サイクル試験機 - 企業ランキング(全11社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
塩水噴霧・乾燥・湿潤・外気導入の単独試験又はサイクル試験が可能な コンパクト複合サイクル試験機 【特徴】 ○JIS・JASO・ISOのサイクル試験法ができる複合サイクル試験標準機 ○暴露との相関性・促進性・コストパフォーマンスをバランス良く実現 ○すばやい応答性能の温度調節。JASOのサイクルの移行時間に対応 ○ISO推奨の噴霧塔方式 ○pHの変動を防ぐ、空気遮断ボードを装備 ○上蓋は噴霧が外部に漏れないTM式ウォーターシール方式を採用 ○試料上に水滴が落ちない最適角度の屋根形傾斜構造 ○ペーパーレス記録計(CFメモリカード付)標準装備 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。 | 【用途】 ○塩水噴霧・乾燥・湿潤・外気導入試験 | ||
金属材料や塗料・メッキ等、金属の表面処理の防錆・防食を評価 塩水噴霧・乾燥・湿潤・塩水浸漬・(低温)をサイクルする腐食促進試験機 【特徴】 ○高精度・多様なサイクルを自在に設定 ○製品が曝される自然環境を再現するサイクル試験が可能 ○暴露との相関性・促進性に優れているため 高耐食性が求められる部品の評価に最適。様々な分野での活用が可能 ○JASOサイクルの移行時間に対応。TM式タッチパネルで簡単設定 ○ISO推奨の噴射塔方式 ○pHの変動を防ぐ、空気遮断ボードを装備 ○コンパクト設計の省スペース設置型 ○ペーパーレス記録計(CFメモリカード付)標準装備 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。 | 【実績】 ○自動車 ○車両の外装材 ○足回り部品 ○鉄鋼 | ||
【CYP-200DZの特長】 1 . 試験槽は耐熱塩ビ製、調温槽はチタン製で耐食性にすぐれています。 2 . 幅180×高さ150×厚さ5cmの大型試料が試験可能。 3 . 大型試料を出し入れするための開口幅97×高さ160cmの扉と、開口幅50×高さ120cmの作業用扉があり、どちらもワイパー付き観察窓が付いています。また、扉はガス漏れを防止するために、誰が作業しても確実に扉が締まりガス漏れの心配がないトルクリミッタ付きハンドル(PAT.) により一定の力で扉をパッキンに押し込む構造です。 4 . アンモニアガス(NH3) の封入量が正確に確認できる積算式質量流量計を採用しているので、試験槽内部のガス濃度の再現性の良い試験が可能です。 5 . 湿式排ガス処理装置と塩霧処理装置付きで、試験により自動で排気回路が切り換わります。 | 太陽電池モジュールの複合サイクル試験 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
塩乾湿複合サイクル試験機 CYP-90
- 概要
- 塩水噴霧・乾燥・湿潤・外気導入の単独試験又はサイクル試験が可能な コンパクト複合サイクル試験機 【特徴】 ○JIS・JASO・ISOのサイクル試験法ができる複合サイクル試験標準機 ○暴露との相関性・促進性・コストパフォーマンスをバランス良く実現 ○すばやい応答性能の温度調節。JASOのサイクルの移行時間に対応 ○ISO推奨の噴霧塔方式 ○pHの変動を防ぐ、空気遮断ボードを装備 ○上蓋は噴霧が外部に漏れないTM式ウォーターシール方式を採用 ○試料上に水滴が落ちない最適角度の屋根形傾斜構造 ○ペーパーレス記録計(CFメモリカード付)標準装備 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
- 用途/実績例
- 【用途】 ○塩水噴霧・乾燥・湿潤・外気導入試験
複合サイクル試験機(塩・乾・湿・浸漬・低温) CCT-1L
- 概要
- 金属材料や塗料・メッキ等、金属の表面処理の防錆・防食を評価 塩水噴霧・乾燥・湿潤・塩水浸漬・(低温)をサイクルする腐食促進試験機 【特徴】 ○高精度・多様なサイクルを自在に設定 ○製品が曝される自然環境を再現するサイクル試験が可能 ○暴露との相関性・促進性に優れているため 高耐食性が求められる部品の評価に最適。様々な分野での活用が可能 ○JASOサイクルの移行時間に対応。TM式タッチパネルで簡単設定 ○ISO推奨の噴射塔方式 ○pHの変動を防ぐ、空気遮断ボードを装備 ○コンパクト設計の省スペース設置型 ○ペーパーレス記録計(CFメモリカード付)標準装備 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
- 用途/実績例
- 【実績】 ○自動車 ○車両の外装材 ○足回り部品 ○鉄鋼
太陽電池モジュール用大型複合サイクル試験機
- 概要
- 【CYP-200DZの特長】 1 . 試験槽は耐熱塩ビ製、調温槽はチタン製で耐食性にすぐれています。 2 . 幅180×高さ150×厚さ5cmの大型試料が試験可能。 3 . 大型試料を出し入れするための開口幅97×高さ160cmの扉と、開口幅50×高さ120cmの作業用扉があり、どちらもワイパー付き観察窓が付いています。また、扉はガス漏れを防止するために、誰が作業しても確実に扉が締まりガス漏れの心配がないトルクリミッタ付きハンドル(PAT.) により一定の力で扉をパッキンに押し込む構造です。 4 . アンモニアガス(NH3) の封入量が正確に確認できる積算式質量流量計を採用しているので、試験槽内部のガス濃度の再現性の良い試験が可能です。 5 . 湿式排ガス処理装置と塩霧処理装置付きで、試験により自動で排気回路が切り換わります。
- 用途/実績例
- 太陽電池モジュールの複合サイクル試験
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら