IPフォンのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

IPフォン - 企業ランキング(全8社)

更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
付属品:壁掛け用ねじ(2本) 【一般仕様】 寸法:約 幅170.5×高さ85.4×奥行236.8mm(突起物含まず) 重量:約920g(受話器を含む) 防塵・防水等級:ー 給電方式: ・ローカル給電 ACアダプター(AC100V±10% 50/60Hz 最大13W) ・センター給電 PoE(IEEE802.3at準拠、最大19W) 【有線LAN部】 LANインターフェース:LANポート RJ45型×1(10BASE-T/100BASE-TX) PCポート:RJ45型×1(10BASE-T/100BASE-TX) IPアドレス設定:DHCP方式/手動設定方式 【VoIP部】 対応プロトコル:SIPプロトコル 音声符号化方式:G.711μ-law、G.726 【電話帳機能】 電話帳登録件数:個別電話帳 500件、共通電話帳 1000件 発信着信履歴:50件 【通話機能】 マルチライン対応、音声呼び出し、メッセージ、DTMF送出 用途:固定電話として(外線/内線)、各スタッフへの一斉連絡 実績例:オフィス、介護施設、工場、小売店、病院 など
付属品:ACアダプター、充電用USBケーブル(Type-C)、バッテリーパック、外部ホイップアンテナ、ベルトクリップ など 寸法:幅52.0×高さ131.0×奥行23.7mm(突起物含まず) 重量:約195g(アンテナ、付属バッテリーを含む) 防塵・防水等級:IP57 運用時間の目安: ・IP無線機モード 約18時間 ・WLAN無線機モード 約29時間(通信モード:WLAN)/約14時間(通信モード:LTE) ・IP電話機モード 約6.5時間(連続通話時) ・IP無線機+IP電話機モード 約15時間 ・WLAN無線機モード+IP電話機モード 約30時間(通信モード:WLAN)/約12時間(通信モード:LTE) 通信距離の目安:Wi-Fi環境内、LTE回線の場合は日本全国(au 4G LTEまたはNTTドコモ 3G/LTEの通信エリア内に限る) 用途:スタッフ間の連絡手段、固定電話やPHSの代わり、トレーニングツールとして 実績例:物流倉庫、ホテル、病院、介護施設、学校、オフィス など
付属品:リチウムイオンバッテリーパック、充電クレードル、充電器用ACアダプター など 寸法:幅52.0×高さ131.0×奥行23.7mm(突起物含まず) 重量:約195g(アンテナ、付属バッテリーを含む) 防塵・防水等級:IP57 運用時間の目安: ・IP無線機モード 約18時間 ・WLAN無線機モード 約29時間(通信モード:WLAN)/約14時間(通信モード:LTE) ・IP電話機モード 約6.5時間(連続通話時) ・IP無線機+IP電話機モード 約15時間 ・WLAN無線機モード+IP電話機モード 約30時間(通信モード:WLAN)/約12時間(通信モード:LTE) 通信距離の目安:Wi-Fi環境内、LTE回線の場合は日本全国(au 4G LTEまたはNTTドコモ 3G/LTEの通信エリア内) 用途:スタッフ間の連絡手段、固定電話やPHSの代わり、トレーニングツールとして 実績例:物流倉庫、ホテル、病院、介護施設、学校、オフィス など
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    卓上型IPフォン【VP-2100】卓上型IPフォン【VP-2100】
    概要
    付属品:壁掛け用ねじ(2本) 【一般仕様】 寸法:約 幅170.5×高さ85.4×奥行236.8mm(突起物含まず) 重量:約920g(受話器を含む) 防塵・防水等級:ー 給電方式: ・ローカル給電 ACアダプター(AC100V±10% 50/60Hz 最大13W) ・センター給電 PoE(IEEE802.3at準拠、最大19W) 【有線LAN部】 LANインターフェース:LANポート RJ45型×1(10BASE-T/100BASE-TX) PCポート:RJ45型×1(10BASE-T/100BASE-TX) IPアドレス設定:DHCP方式/手動設定方式 【VoIP部】 対応プロトコル:SIPプロトコル 音声符号化方式:G.711μ-law、G.726 【電話帳機能】 電話帳登録件数:個別電話帳 500件、共通電話帳 1000件 発信着信履歴:50件 【通話機能】 マルチライン対応、音声呼び出し、メッセージ、DTMF送出
    用途/実績例
    用途:固定電話として(外線/内線)、各スタッフへの一斉連絡 実績例:オフィス、介護施設、工場、小売店、病院 など
    無線モバイルIPフォン【IP210H】無線モバイルIPフォン【IP210H】
    概要
    付属品:ACアダプター、充電用USBケーブル(Type-C)、バッテリーパック、外部ホイップアンテナ、ベルトクリップ など 寸法:幅52.0×高さ131.0×奥行23.7mm(突起物含まず) 重量:約195g(アンテナ、付属バッテリーを含む) 防塵・防水等級:IP57 運用時間の目安: ・IP無線機モード 約18時間 ・WLAN無線機モード 約29時間(通信モード:WLAN)/約14時間(通信モード:LTE) ・IP電話機モード 約6.5時間(連続通話時) ・IP無線機+IP電話機モード 約15時間 ・WLAN無線機モード+IP電話機モード 約30時間(通信モード:WLAN)/約12時間(通信モード:LTE) 通信距離の目安:Wi-Fi環境内、LTE回線の場合は日本全国(au 4G LTEまたはNTTドコモ 3G/LTEの通信エリア内に限る)
    用途/実績例
    用途:スタッフ間の連絡手段、固定電話やPHSの代わり、トレーニングツールとして 実績例:物流倉庫、ホテル、病院、介護施設、学校、オフィス など
    無線モバイルIPフォン【IP200H】無線モバイルIPフォン【IP200H】
    概要
    付属品:リチウムイオンバッテリーパック、充電クレードル、充電器用ACアダプター など 寸法:幅52.0×高さ131.0×奥行23.7mm(突起物含まず) 重量:約195g(アンテナ、付属バッテリーを含む) 防塵・防水等級:IP57 運用時間の目安: ・IP無線機モード 約18時間 ・WLAN無線機モード 約29時間(通信モード:WLAN)/約14時間(通信モード:LTE) ・IP電話機モード 約6.5時間(連続通話時) ・IP無線機+IP電話機モード 約15時間 ・WLAN無線機モード+IP電話機モード 約30時間(通信モード:WLAN)/約12時間(通信モード:LTE) 通信距離の目安:Wi-Fi環境内、LTE回線の場合は日本全国(au 4G LTEまたはNTTドコモ 3G/LTEの通信エリア内)
    用途/実績例
    用途:スタッフ間の連絡手段、固定電話やPHSの代わり、トレーニングツールとして 実績例:物流倉庫、ホテル、病院、介護施設、学校、オフィス など