アクティブ除振台 - 企業ランキング(全6社)
更新日: 集計期間:2025年08月06日〜2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
![]() 卓上アクティブ除振台 『δTA』
応相談 |
【仕様】 ■型式:δTA-56 ■制御方式:6自由度フィードバック制御 ■外形寸法(W×D×Hmm):500×600×92 ■定盤寸法(W×Dmm):500×600 ■製品質量:31(kg) ■搭載許容値:100(kg) ■供給電源:AC100-240V(50/60Hz) | 【用途】 ■AFM(原子間力顕微鏡) ■SPM(走査型プローブ顕微鏡) ■レーザ顕微鏡 ■レーザ干渉計 ■微小硬度計 ■その他 各種精密測定機器 | |
【その他の掲載内容】 ■αシリーズのシステム構成 ■卓上型アクティブ除振台δTA ■空圧パッシブ除振システムの構成 ■高剛性基礎 ■空圧パッシブ除振台「デスク型」「卓上型」 ■振動制御技術バリエーション ■アクティブ・パッシブ除振の納入実績 | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
卓上アクティブ除振台 『δTA』
- 概要
- 【仕様】 ■型式:δTA-56 ■制御方式:6自由度フィードバック制御 ■外形寸法(W×D×Hmm):500×600×92 ■定盤寸法(W×Dmm):500×600 ■製品質量:31(kg) ■搭載許容値:100(kg) ■供給電源:AC100-240V(50/60Hz)
- 用途/実績例
- 【用途】 ■AFM(原子間力顕微鏡) ■SPM(走査型プローブ顕微鏡) ■レーザ顕微鏡 ■レーザ干渉計 ■微小硬度計 ■その他 各種精密測定機器
【テクニカルガイダンス】精密振動系製品
- 概要
- 【その他の掲載内容】 ■αシリーズのシステム構成 ■卓上型アクティブ除振台δTA ■空圧パッシブ除振システムの構成 ■高剛性基礎 ■空圧パッシブ除振台「デスク型」「卓上型」 ■振動制御技術バリエーション ■アクティブ・パッシブ除振の納入実績
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら