安定化電源 - 企業ランキング(全23社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【オプション】 ■10回転ポテンショメータにより1~120V、2~240Vまでの 出力電圧可変が可能 ■ピーク電流、ラッシュ電流の流れる負荷に対して最大2.5倍までの ピーク電流を供給が可能 ■平均電流とピーク電流検出保護回路を内蔵 ■ユニット交換により、出力周波数の選定が可能 ・周波数ユニット45~65Hz、48~480Hz、400Hz | |||
【オプション】 ■入力電圧の変更:AC 1φ 100V 200V以外の入力電圧が可能 ■出力電圧の変更:標準仕様以外の電圧値が可能(但し、1ロット当りの数量に規制あり) | |||
【仕様(抜粋)】 <出力電圧:±5V> ■出力電流(A):0.8 ■型式:TA-5 ■出力電圧精度(mV):±2 ■入力電力(VA):68 ■立ち上がり時間(mSec):10 ■形状:TA ■重量(kg):1.5 | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
パワーアンプ方式 交流安定化電源『APSシリーズ』
- 概要
- 【オプション】 ■10回転ポテンショメータにより1~120V、2~240Vまでの 出力電圧可変が可能 ■ピーク電流、ラッシュ電流の流れる負荷に対して最大2.5倍までの ピーク電流を供給が可能 ■平均電流とピーク電流検出保護回路を内蔵 ■ユニット交換により、出力周波数の選定が可能 ・周波数ユニット45~65Hz、48~480Hz、400Hz
- 用途/実績例
組込用直流安定化電源『パーレックI』
- 概要
- 【オプション】 ■入力電圧の変更:AC 1φ 100V 200V以外の入力電圧が可能 ■出力電圧の変更:標準仕様以外の電圧値が可能(但し、1ロット当りの数量に規制あり)
- 用途/実績例
組込用直流安定化電源『パーレック II』
- 概要
- 【仕様(抜粋)】 <出力電圧:±5V> ■出力電流(A):0.8 ■型式:TA-5 ■出力電圧精度(mV):±2 ■入力電力(VA):68 ■立ち上がり時間(mSec):10 ■形状:TA ■重量(kg):1.5
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら