ケーブルエントリーシステム - 企業ランキング(全8社)
更新日: 集計期間:2025年07月23日〜2025年08月19日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【掲載製品】 ■標準グロメットタイプ ・KEL ケーブルエントリーフレーム ・KEL-FG フランジケーブルエントリー ・KEL-SNAP スナップフレーム ・KVT スプリットケーブルグランド ・KT グロメットプラグ ■ジャンボグロメットタイプ(ハーネスケーブル用) ・KEL-JUMBO ■薄型グロメットタイプ ・KEL-Quickシステム ・QVT スプリットケーブルグランド ・KEL-QTA ケーブルエントリー ・KEL-QTE ケーブルエントリー ■ケーブルエントリー(ケーブル用) ・KEL-DP ケーブルエントリープレート ・KEL-DPF ケーブルエントリーインサート ・KELジャンボフレックス ■ケーブル整列プレート ・ZL など | |||
【その他特長】 ■立方体形状のスリット入りグロメットがぴったりと圧縮装着されるので、高いシール性能が確保される ■新しく打抜きモールドを施す必要はなし ■ギャップ(溝)がなくなるまでしっかりと締付けることにより、高いシール性能が得られる | |||
【仕様】 ■材料:KEL-JUMBO = ポリアミド KTF-グロメット = 熱可塑性エラストマー ■保護等級:IP54 UL94 V0 自己消火性 ハロゲン、シリコンフリー | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
ケーブルエントリーシステム 総合カタログ
- 概要
- 【掲載製品】 ■標準グロメットタイプ ・KEL ケーブルエントリーフレーム ・KEL-FG フランジケーブルエントリー ・KEL-SNAP スナップフレーム ・KVT スプリットケーブルグランド ・KT グロメットプラグ ■ジャンボグロメットタイプ(ハーネスケーブル用) ・KEL-JUMBO ■薄型グロメットタイプ ・KEL-Quickシステム ・QVT スプリットケーブルグランド ・KEL-QTA ケーブルエントリー ・KEL-QTE ケーブルエントリー ■ケーブルエントリー(ケーブル用) ・KEL-DP ケーブルエントリープレート ・KEL-DPF ケーブルエントリーインサート ・KELジャンボフレックス ■ケーブル整列プレート ・ZL など
- 用途/実績例
ケーブルエントリーシステム 標準グロメットタイプ
- 概要
- 【その他特長】 ■立方体形状のスリット入りグロメットがぴったりと圧縮装着されるので、高いシール性能が確保される ■新しく打抜きモールドを施す必要はなし ■ギャップ(溝)がなくなるまでしっかりと締付けることにより、高いシール性能が得られる
- 用途/実績例
ケーブルエントリーシステム ジャンボグロメットタイプ
- 概要
- 【仕様】 ■材料:KEL-JUMBO = ポリアミド KTF-グロメット = 熱可塑性エラストマー ■保護等級:IP54 UL94 V0 自己消火性 ハロゲン、シリコンフリー
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら