エアドライヤ - 企業ランキング(全32社)
更新日: 集計期間:2025年08月06日〜2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
■入口空気量:0.100~2.7 m3/min ■出口空気量:0.086~2.3 m3/min ■再生空気量:0.014~0.4 m3/min | 塗装用、空圧機器・精密工具の作動、実験・研究用空気、移送用・圧送用空気、歯科など、コンプレッサエアーの除湿に利用されています。 | ||
■処理空気量(50/60Hz):0.32/0.37~12.1/13.4 m3/min ■入気温度:5~80℃ ■適応エアーコンプレッサ:3~75kW | 自動車塗装用、空圧機器・精密工具の作動、実験・研究用空気、移送用・圧送用空気など、コンプレッサエアーの除湿に利用されています。 | ||
空冷式:RAX75J~RAX190J / RAX240F / RAX300F-E~RAX380F-E 水冷式:RAX75J-W~RAX190J-W / RAX240F-W / RAX300F-WE~RAX450F-WE 処理空気量:空冷式 12.1/13.4~59/69m3/min 水冷式 12.1/14~83/98m3/min 入気温度:5~60℃ 適応エアーコンプレッサ:空冷式 75~380kW 水冷式 75~450kW | 塗装吹付用エアーの除湿 空圧機器工具動力源のエアーの除湿 実験用圧縮空気の除湿 粉粒体の移送・圧送用エアーの除湿、他 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
吸着式エアードライヤー スーパーパックQSQシリーズ 小型・中型
- 概要
- ■入口空気量:0.100~2.7 m3/min ■出口空気量:0.086~2.3 m3/min ■再生空気量:0.014~0.4 m3/min
- 用途/実績例
- 塗装用、空圧機器・精密工具の作動、実験・研究用空気、移送用・圧送用空気、歯科など、コンプレッサエアーの除湿に利用されています。
高温入気対応型冷凍式エアードライヤーRAX-SEシリーズ(空冷)
- 概要
- ■処理空気量(50/60Hz):0.32/0.37~12.1/13.4 m3/min ■入気温度:5~80℃ ■適応エアーコンプレッサ:3~75kW
- 用途/実績例
- 自動車塗装用、空圧機器・精密工具の作動、実験・研究用空気、移送用・圧送用空気など、コンプレッサエアーの除湿に利用されています。
冷凍式エアードライヤー RAX大型シリーズ(空冷・水冷)
- 概要
- 空冷式:RAX75J~RAX190J / RAX240F / RAX300F-E~RAX380F-E 水冷式:RAX75J-W~RAX190J-W / RAX240F-W / RAX300F-WE~RAX450F-WE 処理空気量:空冷式 12.1/13.4~59/69m3/min 水冷式 12.1/14~83/98m3/min 入気温度:5~60℃ 適応エアーコンプレッサ:空冷式 75~380kW 水冷式 75~450kW
- 用途/実績例
- 塗装吹付用エアーの除湿 空圧機器工具動力源のエアーの除湿 実験用圧縮空気の除湿 粉粒体の移送・圧送用エアーの除湿、他
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら