍結防止
自己制御型ヒーターケーブル HTSX
- 概要
- 【HTSX】 ■供給電圧 : 100-120 or 200-240 Vac ■最大保持温度 : 150℃ ■耐熱温度(間欠非通電時/連続非通電時) : 250℃/204℃ ■最低施工温度 : -60℃ ■最小曲げ半径(@-15℃) : 10mm ■構造 ニッケルメッキ胴バスワイヤー:1.3mm2(16AWG) 架橋発熱体&フッ素樹脂絶縁被覆 フッ素樹脂外装被覆(OJ)
- 用途/実績例
- 【用途】 ○温度保持 ○凍結防止
定出力並列抵抗型エコノトレースヒーターケーブル FP
- 概要
- 【FP】 ■供給電圧 : 100-120, 200-277, 480, 575 Vac ■最大保持温度 : 65℃ ■耐熱温度(連続非通電時) : 204℃ ■最低施工温度 : -60℃ ■最小曲げ半径 : 19mm ■構造 胴バスワイヤー:3.5mm2(12AWG) ニクロム線発熱体 ヒーターバス接点 フッ素樹脂絶縁被膜 フッ素樹脂外装被覆 (OJ)
- 用途/実績例
- 【用途】 ○温度保持 ○凍結防止
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら