ラベル巻取機 - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【仕様】 ■巻取方式:ACモーターと滑り機構による ■巻取方向:内巻き/外巻き ■巻取形態:紙管に巻取り/直巻取り ■巻取速度:250mm/s min.(巻取径40φ) ■ラベル ・ラベル台紙幅:30~130mm ・ラベル最大巻径:200φ ・紙管内径:70φ ・巻取軸径 ■一般仕様 ・電源電圧:AC100V±10% 50/60Hz ・消費電力:15VA max. ・外形寸法:290(W)×250(H)×266(D)mm ・重量:4Kg ・塗装色:Y72-50L ・使用温湿度範囲:5~35℃、30~80% | <用途> ラベル巻取り、ラベル台紙巻取り(かす巻き)、まき直し(リワインド)等。 <実用例> 自動車部品業界、電気部品業界、ラベルプリンタ業界等。 | ||
![]() ラベル巻取装置『M-34UW』
応相談 |
【仕様】 ■巻取方式:ACモーターと滑り機構による ■巻取方向:内巻き/外巻き ■巻取形態:紙管に巻取り/直巻取り ■巻取速度:250mm/s min.(巻取径40φ) ■ラベル ・ラベル台紙幅:30~180mm ・ラベル最大巻径:200φ ・紙管内径:70φ ・巻取軸径 ■一般仕様 ・電源電圧:AC100V±10% 50/60Hz ・消費電力:15VA max. ・外形寸法:340(W)×250(H)×266(D)mm ・重量:5Kg ・塗装色:Y72-50L ・使用温湿度範囲:5~35℃、30~80% | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
ラベル巻取装置『M-34U』※カタログ進呈中
- 概要
- 【仕様】 ■巻取方式:ACモーターと滑り機構による ■巻取方向:内巻き/外巻き ■巻取形態:紙管に巻取り/直巻取り ■巻取速度:250mm/s min.(巻取径40φ) ■ラベル ・ラベル台紙幅:30~130mm ・ラベル最大巻径:200φ ・紙管内径:70φ ・巻取軸径 ■一般仕様 ・電源電圧:AC100V±10% 50/60Hz ・消費電力:15VA max. ・外形寸法:290(W)×250(H)×266(D)mm ・重量:4Kg ・塗装色:Y72-50L ・使用温湿度範囲:5~35℃、30~80%
- 用途/実績例
- <用途> ラベル巻取り、ラベル台紙巻取り(かす巻き)、まき直し(リワインド)等。 <実用例> 自動車部品業界、電気部品業界、ラベルプリンタ業界等。
ラベル巻取装置『M-34UW』
- 概要
- 【仕様】 ■巻取方式:ACモーターと滑り機構による ■巻取方向:内巻き/外巻き ■巻取形態:紙管に巻取り/直巻取り ■巻取速度:250mm/s min.(巻取径40φ) ■ラベル ・ラベル台紙幅:30~180mm ・ラベル最大巻径:200φ ・紙管内径:70φ ・巻取軸径 ■一般仕様 ・電源電圧:AC100V±10% 50/60Hz ・消費電力:15VA max. ・外形寸法:340(W)×250(H)×266(D)mm ・重量:5Kg ・塗装色:Y72-50L ・使用温湿度範囲:5~35℃、30~80%
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら