DCソレノイド - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【特徴】 ○サイレントDCソレノイドSSDシリーズにリミットスイッチを付加 →ソレノイドの動作状態を検知可能 ○整流器を組み込みAC電源で対応可能 ○プランジャ吸引:リミットスイッチON ○受注生産品 【主な仕様】 [SSD-18MD] ○定格吸引力:19.6N ○外枠パイプ径:φ48.6 ○消費電力:84VA ○通電定格:連続通電3分以内 [SSD-20MD] ○定格吸引力:29.4N ○外枠パイプ径:φ60.5 ○消費電力:120VA ○通電定格:連続通電4分以内 [共通] ○最大ストローク:20mm ○可動鉄心径:φ18 ○定格電圧:AC200V 50/60Hz ○通電率:1/6 ○温度上昇:65℃以下 ○絶縁種別:JIS C4552 E種絶縁相当 ○絶縁抵抗:DC500V 100MΩ以上 ○耐電圧:AC1500V 1分間 ○取付方向:水平又は、垂直 ○動作形式:引張形 ○マイクロスイッチ定格:AC250V 2A以下、DC30V 2A以下(抵抗負荷) | |||
【特徴】 ○プランジャの吸着時に発生する衝撃音を一掃 ○プランジャの衝撃を排除 →製品寿命を大巾にアップ ○長寿命で安定した高信頼性の製品 ○受注生産品 【主な仕様】 [SSD-10] ○吸引力範囲:0.16~2.74N(16~280gf) ○最大ストローク:10mm ○外枠パイプ径:φ25.4 ○可動鉄心径:φ10 [SSD-12] ○吸引力範囲:0.63~7.45N(64~760gf) ○最大ストローク:15mm ○外枠パイプ径:φ31.8 ○可動鉄心径:φ12 [SSD-16] ○吸引力範囲:0.86~15.19N(88~1550gf) ○最大ストローク:20mm ○外枠パイプ径:φ42.7 ○可動鉄心径:φ16 [SSD-18] ○吸引力範囲:1.57~23.52N(160~2400gf) ○最大ストローク:25mm ○外枠パイプ径:φ48.6 ○可動鉄心径:φ18 | 【用途】 ○音響機器 ○事務機器 ○医療機器 ○計測機器 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
サイレントDCソレノイド SSD-18,20MDシリーズ
- 概要
- 【特徴】 ○サイレントDCソレノイドSSDシリーズにリミットスイッチを付加 →ソレノイドの動作状態を検知可能 ○整流器を組み込みAC電源で対応可能 ○プランジャ吸引:リミットスイッチON ○受注生産品 【主な仕様】 [SSD-18MD] ○定格吸引力:19.6N ○外枠パイプ径:φ48.6 ○消費電力:84VA ○通電定格:連続通電3分以内 [SSD-20MD] ○定格吸引力:29.4N ○外枠パイプ径:φ60.5 ○消費電力:120VA ○通電定格:連続通電4分以内 [共通] ○最大ストローク:20mm ○可動鉄心径:φ18 ○定格電圧:AC200V 50/60Hz ○通電率:1/6 ○温度上昇:65℃以下 ○絶縁種別:JIS C4552 E種絶縁相当 ○絶縁抵抗:DC500V 100MΩ以上 ○耐電圧:AC1500V 1分間 ○取付方向:水平又は、垂直 ○動作形式:引張形 ○マイクロスイッチ定格:AC250V 2A以下、DC30V 2A以下(抵抗負荷)
- 用途/実績例
サイレントDCソレノイド SSDシリーズ
- 概要
- 【特徴】 ○プランジャの吸着時に発生する衝撃音を一掃 ○プランジャの衝撃を排除 →製品寿命を大巾にアップ ○長寿命で安定した高信頼性の製品 ○受注生産品 【主な仕様】 [SSD-10] ○吸引力範囲:0.16~2.74N(16~280gf) ○最大ストローク:10mm ○外枠パイプ径:φ25.4 ○可動鉄心径:φ10 [SSD-12] ○吸引力範囲:0.63~7.45N(64~760gf) ○最大ストローク:15mm ○外枠パイプ径:φ31.8 ○可動鉄心径:φ12 [SSD-16] ○吸引力範囲:0.86~15.19N(88~1550gf) ○最大ストローク:20mm ○外枠パイプ径:φ42.7 ○可動鉄心径:φ16 [SSD-18] ○吸引力範囲:1.57~23.52N(160~2400gf) ○最大ストローク:25mm ○外枠パイプ径:φ48.6 ○可動鉄心径:φ18
- 用途/実績例
- 【用途】 ○音響機器 ○事務機器 ○医療機器 ○計測機器
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら